電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,429

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール神戸南(2) EV充電スタンド

  • 22日前
  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

10

  • 2025/09/01 13:44
  • TaruG

日曜日の夜です。  まだ明るい頃に充電を始めましたが、コーンをのけることもなく、戻すこともなく、さっと充電できるのがありがたかったです。(コーンがない写真にはなってますが、過去の写真ではコーンでいくつも車室が保護されているのもあります)  コーンは「充電できない」という最悪な充電体験をなくすためのもので必要だと思っていますが、それでも充電器の使用率に合わせて必要数あれば十分だと思います。目的は「1台も非充電車を止めさせない」ではなく「気楽に充電できること」です。  混雑時は必要であっても、駐車場の空きに余裕があっても「必ず充電の前後にコーンの移動を必要とする」のはユーザーの充電体験が悪くなります。充電後にコーンを戻さない人が多いのも充電体験が良くない証拠になっていると思います。  コーンの移動は必要最低限になってほしいです。

×

閉じる×

  • 2025/05/17 15:59
  • TaruG

店舗側の駐車場の屋上の南にあります。写真改訂2

×

閉じる×

  • 2025/04/14 09:43
  • よこよこ-MiEV

×

閉じる×

  • 2025/03/05 10:07
  • よこよこ-MiEV

バック駐車すれば、運転席に座った状態で右後方に有る充電設備で問題なく届く車種にも拘らず、A-12枠に前進駐車して駐車枠に記載の番号と違うA-13充電設備と接続している「自分だけ良ければ良い自己中心的なワガママな利用者」を見かけました。 こんな使い方をすれば、今回で言えばA-13の充電用駐車スペースに駐車しても充電設備は利用出来ません!! 駐車枠に記載の充電設備を利用しましょう!

×

閉じる×

  • 2025/02/06 03:51
  • よこよこ-MiEV

2025年3月1日(土)から駐車場システムが変更になります。 関係しそうな所をコピペします。 -コピペここから- 2025年2月28日(金)まで 通常日:終日無料 特定日:入庫後3時間無料(以降30分ごとに500円)     ※2月28日まで特定日はありません。    ↓↓↓ ...2025年3月1日(土)~... 通常日 入庫後3時間無料 ※精算操作不要 イオンモールアプリ会員さま:追加1時間無料 → 最大4時間無料  ※3時間以上駐車の場合、ご乗車前に事前精算機でご精算ください。 ■最大料金:24時間/800円 ■基本料金:終日60分/200円 特定日 入庫後3時間無料 ※精算操作不要 ■追加サービスなし ■最大料金:適用なし ■基本料金:終日30分/500円 ※3時間以上駐車の場合、ご乗車前に事前精算機でご精算ください。 ※23:00~7:00は入庫できません -コピペここまで- 参考ページ  イオンモール神戸南ホーム > モールガイド > 2025年3月1日(土)より駐車場リニューアルのお知らせ アドレスは諸般の事情で記載しません。 詳しくは、上記参考ページやイオンモール神戸南でご確認ください。 個人的には、通常日・特定日とも入庫後3時間まで無料。 更に通常日はイオンモールアプリ会員のクーポン1時間無料も利用すれば、最大4時間まで無料になるので大きな影響はないと思っています。

×

閉じる×

  • 2024/03/11 13:53
  • よこよこ-MiEV

3/2(土)、3/16(土)、3/30(土)は、特定日として特別料金とする旨が告知されています。 具体的な内容は投稿した写真やイオンモール神戸南のサイトでご確認ください。

×

閉じる×

  • 2023/09/10 05:00
  • sfminatoku

屋上駐車場が満車のためか、充電スペースの半分くらいが、エンジン車で埋まっていました。もちろん充電器を使っていない車ばかりです。せっかくの充電設備が無駄になっているのが残念です。

×

閉じる×

  • 2023/07/14 06:55
  • よこよこMiEV-2

本日(7/14)訪れてみると、添付の注意書きが掲示されていました。

×

閉じる×

  • 2022/10/06 13:01
  • kee

NECのため、12型i-MiEVがボタンで認識させる必要のあるタイプでしたが、無事充電できました。 時間は選択可能で、最長は3時間でした。 それにしても普通が16台、別のフロアに普通が2台、急速も2台と計20台分もあり、ありがたい限りです。

×

閉じる×

  • 2019/01/23 13:10
  • 201705PHV

買い物ゆっくりで 制限無し。 満足充電できました。 ありがとう。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:屋上駐車場の南側
充電3時間までの範囲で選択可。
住所
兵庫県神戸市兵庫区中之島2-1-1copy
what3wordswhat3words
///こだわり。ごふく。しばしcopy
電話番号
0120-371-570
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2018/12/17よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [普通充電器] ◆WAON認証の場合 2020/02/27より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索