充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
17件
×
閉じる×
駐車場の「南東」出入口のところから入って左に進むと、まずは急速1普通1の充電器、V2AEONMALLがあり、さらに進むと屋内の店舗に近い位置にたくさん並んでいました。 EV放電サービス「V2AEONMALL」は近くに再生エネルギーでお安いか無料で充電できるならば、立ち寄った時に是非に試してみたいとは思います。

×
閉じる×
EV用普通充電設備は、サウスモール南側の「平面駐車場B区画」に設置されています。 充電設備が設置されている所は西行きの一方通行です。 充電設備を目指すには、「南東出入口」から敷地に入り「平面駐車場A区画」や「バスターミナル」を通り過ぎて右側に設置されています。 WEST Villege(増築棟)へ向かう方、戻る方が多く歩いているので移動には注意が必要です。

×
閉じる×
建物南側に設置されています。西側よりは停めやすいです。 6kw対応の充電器です。

×
閉じる×

×
閉じる×
イオンモール南側にあります。 屋根の下ですので、雨天でも楽々です。

×
閉じる×
駐車場の「南東」出入口のところから入って左に進むと、まずは急速1普通1の充電器があり、さらに進むと屋内の店舗に近い位置にたくさん並んでいました。青丸がコントローラの位置です。写真改訂

×
閉じる×
正月で駐車場が混んでるからか軽ガソリン車1台と、国産EV車3台が充電ケーブルを繋がずに駐車していた。 充電マナーは守ってほしい。
×
閉じる×
一通になっているので、南東出入口からA→Bへと移動して充電スペースに駐車する必要がある。 充電スペースにはev優先を示すコーンが設置されている。 現在20番が調整中で使用できないが、定期的に色々な所が調整中になっているので、駐車前に充電器に張り紙がないか確認すると良い。 ケーブルの長さが限られているので前向き駐車になるevもあると思うが、土日祝の昼過ぎから出庫する車が増え、大渋滞が起きるため、出られなくなるので注意すること。

×
閉じる×
案内表示が解りにくかった。 北西出入口入ったとこです。

×
閉じる×
アイミーブHA3W充電できました。2/26から他のイオンと同様に有料になると掲示されてました。

×
閉じる×
平日はすいてて、よかった
×
閉じる×
EV車には厳しい。13箇所中、9箇所に非EVが駐車してます。
×
閉じる×
コーンがあっても動かして停めるガソリン車多数。 混んでるし、今まで普通に停められていた場所だから気持ちは分からなくもないけど、駐車場待ちの車の行列の中で他の車を待たせて、わざわざコーンを動かして停める心臓の強さにびっくり。 1台そうしたら、我も我もと停める車が。 オープンして20分。 EVやPHVは1台だけ、あとはガソリン車で半分以上埋まってきてます。 これを放置すれば、いつもガソリン車が停まってることを見たことのない奥の普通充電も同じようにされると思います。
×
閉じる×
休日で駐車場が混んでいてもガソリン車は皆無。専用区画としてコーンが設置されています。とってもマナーがいいですね!
×
閉じる×
リーフの鼻先ソケットは、つくづく失敗だと思う。充電器とスペースのレイアウトは、ディーラーですらたいていこんな風に頭から突っ込まないといけなくなってるから、入れるも出すも面倒で、混雑時は気を使う。コード伸ばせればいいな。それはともかく、ここは充電器の数が多くて、一般駐車場が大混雑しててもたいてい空いてるからev車優先スペースのように使える。イオンカード300円で買っといて損はないかも。
×
閉じる×
建物南西角地上にあります。アイミーブHA3Wが三菱カードで充電できました。13基全てに青いコーンが置かれているのでガソリン車は皆無でした。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00この施設はシステムの都合上、(1)~(4)に分かれて登録されています。 -------------------- 21:30には閉場します。 設置場所:平面駐車場 19番出入口外(サンシャインコート南出入口側) 充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 奈良県橿原市曲川町7-20-1
- what3words
- ///それでは。しっかり。うかぶ
- 電話番号
- 0120-371-570
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2019/01/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 ◆WAON認証の場合 [普通充電器] 2020/02/26より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
休日は混んでいるせいか、充電区域に化石燃料車やEVでも充電コードも繋げない車が止めている。