電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

談合坂SA (下り線) 中央自動車道 EV充電スタンド

  • CHAdeMO急速

    150kW / 6 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
150kWの充電器が1基(4台同時に充電可)と90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力150kW、90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
山梨県上野原市野田尻天郷711-1copy
what3wordswhat3words
///ていじ。じょしこう。びひんcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/01/30よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり77円
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本


  • 2025/10/02 09:23
  • まさりん

(株)東光高岳製90kW×2口器とニチコン製150kW×4器です。SA入ってすぐ左手に設置されてます。

×

閉じる×

  • 2025/09/19 15:03
  • リーフリーブ

入口寄りにあるので15分ほど充電しながらトイレに行き、充電後車を移動して買物や食事ができます。

×

閉じる×

  • 2025/07/17 03:32
  • MATZ

左側に進むとあります。

×

閉じる×

  • 2025/06/24 23:16
  • Ack

合計6口も並んでいます。十分だと思います。

×

閉じる×

  • 2025/06/17 11:53
  • carbon

談合坂サービスエリア下りで充電NOW。上野原ってここしか急速充電機がないんです。充電するために高速道路に乗らないといけません。軽自動車で高速道路の坂を登るのは地獄です。どんどんと電池の残量が減っていく。逆をやることもあります。談合坂から入り談合坂サービスエリア上りで充電して千葉まで買えるというコース。まあ、いいのだけど。文句を言いたくなるよ。ともかく上野原の充電インフラは最低です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索