充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
30件

×
閉じる×
EV用CHAdeMO充電設備は、旧神明道路から敷地に入ると右側の駐車スペースに設置されています。 5/23PMにミニキャブMiEVトラックで充電を行ったところ、設備最大の125Aで充電が始まりました。

×
閉じる×
使えました。

×
閉じる×
敷地に入ってすぐ右にあります。屋根がいいですね。写真改訂2

×
閉じる×
maehiro4682様 口コミ投稿ありがとうございます。 充電器の更新を確認しましたので、アプリに反映いたしました。
×
閉じる×
50kWの機種に変わってます。

×
閉じる×
いつも充電してる日産の充電器が使用中のため、やむを得ずお世話になりましたが、やっぱり遅い〜 でも、年末で急いでいたわけでも無いし、バッテリーにも優しいし、それなりに助かりました
×
閉じる×
デリカが、いっぱい展示してあるお店でした。
×
閉じる×
充電中、店内で待たせてくれて、飲み物も出してくれました。おかげで涼しいところでゆっくり待てました。
×
閉じる×
ケーブル、もう少し長くしてもらえないでしょうか。繋いでから乗り降りしにくいしクルマにも充電器にも優しくないと思うのですが(-_-)

×
閉じる×
店休日です。 こんな所に停めるなんて、、、 社員さんの意識が疑われます。

×
閉じる×
故障中の貼り紙が外されていました。 7分で充電率18%から28%に増えました。
×
閉じる×
まあ、充電は出来てはいます。7分で6%しか充電出来なかったので中止しましたが。

×
閉じる×
10/26(土)18時頃に訪れてみると充電用駐車スペースに日産製エンジン車が駐車中。 店舗スタッフに声を掛けて移動してもらい、ようやくCHAdeMO充電開始。 充電開始してもうすぐ30分?と言うタイミングで充電電流を確認すると、定格60A流れる充電器なのに40Aしか流れていませんでした。 姫路三菱・太子店 (電動DS)と同じ症状です。 根っこの会社としては同じなのだから、太子店で不具合が発覚したら他店舗でも確認するべきなのでは? と言うことで、現状では明石店は40Aしか流れずに東加古川店と同等のスピードでしか充電出来ないのでご注意を。

×
閉じる×
昨日はご愛嬌と書きましたが。 2日連続となると、流石に言えませんね。 前言撤回します。

×
閉じる×
雨が降っていて来客も多かったですが、EV用スペースは空いていました。たまたまかもしれませんが気持ちよいものです。ただ、充電ガンが隣の試乗車に刺さったままなのはご愛嬌?
×
閉じる×
夏期休業中ですが、充電は出来ました。屋根の下なので日差しも避けられますよ(^-^)
×
閉じる×
綺麗ですが、閉店後に充電しにくる車の事を考えてライン位は書いてても良いと思います
×
閉じる×
(^o^)

×
閉じる×
もうかれこれひと月以上になります。 試乗車の充電もしているのですから気がつかないという事は無いと思うのですが。

×
閉じる×
14:15充電の為に立ち寄りました。 代車のekワゴンが停められていて、貸し出した人がそこにおいた。 と言われました。さらに。 展示用のアウトランダーが充電ケーブルを踏んづけていて、、、 1回の充電で2件も、というのは初めてかも。
×
閉じる×
9:35最終利用で、15:58利用に来ました。試乗車のアウトランダーPHEVに刺さったままでした。
×
閉じる×
問題なく使用出来ました。

×
閉じる×
ここの充電器も汚い。綺麗にしておきましょうよ。

×
閉じる×
わかりやすい場所にあります。

×
閉じる×
確かに美人揃いの三菱さんでした^ - ^ コーヒーも頂きました。 60Aです。
×
閉じる×
ショールームで待たせて頂き、お飲物までも頂きました。充電器の操作もして下さり、とても親切でした。
×
閉じる×
女性店員さんは美人揃いです。

×
閉じる×
女性店員さんは

×
閉じる×
最近24時間使用出来るようになりました。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[普通充電器] 店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
- 住所
- 兵庫県神戸市西区森友4-12
- what3words
- ///ちがい。かるめ。かぶき
- 電話番号
- 078-928-6455
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/12/16よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
敷地に入ると右側にあります。 屋根付きの便利な充電器です。