電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,113

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

セブンパークアリオ柏(1) EV充電スタンド

  • CHAdeMO中速

    20kW / 4 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日8:00~0:30
土曜8:00~0:30
日曜8:00~0:30
祝祭日8:00~0:30
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
充電器の利用可能時間は施設の営業時間に準じます(詳しくは施設へお問い合わせください)。
[急速充電器]
設置場所:平面駐車場のレッドゾーンAに2台・ブルーゾーンHに2台
住所
千葉県柏市大島田950-1copy
what3wordswhat3words
///がたがた。えんげき。かいじょうcopy
電話番号
04-7190-1111
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/04/21よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] 認証システム:JCN(最初の5分まで82.5円、以降1分毎に16.5円)、nanaco(充電15分247円、30分495円。選択した時間より早く充電が終了した場合、余った時間は次回へ繰り越し)
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売アリオ

  • 2025/07/13 02:00
  • すぎたか3

急速充電器は設置当初と同様の20kW型と充電コントローラーの組み合わせですが、コネクターが変更されているためか収納部の蓋はありませんでした。 AとHエリアにそれぞれ2基が設置されています。 7&i系店舗ではENEOS Charge Plus急速充電器に更新されているところが多いようですが、こちらの店舗では旧JCNの仕様でnanaco認証247円/15分、495円/30分の料金が掲示されていました。 ※出庫時はカラーコーンを元の位置へ戻しましょう

×

閉じる×

  • 2024/11/28 13:06
  • ももも

ブルーゾーンとレッドゾーンに普通充電器が残っているとの事ですが全撤去されてますね…

×

閉じる×

  • 2024/11/20 06:07
  • ももも

普通充電器がENEOS charge認証機に変わるようです。 既に立駐の3階・4階は通電不可になっておりエレベーターがある1辺の方で入れ替えが始まってます。 ヨーカドー側と東側の地上階、立駐5階の普通充電器はまだ稼働していましたが、そのタイミングで更新されるかは不明です。 急速充電器については特に記述はありませんでした。

×

閉じる×

  • 2024/11/01 02:31
  • Namickey

普通充電で、充電台数が多くなると受付できません、ってでます 充電区画が空いてる!って思って入庫して充電できないと凹む、、、

×

閉じる×

  • 2024/06/12 07:36
  • ももも

イトーヨーカドー側の北側立体駐車場と南側駐車場、アリオ東側駐車場に複数台敷設されています。 南側と東側は平置きの屋根付き・カラーコーン付きで急速充電器もあります。立体駐車場の方が充電器数が多いですが、カラーコーンもなく非充電車と共有のため混雑時はなかなか充電出来ない事があります。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索