電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

京都市の普通・急速充電器の充電スタンド

京都市の普通・急速充電器の充電スポット一覧 です。200件のスタンド、1158件の口コミ情報があります。

地図から探す

GoogleMapで探す

条件で絞り込む

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

京都市の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順
表示件数
20件

200

120件目を表示

次のページ

桂川PA (上り線) 名神高速道路

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速90kW / 4
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が2基(2台同時に充電可が2基)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
京都府京都市南区久世東土川町400-1Tel.
  • このPAは充電器のすぐ裏側がウェルカムゲートの駐車場になっています。  こういう感じで充電器のそばに一般道からSAなどを利用できる駐車場を置いて、高速からも一般道からも充電できるようにして、双方から使える10台などかなりの台数を設置するようなところも有益なところがあればあっても良いのではないでしょうか。  連休は一般道からの利用は控える感じなどは必要になるかもしれません。

  • 施設の建物を越えたところにあります。 2種類の2口の90kW機があります。 私は、充電開始に画面操作の必要ない奥側の充電器をよく使います。

  • CHAdeMO急速50kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kWの急速充電器1基、35kWの急速充電器1基があります。
京都府京都市南区西九条菅田町15Tel. 075-662-7611
  • 駐車場入って左前あたりにあります。

  • 三菱の充電カード値上げするなら商業施設での6kw普通充電に車を対応して欲しい。

桂川PA (下り線) 名神高速道路

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速90kW / 4
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間

90kWの充電器(2台同時に充電可)が2基あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
京都府京都市南区久世東土川町468‐1Tel.
  • 施設の建物を超えたところに並んでいます。 こちらのケーブルもカールになっていたり、ケーブルが少し車室に寄っていたので、暇つぶしに片付けておきました。 こちらはプラグの位置が低いので、隣の充電器より便利な方はおられると思います。

  • ニチコン製90kW機です。 EV専用区画でオレンジポールで仕切られていますが、大きい車種は入るのに狭いですね。

京都日産自動車 十条店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速90kW / 3
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
50kWの充電器が1基、90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
京都府京都市南区上鳥羽角田町11Tel. 075-681-2381
  • 駐車場入ってすぐ左にあります

  • 駐車場入って左手にあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。

イオンモールKYOTO(1)

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:7階Aゾーン
[急速充電器]
5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
京都府京都市南区西九条鳥居口町1Tel. 075-691-1116
  • 普通充電の方は故障中で使えませんでした。 故障なら「待機場所」にちょうど良いので、横に待機していても充電を開始するときに車の移動をしなくても良いので便利かと思います。もしくは2台目の急速充電器があればとても便利かと思います。

  • 立体駐車場7階のSakura館7階7-A入口の近くにあります。  ENEOSchargePlusの充電器になっていて使い勝手が増しました。WAONであっても好きな時に充電を終了し、途中でやめても繰越できるので無駄にはならないのでとても便利です。  

京都府庁2号館

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
夜間は東門より入ってください。
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町Tel. 075-414-4831
  • サービス終了予定の貼紙が有りました。残念。

  • 充電スタンド正面です。

イオンモール京都五条(1)

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:1階平面駐車場 五条通側
[急速充電器]
6-9月(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kW程度に出力制限されます。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
京都府京都市右京区西院追分町25-1Tel. 075-326-8701
  • 平面駐車場の店舗に向いて左側の出入り口近くにあります。矢印に沿って移動すると良いと思います。写真追加  到着時は普通充電が空いていたのでそちらを使い、8時を超えた頃に空いていたので急速を使ってみましたが使えました。人気スポットみたいですのでさらなる急速充電の充実に期待したいです。

  • 21時まで充電出来ます、ただ20時以降スタッフおりません。着く時には充電してないEV車が止まっていたが、スタッフさんを呼んで速やかに対応してくれました。

イオンモール京都桂川(1)

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 4
  • ケーブル付充電器3kW / 4
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:モール棟立体駐車場1階(専門店北入口とイオンスタイルストア入口の間)
事前登録・申込み不要。
年中無休
[急速充電器]
5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
京都府京都市南区久世高田町376-1Tel. 075-921-6860
  • 充電終了してから30分以上待っても運転者が帰って来ない外車のEVが2台。 身勝手な行動する人は一定数いるのか。 充電終了後も課金すれば真っ先に帰ってくる人達。

  • 利用後にコーンを戻さない利用者が多く見られるます。一般車と分離してくれているのですから、マナー良く使いましょうよ。

京都スーパーチャージャー

  • pin
    急速有料
  • TeslaSC72kW / 4
  • 200Vコンセント3kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:リーガロイヤルホテル京都
[TeslaSC]
アーバンタイプの充電器です。
[普通充電器]
施設利用の方のみご利用いただけます。
要事前連絡。
京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1Tel. 0120-975-214
  • ホテルの駐車場入って右側にひっそりと設置されています。

  • テスラ・モデル3充電なう。 アーバンタイプは、やっぱり充電遅いですね。次から避けようと思いました。

(宗)生長の家 京都教化部

  • pin
    急速無料
  • CHAdeMO急速44kW / 1
平日10:00~16:00
土曜10:00~16:00
日曜10:00~16:00
祝祭日利用不可
木曜定休、祝日・臨時休業日休み
事務所へお声掛けし、用紙記入後カギを開けてもらい利用。
営業時間内にお使いいただけます。
テスラ車はご利用になれません。
京都府京都市左京区岡崎東天王町31Tel. 075-761-1313
  • 敷地に入ってすぐ左にあります。

  • 今月のカレンダー

御池地下駐車場

  • pin
  • 200Vコンセント3kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:地下2階駐車場 柱番号2G-01
普通充電器は4台ありますが、一般に開放しているのは2台となります。
充電1時間まで。
京都府京都市中京区御池通高倉西入高宮町Tel. 075-222-4555
  • 地下2階の2G-01にあります。大回りした場合は「2F-19」と「2G-01」の柱の間が目安になります。

  • 以前のコメントにあった上限1時間制限は撤廃されてますね。17kWh充電できたので駐車場代考慮しても割とお得感あります。

  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:「大手筋南駐車場」精算機近くにある、1番と2番の車室にEV充電器があります。
どなたでもご利用いただけます。
最大出力6kW
京都府京都市伏見区中油掛町89Tel.
  • 夜間に1番区画にて利用。 アプリ認証も問題なく、正常に利用できました!

  • ももも 様 このたびはご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 再度、同じ事象が発生した場合はお問合せいただくか他の充電器もしくは、他社含めた充電スポットのご利用を検討いただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

イオン洛南店(1)

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:平面駐車場(札辻通側)
[急速充電器]
夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
京都府京都市南区吉祥院御池町31Tel. 075-692-4560
  • 最近需要が大きくなったのか、他の車が充電中、どこか空いている駐車区画で待っていても、新しく入ってきた車にタイミングよくスッと入られる事が良くあります。もちろん入った人は悪気はないし知らないでしょうけど。家族4人車内で充電含めて1時間半待った事もあり、今日もそんな感じになりそうでしたので、五条イオンに移動。待ちスペースがそろそろ欲しいところです。

  • 普通充電早く変わっていません。3KWかな?

京都日産自動車 右京店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
京都府京都市右京区西院安塚町43Tel. 075-311-0321
  • 44kWタイプの充電器

  • 日産のチャージャー、110Aです。

京都三菱自動車販売 伏見店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速35kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
京都府京都市伏見区横大路橋本20-2Tel. 075-605-1555
  • お姉さんが笑顔で出迎え、接続されたらショールームでお休みくださいと言われ、店に入るとドリンクとお菓子のサービスをしてくれました。😊

  • 35kWタイプの充電器

イオンモールKYOTO(2)

  • pin
  • emp_logo
  • ケーブル付充電器3kW / 9
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:Sakura館7階
充電3時間までの範囲で選択可。
京都府京都市南区西九条鳥居口町1Tel. 0120-371-570
  • 北西側から来ると、建物西側の搬入口と同じ箇所にある出入り口からSakura館の7階上がってすぐの7Cエリアにあります。 コントローラーは左側にあります。 ここは3kW以上?でしょうか、明細を見ると55分で4.6kWh充電されておりました。思ったより入っていて良い感じでした

  • テスラ・モデル3充電出来ました。充電器が充電ポートの反対側にあるので、ケーブルが微妙に短いです。届くけど。 205V30A出てました。結構優秀です。 1,2,3時間の指定が出来ますが、お買い物の駐車場無料時間の上限が2時間なので、3時間充電すると400円/30分の駐車料金が発生するので注意です。映画見ると3時間無料の様です。

  • ケーブル付充電器3kW / 9
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:モール棟立体駐車場3階
充電3時間までの範囲で選択可。
京都府京都市南区久世高田町376-1Tel. 0120-371-570
  • 3階の柱に51と書かれたエリアの近くにあります。写真改訂

  • 立体駐車場の3階入口で係員の方が満車なので上の階に行くように促しますが、充電器利用を伝えると3階に入れてくれました。充電器エリアはコーンが置いてありマナー良しです。普通充電ケーブルが短く車両後部左側の車は隣の駐車場のケーブル利用になりそうです。WAON使えます。

京都日産自動車 伏見店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
京都府京都市伏見区竹田松林町3Tel. 075-612-2321
  • ショールーム前の通路を挟んだところにあります。

  • きみぼう様 口コミ投稿ありがとうございます。コンセントの廃止につきまして確認が取れましたので、アプリに反映いたしました。

京都三菱自動車販売 カドノ店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速35kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
京都府京都市右京区西院東貝川町58Tel. 075-315-2211
  • 充電出来ました! 営業時間中に行ったがここの販売店はズバ抜けている。 充電ブースまでの誘導を二人で行ってくれた。確かに中でUターンが必要だが他の販売店では無かった。充電中も店内に案内してくれて飲み物のサービス。(飲み物のサービスは他店でもあり) また店内に入った時には受付の女性かわざわざ席を立って挨拶。教育も素晴らしいが店舗全体が物凄く良かった。久しぶりに気持ち良かったです。

  • 敷地に入って左側にあります。

岡崎公園駐車場

  • pin
  • 200Vコンセント3kW / 1
平日7:30~22:00
土曜7:30~22:00
日曜7:30~22:00
祝祭日7:30~22:00
年中無休
ただし、花火大会等イベント時に駐車場が利用できなくなる場合があります。
23:00には駐車場自体が閉場となります。
設置場所:地下1階(事務所近く)
事務所にお声掛けし、鍵を開けてもらい利用する。終了時にも要お声掛け。
充電時間制限なし。
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町63Tel. 075-761-9617
  • パンダD1エリア付近にあります。写真改訂

  • 年末ですが、今日は平日、充電スペースにはどなたも、とめてませんでした。ゲートを通過し、皆さんの投稿を参考に、事務所に声をかけると、職員さんが出てきて、ここがコンセント(柱に設置されてます)なので、向きを考えてとめてくださいね!と、コンセントのカギを開けてくれました。自分でコーンをどけて駐車。接続を確認してからコンセントのスイッチを押すと、開始です。あ、ケーブルは持参ですのでお忘れなく!

1
2
...
10
次の20

京都市の新着充電スタンド

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。 
京都府京都市南区東九条石田町41-3Tel.
    • CHAdeMO急速150kW / 1
    平日24時間
    土曜24時間
    日曜24時間
    祝祭日24時間
    PCA専用設備 
    Premium Charging Allianceに加入のお車のみご利用いただけます。
    専用アプリの登録が必要です。
    京都府京都市南区上鳥羽南鉾立町51-1Tel. 0120-109-846
    • 道路から見て右側奥のエリアにカッコよく、そびえ立っています。

    充電ステーションを都道府県から再検索