電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種
HOME大阪茨木市

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

茨木市の普通・急速充電器の充電スタンド

茨木市の普通・急速充電器の充電スポット一覧 です。28件のスタンド、174件の口コミ情報があります。

地図から探す

GoogleMapで探す

条件で絞り込む

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

茨木市の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順
表示件数
20件

28

120件目を表示

次のページ

イオンモール茨木(1)

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
年中無休
設置場所:東側平面駐車場 ウェルカムエントランス入口側 SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH裏付近
受付不要。
[急速充電器]
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
大阪府茨木市松ケ本町8-30Tel. 072-645-3133
  • 立体駐車場の1階に進み突き当たりで右折し、外に出て左折して建物の近くにあります。文書と写真改訂2

  • 平面駐車場に充電器があります

西日本三菱自動車販売 茨木店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速35kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
大阪府茨木市畑田町20-11Tel. 072-625-1515
  • 三菱自動車店にしてはトイレが汚い。

  • 65%で終了約10分です。後続どうぞ

イオンモール茨木(2)

  • pin
  • emp_logo
  • ケーブル付充電器3kW / 10
平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:東側平面駐車場 ウェルカムエントランス入口側(以前からある充電器の近く)
充電3時間までの範囲で選択可。
mode1対応済み。
大阪府茨木市松ケ本町8-30Tel. 0120-371-570
  • 立体駐車場の1階に進み突き当たりで右折し、外に出て左折してすぐに左折すると立体駐車場側面に並んでます。文書と写真改訂2

  • 充電させて頂きました。三菱自動車iーMiEVでした。

日産大阪販売 茨木店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • 200Vコンセント3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
大阪府茨木市宇野辺2-11-31Tel. 072-627-7594
  • 入口に入った右側にあります。

  • 東光高岳です。約120A出ていました。

茨木スーパーチャージャー

  • pin
    急速有料
  • TeslaSC250kW / 6
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
★データチームより★
最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
大阪府茨木市松ケ本町8-30Tel. 0120-312-441
  • 道路を挟んだ反対側の駐車場に充電器があります

  • イオンの駐車場の入り口付近を左に曲がれば入れました。駐車券は取らなくていい場所にあります。

  • ケーブル付充電器6kW / 5
平日9:00~22:40
土曜9:00~22:40
日曜9:00~22:40
祝祭日9:00~22:40
不定休あり(施設営業日に準ずる。詳しくは施設へご確認ください。)
最大出力6kW
大阪府茨木市豊川3-1-5Tel.
  • 亜美様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。

  • 蜂の巣があるのか、蜂がいっぱい、います。

セブンイレブン 茨木郡店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速90kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
大阪府茨木市郡5-8-18Tel.
  • 道路から見て右側の道路寄りにあります。 けっこう生い茂ってます。

  • 専用カードなくても使えました

ENEOS Dr.Driveセルフ茨木インター店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
大阪府茨木市上郡1-6-11Tel. 072-640-2701
  • 敷地に入って右の奥のあたりにあります。 掃除機も隣にあり充電中にさっと掃除機も使えそうで便利だと思います。  車に掃除機をかけたいときはエネオスの掃除機の隣に充電器があるところへ行き10分充電の設定にして、準備と掃除後のセッティングも程よく両方終わります。そのあと空気圧も見れるので非常に便利です。

  • 入って右奥に設置されています。

  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日9:30~21:00
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00
施設営業日に準ずる。
最大出力6kW
大阪府茨木市平田1-179-1Tel.
  • 敷地に入って左側、コンビニの裏にあります。

  • 200Vコンセント3kW / 1
平日6:00~23:00
土曜6:00~23:00
日曜6:00~23:00
祝祭日6:00~23:00
管理人室にて申込書を要提出。
充電3時間まで。
大阪府茨木市駅前4-8-38Tel. 072-624-3112
  • テスラモバイルコネクター利用出来ないのでお気をつけください。アダプタのケーブル長が短く鍵付きBOXの蓋が閉まらず電源入らないため。

  • ケーブル付充電器6kW / 5
平日7:00~16:00
土曜7:00~16:00
日曜7:00~16:00
祝祭日7:00~16:00
最大出力6kW
大阪府茨木市宿久庄98Tel.
  • クラブハウス前を通り過ぎて建物沿いを左に曲がっていくと右手にあります。マップで言うと建物の北西があたりです。  ここも両面が使えて充電器5台で8台分の車室がカバーできているような気もします。ただ、車の充電口の位置によっては遠い車室には届かないかもしれません。写真の奥の1台のスタンドを遠いところに設置すると良かったかとも思います。  この充電スポットはコーンで守られているところだけ空いているぐらいの人気スポットみたいですので、充電器の使用率が上がってくればコーンの増設などで対処をしてほしいかと思います。 蛇足ですが、エネチェンジのコーンの新型を初めてみました、大きくなり、持って移動しやすいように取っ手がついていました。

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日9:00~22:40
土曜9:00~22:40
日曜9:00~22:40
祝祭日9:00~22:40
不定休あり(施設営業日に準ずる。詳しくは施設へご確認ください。)
最大出力6kW
大阪府茨木市南耳原2-1-8Tel.
  • 3階にあります

  • 3階の店舗エレベータの左側にあります。 コーンの設置が2つでしたが、充電の稼働率が高くなると、それに合わせて対策も強化していってほしいと思います。

ジョーシン茨木店

  • pin
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
年中無休
設置場所:駐車場出入り口付近
どなたでもお使いいただけます。
充電1時間まで。
大阪府茨木市上穂東町3-23Tel. 072-631-6651
  • 敷地に入って左側を見ながら進むとあります。

  • テスラは充電出来ませんでした。。。

  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
設置場所:平面駐車場
最大出力6kW
ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 
※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。
https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
大阪府茨木市西豊川町1-31Tel. 0120-14-3311
  • 萱野方面から来た場合は右折入場しないで、と看板があります。してはダメです。 指示に違反するとかじゃなく、右折入場すると二階駐車場に行く羽目になり、二階や屋上には充電ありません。そのスロープに行ってしまうと、一階平面駐車場にある充電器に辿り着けません。かなり面倒な道順を経る羽目になります… 万博公園から彩都線沿いに来られて、清水交差点手前の細い道路に向かって左折された先の平面駐車場にあります。 ニトリにある充電器で過去トップクラスに場所が分かりにくいです。 あと、2番車室は排気口のすぐ下で…。。

  • 店舗西側の平面駐車場のスロープの壁面に設置されています。

メルセデス・ベンツ 茨木

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 2
平日10:00~17:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)・第2火曜定休、年末年始休み
大阪府茨木市天王1-4-12Tel. 072-623-1171
  • 建物正面に急速があります。

  • 充電だけでお邪魔しましたが、快く受け入れて下さいました。流石メルセデスの接客です。 出力も高く、バッチリ。

ホンダカーズ北大阪 茨木彩都店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日10:00~19:00
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
火曜・水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
大阪府茨木市南清水町3-5Tel. 072-641-5205
  •  店舗照明入り口から入ると、奥まで進んで右に曲がって進むと、左側にあります。  信号の交差点を曲がってからの場合、敷地に入って1つの奥の駐車場の右側にあります。

  • テスラモデル3で利用できました 大通りから入って1番右奥の在庫車両置き場にありました。

  • ケーブル付充電器3.2kW / 1
平日9:45~19:00
土曜9:45~19:00
日曜9:45~19:00
祝祭日9:45~19:00
火曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
大阪府茨木市宇野辺1-8-10Tel. 072-625-7770
  • 西側の入り口から入ると正面右側に見えています。黒い壁のようなものの付近です。

  • 建物正面の入り口からだと、右側の側面にあります。

  • ケーブル付充電器3.2kW / 1
平日10:00~18:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜定休、GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
大阪府茨木市大池1-1-32Tel. 072-634-1214
  • 敷地に入って左側にあります。

  • ケーブル付充電器3.2kW / 1
平日9:45~19:00
土曜9:45~19:00
日曜9:45~19:00
祝祭日9:45~19:00
火曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
大阪府茨木市郡4-10-22Tel. 072-643-9555
  • 敷地に入って左奥の壁のところに設置されています。

  • 別の角度から。左寄りの壁のところに設置されてます。

  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日10:00~18:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜定休、GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
大阪府茨木市鮎川2-32-21Tel. 072-635-6000
  • 敷地に入って右側のお客様駐車場の一番奥です。

  • 充電量だけでしたが店内へ案内していただきドリンクまでいただきました。 ありがとうございました。

1
2
次の20

茨木市の新着充電スタンド

  • CHAdeMO急速150kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
充電1回30分まで。
大阪府茨木市三咲町5-17Tel.
  • 西側の出入口から入ってすぐ左側の急速充電の隣にあります。文書と写真改訂

  • ケーブル付充電器6kW / 5
平日7:00~16:00
土曜7:00~16:00
日曜7:00~16:00
祝祭日7:00~16:00
最大出力6kW
大阪府茨木市宿久庄98Tel.
  • クラブハウス前を通り過ぎて建物沿いを左に曲がっていくと右手にあります。マップで言うと建物の北西があたりです。  ここも両面が使えて充電器5台で8台分の車室がカバーできているような気もします。ただ、車の充電口の位置によっては遠い車室には届かないかもしれません。写真の奥の1台のスタンドを遠いところに設置すると良かったかとも思います。  この充電スポットはコーンで守られているところだけ空いているぐらいの人気スポットみたいですので、充電器の使用率が上がってくればコーンの増設などで対処をしてほしいかと思います。 蛇足ですが、エネチェンジのコーンの新型を初めてみました、大きくなり、持って移動しやすいように取っ手がついていました。

充電ステーションを都道府県から再検索