充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
17件
×
閉じる×
敷地に入って進むと右に見えてきます。建物の角付近という感じです。

×
閉じる×
駐車場に入って、右側を見て進んでいるとあります。

×
閉じる×
充電しようとしたら、ドンと音がして画面が消えた。ELCBのトリップと思える。 充電用コネクタが固くて、挿入し難いのも気になる。
×
閉じる×
深夜使えました。助かりました。
×
閉じる×
ようやく土日が使えるようになっていたのに、4月20日画面表示が暗転し、カードの認証も不可でした。何でやねん!
×
閉じる×
土日祝日でも使えます。ただし、17時以降は操作パネルが表示しない設定になっています。
×
閉じる×
24時間は使えません。9時から17時までの間のみ使用可能です。
×
閉じる×
24時間いつでもできます!

×
閉じる×
播磨科学公園都市、貴重な充電器です! この先、播磨道が繋がり、道の駅光都プラザに充電器がつくでしょう!
×
閉じる×
先日姫路から高速経由で近くまで生きました。竜野SAになぜか充電器が無いのであてにしていたのですが。 山の上なので電気消費がハンパありません。 この周辺には他に無いので何とか24時間対応を御願いしたいですね。
×
閉じる×
なぜ平日昼前のみ? 職員専用に設置したとか思えない!
×
閉じる×
24時間にして欲しいのは間違いない。

×
閉じる×
又9時からの意味不明ルールがある。 9時以降は使えた。
×
閉じる×
24時間使えるようにしてほしいですね〜〜。
×
閉じる×
山の中の貴重な基地です。 コーンをのけるのが面倒。
×
閉じる×
チャデモカードは使えないと書いてありました 認証方式のエコ電のタイプです。 それより、播磨道がヤバイです アップダウンはありませんが、連続した長い登りで、ガンガン減ります。 充電場所も、テクノなので、かなりの坂の上にあります 余裕を持って、来られる事をお勧めします

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間年末年始休み 設置場所:駐車場西入口から入り庁舎建物玄関を過ぎた右手 ★データチームより★ 24時間運用に変更となっているとのことです。(2019/10/04)
- 住所
- 兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25
- what3words
- ///ひややっこ。すじがき。すすめ
- 電話番号
- 0791-58-2105
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/09/10よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
渡瀬県民局長さんがいたところです。