充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
2件

×
閉じる×
車室の左右に分かれて1台ずつ置かれています。 「For Charging」のマークがコンセントで全くスピード感が感じられませんがデザインは可愛くて好きです。 付近にはスーパーとか飲食店もありますが、営業時間中ということで夕食時には向かないかもしれません。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日11:00~18:00
土曜11:00~18:00
日曜11:00~18:00
祝祭日11:00~18:00火曜・第2・第3水曜定休 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
- 住所
- 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1302-1
- what3words
- ///らくちん。ふうしゃ。ふくらむ
- 利用料金
について - 駐車無料。 認証システム:PowerX kWh従量課金制 PowerX First: Economy(設置先の電力契約に準ずる)45円/kWh、Regular(純再エネ70%)50円/kWh、Premium(純再エネ100%)55円/kWh 一般利用: Economy(設置先の電力契約に準ずる)65円/kWh、Regular(純再エネ70%)70円/kWh、Premium(純再エネ100%)75円/kWh
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:BMW
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
BMWとMINIのディーラーに設置されてる急速充電器なのに、BMWチャージングやMINIチャージングカードは使えないという謎仕様。 150kWはさすがに速いです。