充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
48件
26〜48件目を表示
×
閉じる×
接触不良? 5回目に開始しました。
×
閉じる×
10/23の19時の段階で普通に充電出来ましたよ
×
閉じる×
治ってないみたいです。 コネクターが緩くなってるようです。張り紙がありましたが直さないつもりなのかな? 10月22日はつかえたけど、23日は休止?!
×
閉じる×
こちらの設備は屋根があるので雨の日の充電も安心できるのでとても助かります。
×
閉じる×
2/28(日)18時台にアイ・ミーブXでCHAdeMO充電を行いました。 定格60A流れる充電器なのに40Aしか流れていませんでした。(写真参照) その場でサービスフロントさんに40Aしか流れていない写真を見せて60A流れるように対応して欲しいとお願いしました。

×
閉じる×
2020年05月21日付けの西宮店ブログ「急速充電器のお知らせ」にて「普段通りに充電出来る」と記載されていたので確認しに行きました。 本日(5/22)am9時台に充電してみたところ、定格60Aが流れているのを確認できました。 参考アドレス:急速充電器のお知らせ https://www.hyogo-mitsubishi.com/shop/nishinomiya/20200521124636.html

×
閉じる×
4/17(金)13時台に充電開始して充電電流を確認すると、定格60A流れる充電器なのに40Aしか流れていませんでした。(写真参照) 昨年11/29に電話で問い合わせたところ「昨年11/11に発生した充電出来ない故障は復旧させたが、60A流れているかの確認までは行っていない」とのこと。 昨年からずーっと最大でも40Aしか流れない状態が続いている可能性が有ります。 本日改めて、サービスフロントに40Aしか流れていない写真を見せて60A流れるように対応して欲しいとお願いしました。

×
閉じる×
10/31(月)11時台に充電開始して充電電流を確認すると、定格60A流れる充電器なのに40Aしか流れていませんでした。 姫路三菱太子店(復旧済み)、兵庫三菱明石店と同じ症状です。 根っこの会社としては同じなのだから、太子店で不具合が発覚した段階で他店舗でも確認するべきなのでは? と言うことで、現状では西宮店は40Aしか流れずに東加古川店と同等のスピードでしか充電出来ないのでご注意を。

×
閉じる×
案内掲示板が出ていないので夜は特にわかりにくい場所に充電システムがあるなんとかしろよ三菱。
×
閉じる×
出力20kw40A前後です。
×
閉じる×
初めてのEVで、初めての充電…で、間違えた駐車方法で充電。充電ケーブルが短いので、ギリギリでした。茶色のタイルが、駐車枠のようです。ちゃんとした駐車枠に停めて充電すれば、ギリギリになることはないかなっ。

×
閉じる×
長期休暇中はいつも店の経営者?の車が早朝から停まっており駐車しにくい。いつか誰かがぶつけるだろう。
×
閉じる×
充電に入ると、飲み物を出していただきました。 愛想の良い女性でした。 急速充電器のコンセントの接触が悪いのか、何回かやり直して充電が始まりました。
×
閉じる×
ここ、普通充電は無いみたいですw
×
閉じる×
外気温が寒いせいか 急速充電で上手くたまりません 充電器の出力弱いのかもしれません
×
閉じる×
今日も使えた
×
閉じる×
充電中
×
閉じる×
営業時間外ですが、充電できました 灰皿のみあります
×
閉じる×
もうちょっとパワーあったらいいのになぁ〜
×
閉じる×
使いやす場所にあります。

×
閉じる×
ショールームのすぐ前に充電器。

×
閉じる×
店入口に充電機があり、屋根が有るので雨の日でも快適そうです。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[普通充電器] 店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
- 住所
- 兵庫県西宮市小曽根町1-4-33
- what3words
- ///たさい。かさや。かなり
- 電話番号
- 0798-47-1881
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

30日にまた再発 泣。5回以上試しましたがダメでした。気温が低いほど起こりやすいとか?