電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,338

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール橿原(1) EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 4ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

39

  • 2025/09/08 12:26
  • TaruG

駐車場の「南東」出入口のところから入って左に進むと、急速1普通1の充電器があります。写真は普通充電です。文章と写真追加 急速は故障中のままでした。 こちら側にも急速充電器はあった方が断然良いと思います、こちらが新しい区なるとすると、こちらはエネオスチャージプラスの充電器を希望したいです。  西側にできたイオンモール&テラチャージの組み合わせもかなり良かったものの、やはりアプリに縛られるのは面倒でした。それに両方があることにより、どちらの方がよく使われるか、感想などでも比較ができることによりわかることも多いと思います。  1つの商業施設につき1つの充電事業者に縛られることも減ってほしいと思っています。スーパーチャージャーに加えテラチャージもOKとなると、エネチェンジやPowerXやFLASHなども全国のイオンモールに入っていってほしいです。

×

閉じる×

  • 2025/08/22 05:01
  • よこよこ-MiEV

充電設備が設置されている所は西行きの一方通行です。 充電設備を目指すには、「南東出入口」から敷地に入り「平面駐車場A区画」や「バスターミナル」を通り過ぎて右側に設置されています。 8/9現在、CHAdeMO充電設備は利用出来ない状態でした。 インフォメーションで確認すると「復旧時期未定」とのことだったので「新品の急速充電設備への更新」を要望しておきました。

×

閉じる×

  • 2025/08/17 13:48
  • ミーブ太郎

故障中です。時期的にそろそろ更新時期ですが、新しいモール側にテラチャージが設置されたので、こちらはどうなるか分かりません。

×

閉じる×

  • 2025/07/24 07:26
  • 田吾作

故障中です

×

閉じる×

  • 2025/06/19 09:08
  • ジュンキ

長きに渡り故障中です。もう直す気もない様です。

×

閉じる×

  • 2024/10/09 06:51
  • ミーブ太郎

南西出入口入ってすぐに設置されています。 イオンの規模の割に、急速はこれ1台です。

×

閉じる×

  • 2024/08/07 00:22
  • ジュンキ

夏場は夜20時ごろまでお休みです。

×

閉じる×

  • 2024/06/16 22:26
  • 近鉄バファローズ

×

閉じる×

  • 2024/06/16 22:26
  • 近鉄バファローズ

イオンモール建物南側にあります。 こちらは屋根がありません。

×

閉じる×

  • 2024/05/19 03:46
  • TaruG

駐車場の「南東」出入口のところから入って左に進むと、急速1普通1の充電器があります。

×

閉じる×

  • 2024/05/19 03:21
  • TaruG

放電するタイプのものもありました。

×

閉じる×

  • 2024/04/29 01:38
  • カノカノ

充電が終わっている車が移動しない場合は、充電コネクタを抜いて自身の車に繋いでも問題はないのでしょうか?

×

閉じる×

  • 2024/03/07 01:18
  • ジュンキ

テスラが連続使用してその後大概調整中になってます。迷惑。

×

閉じる×

  • 2024/02/29 23:05
  • モデルYロングレンジ

2024/02/29 充電器に調整中と出ていましたが、普通に使えました。前のモデル3の方も出来ていたようです。

×

閉じる×

  • 2024/02/24 04:35
  • ひろRZ

調整中でした。

×

閉じる×

  • 2023/10/05 05:46
  • LEAF愛好家

ビジターですがWAON使えて安いです。 急速充電1回300円も普通充電1時間120円もできます。 いつもありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2023/08/27 04:26
  • kiz3

25日に充電のため立ち寄るも調整中の張り紙が貼ってあり、使えませんでした。 メインの出力充電器のタッチパネル表示が以前と変わっていたので、更新か何かでしょうか? 27日現在、今後の見通しについて問い合わせるも、目処は立っていないとの事でした。 ホームページで利用の可不可がアナウンスされていると有難いなと思います。

×

閉じる×

  • 2023/08/12 10:06
  • AUGUSTER

急速充電器は猛暑の影響なのか停止してました

×

閉じる×

  • 2023/07/05 04:25
  • DualC

故障中

×

閉じる×

  • 2023/06/11 09:26
  • kiz3

急速充電器、充電中も車を離れて、充電が終わっても戻って来ない人間が大半。 毎回、普通充電器側のインターホンを使って呼び出しますが、大体帰ってこないorのんびり歩いて帰ってくる。 店側もレスポンス悪く、その場でナンバー聞き取って放送入れてくれれば良いものを、警備員に確認させますと言ってしばらくして警備員が確認しに来て放送入るのはかなり後。 最近は待つのも億劫で勝手に引き抜いて使っていますが。 やっと帰ってきた運転手に文句を言っても、小言を言って帰っていくような人間が多く、気持ちよく使えないことが多々ある。

×

閉じる×

  • 2023/02/19 06:52
  • Namu

順路通りだと、奥側の枠が急速充電、手前側の枠が普通充電です。 混んでるとすごく車を入れづらいです。

×

閉じる×

  • 2022/10/05 09:17
  • なるとん

朝イチ番だったこともあり、待たずに急速充電を利用できました。 1と表示されている設備が普通充電で2と表示されているほうが急速充電だったので、初めて利用する場合は間違えやすいかと思います。

×

閉じる×

  • 2022/01/11 02:39
  • takataka

バス停側で駐車場を遠回りして、たどり着きました。 駐車スペースがギリギリなので頭突っ込みは不便。 どかもそうですが、待機スペースが無いのが不便

×

閉じる×

  • 2021/11/23 09:47
  • 休止です。

急速の方は、長らく休止している雰囲気でした。休止なら案内が欲しいです。

×

閉じる×

  • 2021/10/15 05:46
  • 44

急速充電、普通に使えますよ!ただ斜めに前から止めないとダメなので少し面倒です!めっちゃ早いでーす

×

閉じる×

  • 2020/09/18 02:46
  • たかだ

イオンは、高速充電器使わせる気無いのでは⁉️ 郡山イオンも、半年以上故障中って聞いたけど 故障を直す気無いのなら、いっそ撤去すべきだと思う。 空き表示を見て到着した時の落胆を考えてほしい!

×

閉じる×

  • 2019/10/17 08:28
  • みどりのkero

南エリアB バスターミナル西側にあります。 奥に行くと普通充電器がたくさんあるので、長時間のときは奥の普通充電器群の方が良いですね。

×

閉じる×

  • 2019/03/24 14:27
  • おいやん

3/20 身障者スペースにもお構いなしにお置きになる感覚なんでございましょうな、充電スペースにお駐車されました純ガソリン車のお陰を持ちまして充電が叶いませんでございました。現場写真載せましたところ迅速なお仕事で削除のお手間をおかけしましたので字だけに致しまする。

×

閉じる×

  • 2018/09/08 08:30
  • そーちゃん

ゴルフGTE充電出来ました。 イオンでも場所によっては充電出来無い所もありますね(^-^;

×

閉じる×

  • 2018/07/14 11:58
  • マーキー

マナーの悪い人多すぎて、笑えるww 充電器の台数増やすか、40分くらいで店内アナウンスするとか、やれば良いのにねぇ(*^^*) 集客の為に付けてるのが、嫌な思いして帰る人が多いと悪評にしかならんと思います。 日本電産の新型急速充電器とか着いたら良いのになぁ10分くらいで80%まで行くらしい

×

閉じる×

  • 2018/03/24 04:41
  • クロム

普通充電は沢山並んでます。 急速充電の場所が分かりずらかったです。

×

閉じる×

  • 2017/06/23 00:32
  • kazu0256

9時過ぎでしたが、充電できました。 イオンさん、ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2017/02/06 13:03
  • プリウスからリーフ

21時過ぎても使えました ありがたい^_^

×

閉じる×

  • 2016/10/19 01:05
  • うしっし

しつこく試したら使えました。普通充電です‼

×

閉じる×

  • 2016/07/03 04:19
  • 和mi

専用カードが無くてもWAONでできました。いいわこれ。 もちろん普通にNCS系のカードでも大丈夫みたいです。屋根はありません。

×

閉じる×

  • 2016/01/09 12:18
  • SamuraiAgentGroup

テスラ充電可能でした!

×

閉じる×

  • 2015/12/06 12:47
  • エコロジィ

12月から有料になってました⤵ もう少し無料であってほしかったです😣

×

閉じる×

  • 2015/11/16 12:10
  • がっかり

私が着いてから1時間以上待ちましたが、車は放置されていました。普通充電は1時間しか充電できないので、充電は終わっていたはずですが自分のことしか考えていない人なのでしょうか。

×

閉じる×

  • 2015/10/17 01:46
  • 大阪太郎

急速充電は現在は無料ですが、いずれは有料となるそうです。 充電中は、買い物などもしますので、長く無料を継続して欲しいです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★オフィシャルサイトより★ 急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。

平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(4)に分かれて登録されています。
--------------------
公式時間外でも駐車場が開いている間はお使いいただけます。
21:30には閉場します。
設置場所:バスのりば西側(南東出入口からお入りください)
受付不要。
[急速充電器]
5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
住所
奈良県橿原市曲川町7-20-1copy
what3wordswhat3words
///せいふく。みぶり。いくつcopy
電話番号
0744-21-2111
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 [普通充電器] 2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] 2020/02/26より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索