松本市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
65件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
///くずれ。すきずき。ひとむかし
向かって右側の普通充電器は使えませんでした
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:地下駐車場 [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電15分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
///れいせい。ちそう。まわって
///りけい。あさごはん。つとめさき
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
冬季休業(上高地開山期間中は営業) 設置場所:第3駐車場 受付不要。 充電時間制限なし。 どなたでもお使いいただけます。
お盆休み中、普通充電にガソリン車と急速繋ぎっぱなしのレンジローバー。夜中で人乗ってないから登山で何日も帰って来ないだろう。悪質過ぎる。
駐車料金は1日800円に値上がりしてます。駐車場の左奥にあり広いので使いやすい。急速の方は20分くらいでスイッチが切れますので長時間充電したいなら普通が良いです。
- CHAdeMO急速90kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が2基(2台同時に充電可が2基)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
今年2回目の帰省途中の経路充電で使用。 いいところに設置して頂いてます。 バッテリー熱持ち気味でMaxの性能出ず… 60kW位でした。
ビジター利用の案内がなかったのでコールセンターに確認したところ、スポット番号横のQRコードを読み取って進めると良いとこと。使い易い!iX1
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 充電30分まで。
今回は13kWhしか入らなかった。
駐車場に入って右手の方にあります。 道の駅の建物からは遠い場所にあります。
- CHAdeMO急速90kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が2基(1基は2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
EV用CHAdeMO充電設備は、R19・松本バイパス沿いに最大200A放電する新電元製が合計3台同時充電できます。 9/30に訪れた時は私1台だけでした。 利用可能電力を確認すると、いずれも「利用可能電力90kW」だったので、1筐体1本出しの充電設備にヒョンデIONIQ5で充電を始めたところ、設備最大の200Aで充電が始まりました。
大きくて素敵な日産。 急速充電器3台あります。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:北側駐車場 受付不要。
///たすけ。はちまき。わりあて
最新情報では故障中だそうです。早急な復旧を期待します。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
土曜10:00~16:00
日曜10:00~16:00
祝祭日利用不可
木曜定休、祝日・臨時休業日休み 事務所へお声掛けし、営業時間内にお使いいただけます。 要受付。鍵を借りて使用。 充電20分まで。
///かんとく。ゆきよけ。とびきり
本日充電できません の貼り紙が。オーマイガー😱
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:入口左側 充電時間制限なし。
///えんげき。そうです。ざわざわ
充電器前に他の車が駐車していましたが、コードが長く一台程度は何とかなりました。 入庫前に確認した方が無難です。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。 スタッフに要申し出。 試乗車・修理車の充電が優先となります。
初めて使う機種でしたが、先に充電カードをタッチすると充電コネクタ収納部の蓋が開くようです 綺麗なお店でした
90kWタイプの充電器ですが、蓄電池の残量により出力が弱くなります。
- TeslaSC250kW / 4 台
- TeslaSC250kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:ファミリーマート松本村井店 スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
充電器の前方も広く道路に面してますが、スロープになっている部分と段差になっている部分があります。段差の部分から出入りすると下回りを擦る可能性がありますので注意してください。
松本SCは塩尻北ICから近いファミマにあります。松本にスーパーチャージャーが欲しかったので嬉しいです。でも上信越よりに作ってくれるともっと嬉しいなと思いました。
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:晴庭立駐北側(晴庭東側・やまびこ道路側からの入口が近いです) 充電3時間までの範囲で選択可。
///おから。こうどう。どしどし
イオンモール松本のEV用充電設備は、3つあるエリアで一番北側の「晴庭」に全て設置されています。 EV用普通充電設備は、敷地東側の「焼肉きんぐ」前の入口から「晴庭」に入って道なりに進むとすぐ左側の駐車スペースに10台分設置されています。 9/30にヒョンデIONIQ5で充電を行ったところ、純正メーターで「2.9kW」と表示されていたので、3kWで暫定運用が継続されていると思われます。 平日は最初の5時間、土日祝は最初の3時間無料なので、長時間滞在する場合はCHAdeMO充電ではなく普通充電を積極的に利用しましょう。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kWタイプの急速充電器
テスラで利用できました 30分で平均40kWの出力です
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:やまびこ道路沿いの駐車場入り口より敷地内へ入り、エントランス前を直進し、右側建物沿いの車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
充電設備がEV6kWに変わり一般の利用時間も変わりました
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
冬季(11月中旬から4月中旬)は道路が閉鎖されるため、使用不可。
山奥にある貴重な充電スポットです。 日東工業製の筐体の中に充電設備が入ってます。 風が強い日はドアストッパーを使いましょう。 充電コネクタ挿すだけで充電できました。 BMW C EVOLUTION
夜間に充電しながら車中泊をさせてもらいました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
エネオス急速充電50kWhです 10分で13%から25%に回復! 走行可能距離90kmに [充電時間] 10分 [充電電力量] 7.395kWh [充電料金(税別)] 420円 [ご利用方法] EV充電アプリ [充電器種別] 急速 場所はお店の後ろで少し分かりにくいかもしれません
///だこう。ていし。どうくつ
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:松本市道8117号線沿いの、建物右側の駐車場入り口より敷地内に入り、右側手前の車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
///ひつよう。たけうま。めばえ
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
///えきたい。だいたい。てうす
朝6:30に使用できました。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)定休、年末年始・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
急速と普通
///よろしく。ずんずん。やこうばす
松本市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速180kW / 1 台
- CHAdeMO急速180kW / 1 台
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
年中無休 充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルXとモデルSは2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力180kWは、お車が対応している場合の参考値です。