利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
道の駅の鳥取の充電スポット一覧 です。
7件の充電スタンド、81件の口コミ情報があります。
鳥取の充電器スタンド一覧はこちら
受付不要。
普通充電器も使えました。
使えました。
[急速充電器] 充電30分まで。
アバルト500eやっぱりダメでした。
ケーブルが短いですが使えました
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
入口すぐのところにあります
信号のある交差点の入り口の大きな看板の近くにあります。
山陰自動車道から入ると、建物の奥の駐車場、マップで言うと東側の駐車場の入り口のそばにあります。
道の駅の裏の方の駐車場にあります!
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルXとモデルSは2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。
他の方もコメントされていますが、同じく三菱のプラグインハイブリッド車を充電しようとすると「認証エラー」の表示が出て使用不可能でした。
信号のある交差点(マップで言うと西側)の駐車場の入り口からすぐ左にいくとあります。 FLASHの充電器が道の駅にあるととてもありがたいです。しかも山陰自動車道のインターすぐそばは有益すぎるスポットです。 あとは複数台あると最強とは思います。いずれ複数台になることに期待してしまいます。
充電15分まで。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
急速充電以外の目的できました。 以前にあった目的地充電のありがたみを感じてます。エネチェンジさんの充電器に期待してます。 そして質問があるようなので ここはエネチェンジでのコメントですし、それだけでもいいとは思っていますが、他に何ヶ所も「EV充電エネチェンジ」設置リクエストフォーム」には送ってます。ここはどうしたか忘れました。
2025/08/15訪問 TerraChage認証 129円/1kWh empカード利用不可 問題無く使えますが、流石に高い
アバルト500e、使えました。
西の入り口から入ってすぐ右側の駐車エリアの奥にあります。 とても綺麗なところでした、これだけの広さがあれば、エネチェンジの普通充電器が複数台あれば車中泊ができると思います。風力発電も視野に入っているのでクリーンな気分になれると思います。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!