充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
20件

×
閉じる×
無くなったら困ります。
×
閉じる×
令和8年3月でサービス終了予定らしいです

×
閉じる×
16kw出てました。

×
閉じる×
いつも使用させてもらってます!庇があって雨の日でも使いやすい!

×
閉じる×
雨だけど庇がありGOODでした。

×
閉じる×
建物入り口の前にあります。屋根付きなのが素晴らしいです。 再生エネルギー100%のシールも貼ってありました。

×
閉じる×
情報には20KWと書いてあるが、 実際は12kwしかない、 32km/hr、ないよりはましだ😭

×
閉じる×
おーい、充電終わってるよぉ、早くどかしてくれぇ、、、。
×
閉じる×
観光面と環境面の考えで、市役所の充電スタンドは無料の方がいいと思います。よろしくお願い致します。
×
閉じる×

×
閉じる×
度々篠山に来た際には使用してますが待ちも無く助かってます! 今回残30キロ切っての充電で大阪までの帰りで4回の充電!20kwはしんどい(ーー;) 名塩でも充電しないとマズイかなー... 。

×
閉じる×
本日はマラソン大会開催で、交通規制のため充電場所まで行けません…。 夕方もしくは夜には使えるようになると思われますので、おきをつけください。
×
閉じる×
充電中に市役所のロビーでゆったりとテレビが見られました。
×
閉じる×
問題無く、使用できました。 助かります。
×
閉じる×
20kwだと10分10%アップ程度。そんなことも知らないの?
×
閉じる×
初めて使用させていただきました。場所も分かりやすく、周辺にもお店等があり、充電中に買い物や散策が出来ました。365日24hは、大変ありがたいですね。充電ガンも軽くて使い易く、又ここの屋根は広く、雨や雪の日も女性には有り難い存在です。又、利用したいと思いました。
×
閉じる×
30分で30%位しか上昇しません。本当に20 KVAタイプかな?
×
閉じる×
問題なく使用出来ました。

×
閉じる×
3月末までは無料で利用できるようです。 夜にも一度行きましたが、夜は照明がなく真っ暗…。 トイレはお城前の駐車場にありますが、夜は照明つくのかな?平日の8時半から17時過ぎまでなら、市役所のトイレが使えます。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市北新町41
- what3words
- ///やりくり。しまい。むがい
- 電話番号
- 079-552-1111
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
建物正面から入ると右側に曲がるとあります。東から入るとすぐ左にあります。 こちらと「ハートピアセンター」の充電器が終了の方向で検討しているという話が出ています。アンケートで意見を求めていますので、この辺りのインフラ整備のことを考えておられる方は意見を伝えたほうが良いと思います。 私としては経路充電の場合は1台ずつあるよりも複数台同じ場所にあるほうが便利だと思いますので、急速はハートピアだけでも良いとは思います。 こちらは近くに観光できるところがありますので「姫路城」の大手門駐車場にあるような「エネチェンジ」のような目的地充電器が複数台あったほうが活用できる気がします。 現状では「再生可能エネルギー100%」となっているので普通充電と再生可能エネルギーもコラボも期待してみたいと思います。