電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

スターラインオート佐用店 EV充電スタンド

  • CHAdeMO急速

    50kW / 1 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
兵庫県佐用郡佐用町佐用232-1copy
what3wordswhat3words
///あきじかん。ながいき。はなおcopy
電話番号
0790-82-3737
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/04/04よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり55円
周辺情報

  • 2025/05/05 16:51
  • TaruG

スズキの看板のライン上にあります。 薬局が近くに複数ありますので営業時間中なら買い物などもできそうです。

×

閉じる×

  • 2025/04/19 14:52
  • よこよこ-MiEV

EV用CHAdeMO充電設備は、モータースの建物東側の駐車場に設置されています。 スズキの大きなサインポールを目印にすると見つけやすいと思います。 設置されているのは最大125A放電するニチコン製です。 4/19am6時台に訪れた時は液晶画面に「出力可能電力50kW」と表示されてました。 私のアイ・ミーブXで充電を行ったところ、設備最大の125Aで充電が始まりました。 24時間利用可能なのはメリットですが、深夜や早朝で充電している間に歩いて行ける範囲でコンビニやトイレ等は無さそうです。 中国道・佐用IC交差点をスタート地点にすると、125A放電するCHAdeMO充電設備で比べると「スターラインオート佐用店」も「道の駅 宿場町ひらふく」も約2kmです。 充電前後の移動ルート等によってはメリットの有る充電スポットになると思います。

×

閉じる×

  • 2025/04/18 10:17
  • MT4682

佐用エリア待望のeMP認証の50kW機で24th対応です。 夜間は真っ暗なので気がつきにくいのが残念です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索