電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,373 件/普通 15,223  掲載口コミ数:168,312

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 すばしり EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

42

2642件目を表示

前のページ
  • 2020/02/10 05:31
  • takuちゃん

運用停止中です

×

閉じる×

  • 2019/08/04 02:08
  • 空耳

ここで充電してから富士山を車で登ってみようと考えていましたが、出力が低すぎてほぼ貯まりませんでした。

×

閉じる×

  • 2018/10/09 08:43
  • おでぃ

出力は低いものの、富士山上の関連施設に行くときには便利なスタンドです。 食事1000円でも返金がありますので、食事をここでとるようにして充電すれば無料と同じです。 手間などはあるものの、この付近にはスタンド設備も乏しいので、有り難く使わせて頂いています。

×

閉じる×

  • 2018/08/14 08:17
  • きゅう

NCSの加盟ではないので有料は構わないが鍵を受け取るのにレジに並んで更にレジで記帳などして並んでいるレジで後ろがつまって行くのがとても嫌な感じでした。鍵と記帳はレジでない方が良いのではないかな。買い物すると無料なのはいいがいかにみ観光地商売丸出しの充電商売はせっかく環境保全している地域としては残念な感じ

×

閉じる×

  • 2018/05/13 05:55
  • きみいV

充電カードが使えないタイプなので、結局、使いませんでした。出来れば、もう一台とカードが使えるタイプにして欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2018/05/06 10:11
  • ほたる

山中湖観光案内所の充電スポットが故障中でこちらに来ました。 レジで記帳して、500円払ってカギを預かりました。 レジの人は愛想良かったけど、30分でホントに僅かの充電しか入りませんでした。 20kwだから仕方ないけど、同じ500円でこれはきついなあ(笑)

×

閉じる×

  • 2017/05/10 03:05
  • アチュ

千円以上のレシートなどで500円が戻る旨のチラシをくれました。

×

閉じる×

  • 2017/05/02 13:25
  • ADM

20kw、30分だとテスラではあまりチャージできませんでした。後続車がなければ延長できます。ただし受付の書類を再度記入し支払いが必要です。足湯あります。

×

閉じる×

  • 2016/10/26 09:48
  • COOK2

中速20kWで30分充電だとあざみライン5合目までリーフだと充電した分をほとんど使ってしまいます。御注意ください。

×

閉じる×

  • 2016/09/16 07:09
  • foxkon

使えましたが、確かに30分一律500円は高い、他の道の駅は無料もあるのに、例えば売店で3000円以上買ったら、無料とか、売店を使った人に何らかの割引き有ったら良いのにな。

×

閉じる×

  • 2016/08/27 02:45
  • hiroshiy6

テスラモデルSで充電できました。

×

閉じる×

  • 2016/08/14 06:38
  • 雪坊主

ふじあざみライン、どちらを選びますか? ・乗換駐車場1,000円+シャトルバス往復1,600円/人 ・充電500円+EV乗り入れ0円

×

閉じる×

  • 2016/03/20 14:07
  • くりさき

認証を導入せずに500円取るとかでEVのインフラ整備を阻害する害悪では無いか。 いいねが多いので追記です。認証カード利用だとすれば30分240円ですし短時間利用ならもっと安いです。20分以上の充電は効率落ちるので30分使わない方もいるはず。そんなユーザーからも500円取れば相場の倍額以上とる事になりますね。

×

閉じる×

  • 2015/04/11 04:25
  • EV愛好家

充電するのに、一回500円4月1日から

×

閉じる×

  • 2015/03/29 05:30
  • くまたかし

2015/4/1から有料になるようです。 1回500円

×

閉じる×

  • 2015/02/07 01:08

こちらは20kwで60分制限ですね。

×

閉じる×

  • 2014/12/21 05:49
  • タカ坊

物産のレジで記名して鍵を借ります 18時まで

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
充電30分まで。
住所
静岡県駿東郡小山町須走338-44copy
what3wordswhat3words
///あらいたて。あてな。さむいcopy
電話番号
0550-75-6363
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/11/24よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。