充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
5件
×
閉じる×
建物に向かって左側の壁に設置されています。 エコQ電のタイプで、「エネチェンジ」のアプリでも満空情報がわかりますし、アプリも使わず、繋いでボタンをタッチするだけで充電が始まり便利だと思います。 ここ数年の家電の買い物はネット通販が多かったのですが、EVに乗り始めてから、無料の充電器以外の要素もありますがJoshinで買い物が増えました。

×
閉じる×
カードなしで充電可能 最大2時間まで

×
閉じる×
EV用普通充電設備は、北側の道路から敷地に入って南下すると右側の駐車スペースに設置されています。 設置されているのは、最大30A放電する6kW型です。 製造:平川ヒューテック、販売:九州テクノシステムズなので、MODE1車両には対応していない可能性が有ります。

×
閉じる×
入って奥に進むと、建物の壁に設置されています。文書と写真改訂

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日10:00~19:00
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00充電1回2時間まで。 最大出力6kW
- 住所
- 兵庫県揖保郡太子町鵤415-1
- what3words
- ///すすむ。そだてる。さそい
- 電話番号
- 079-277-1911
- 利用料金
について - 充電無料。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:ジョーシン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ひとつしかないと、大変困ります。 故障、ひとつ