電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,517 件/普通 14,942  掲載口コミ数:164,045

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

下関三菱自動車販売 下関本店サービスセンター EV充電スタンド

  • CHAdeMO急速

    50kW / 1 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
山口県下関市幡生宮の下町7-15copy
what3wordswhat3words
///しぜんに。そうば。げたばこcopy
電話番号
083-252-1161
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/12/23よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売

  • 2025/06/18 06:00
  • よこよこ-MiEV

EV用CHAdeMO充電設備は、ベンツ下関西側の道路から北へ入ったサービスセンター(整備工場)入口に設置されています。 設置されているのは、最大125A放電するニチコン製です。 カーポートが設置されていますが両側に柱が有るタイプなので、駐車する時には注意が必要です。 5/27 0時台にミニキャブMiEVトラックで充電を行ったところ、設備最大の125Aで充電が始まりました。

×

閉じる×

  • 2024/09/25 10:39
  • 里松

何回か試してみましたが、すぐ充電が止まりこの表示が出て充電できませんでした。 車体の問題?と思い、別の所でやったら問題なく充電できたので、車体の問題ではなさそうです。

×

閉じる×

  • 2024/03/18 03:47
  • low

充電器の数が修正されてる。 前のコメントの方もおっしゃる通りここはショールームではなく、整備の場所に充電器が設置されているので非常に駐車がしにくい。整備車が狭い駐車場にたくさん並べてある。 社用車が充電されていることも多々ある。 これは整備の方が悪いのではない。整備の方もここで充電せざるを得ないのだと思う。 従業員のことも、顧客のことも考えて会社がきちんと対応するべきである。 三菱さん、これからも期待していますよ。

×

閉じる×

  • 2024/03/09 01:45
  • 詠み人知らず

他の方御指摘の通りメインのショールームに充電器はありません。 充電器はサービスセンターでしょうか少し奥にある工場にあります。 情報では2台とありますが1台です。 (ショールームの女性も毎度の事らしくアンニュイな感じで対応頂けます) 充電器設置場所は工場の出入口すぐ前の正面から見て左手にあるせいか整備する車が充電器の前に駐車していたりそうでなくても整備する為に預かっている車が所狭しに駐車しているので今回伺った際には充電出来ませんでした。 誰が悪いと言えばそこに充電器を設置しようと考えた方でありここの職場の方にはいい迷惑だなと思いました。 サービス担当のメカニックさんや店員さんしか居られないので福岡のディーラーさんであるようなコーヒサービスなどのホスピタリティは皆無のようです。 あとまずこの口コミ見られないと思いますが女性の事務員さん車中の利用者さんに声をかける際にはいきなりドアを無遠慮に開けないで下さい。今のアウトランダーではロック掛かってるので開きませんし私警察24時の犯罪者ではないのでひたすら恐怖です。

×

閉じる×

  • 2023/10/14 03:26
  • ピルノ

10%弱から約10分で70%超、50キロくらいでしょうか。1号機は見つけられませんでした。 後にアウトランダーが来て、運転手が私の見えるところ(ガードレール付近)でタバコを吸いプレッシャーをかけてきてとても不愉快できた。 2台ないなら、表記を変えてほしいものです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索