横浜市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
434件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速90kW / 7 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
35kWの充電器が1基、90kWの充電器が6基あります。 90kWの充電器は6基でセットになっており、1基あたりの最大出力は90kW、6基の合計で200kWです。複数台でご利用の際は、お車側のコンディションにより最適な配分で充電されます。
台数があるから安心です
バイク止まっていて 充電しにくい
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
色々あるけれども 頑張ってください 応援しています
日産ギャラリーにはスタバも併設されており、充電中の暇つぶしはばっちりです。快適。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
年中無休(メンテナンス時を除く)。 急速充電器のうち1基は店舗営業時間内のみご利用頂けます。 ★データチームより★ JFEテクノス製の方の急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
店舗入口すぐ左手の所に急速充電器が設置されています。
奥の急速充電器も故障中で使えませんでした。 手前の一台も故障中です。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 【動画】青葉区しらとり台公道充電ステーションの利用方法URL https://youtu.be/1bFwecjjCqk
ABB製90kW×2口器です。こどもの国方面行き側の路肩に設置されてます。車両右側に充電口がある車両は充電出来るのかな!?充電コードは長めでした。東名高速方面へ向かっての駐車は禁止とのことです。
2台利用出来ます 右折入場禁止です
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 1台は24時間、年中無休(メンテナンス時を除く)。 もう1台は店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 ★データチームより★ JFEテクノス製の方の急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
充電器が取り払われ使えなくなっています。 事務所の建て替えが終了後(来年5月を予定)営業所内に設置される模様。
間もなく事務所の建替え工事が開始されるようで、充電器の位置が営業所内に移されるらしい。営業時間内しか使えなくなるとのこと。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
広々で駐車しやすいです
トラックスペース手前に設置あり
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が2基あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
新電元工業(株)90kW充電器×2器です。スロープ下に1器、平駐車場南側に1器設置されてます。
敷地内側道側に新電元製90kW機が2台設置されています。 常時200A出力機なのでプラグもケーブルもかなり重たいです。
- ケーブル付充電器3kW / 4 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
年始(1/1)休み 設置場所:P1(3階)とP2(4階)に2基ずつ 受付不要。 充電60分まで。
1時間無料です。 3kWで無料です。
3階の出入口扉から近い付近にあって良いですね。 日曜の昼間に行きましたが、60分無料にも関わらず、空いてました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。店舗建物近くに設置されてます。屋外のイートインスペースも完備されてました。
店舗の右側に東光高岳製50kW機が1台設置されています。
- ケーブル付充電器6kW / 5 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
シェスラ様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。
EV優先枠は2枠しかないため、土日は充電しないお客さんの車が止まっている事が多いです。
- ケーブル付充電器6kW / 17 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:地下3階 b817・b819・b821 ★データチームより★ クイーンズパーキング(クイーンズスクエア)とは別の施設です。 パークホテル宿泊者以外は24:00-6:00までご利用になれませんのでご注意ください。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
地下3階にQC一台、普通が複数台あります。普通充電はEV専用枠ではありません。
複数台ありました
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。販社敷地入りすぐ左手に設置されてます。退店する場合、信号がすぐ右手にあり信号待ちの車両も多いので右折出庫は要注意です(左折出庫推奨です)。
お店はお休みでしたが、充電は出来ました!
- ケーブル付充電器6kW / 16 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜7:00~0:00
日曜7:00~0:00
祝祭日7:00~0:00
年中無休 設置場所:地下3階駐車場 Hブロック(1基)、地下4階駐車場 J・L・Mブロック(15基) J2にある急速充電器はお使いいただけません。 地下3階の充電器は、ホテル宿泊の方のみご利用いただけます。 ★データチームより★ 横浜ランドマークタワーとは別の施設です。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
地下4階にあります。 他の方のコメントではJ区画にあると書いてありましたが、 普通充電については、LやM区画にも充電器が設置されています。 ただ、充電専用スペースでは無いので、 普通のガソリン車が充電せずに停まっていることも多々あります。
j区画にあります
- ケーブル付充電器6kW / 12 台
土曜7:00~0:00
日曜7:00~0:00
祝祭日7:00~0:00
イベント等により、入場できない場合あり。 設置場所:地下1階BブロックとCブロックの両脇(展示ホール北入口Cから入庫してすぐ) 充電される方はコーンをどけて駐車してください(電話連絡不要)。 充電1回6時間まで。 同時に充電できるのは10台までとなります。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
EVが利用出来るようカラーコーンが置いてあります。3基利用出来ます。 障害者手帳の提示で、駐車場料金は半額の減免があります。
B区間に設置されています。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
年中無休 充電30分まで。 設置場所:スーパー前の共用駐車場 1Fにスーパーsanwa、2Fにケーズデンキの入っているビルです。
店舗入り口付近、柱の後ろに充電器があります 駐車枠は柱を挟んで2台分、専用枠でパイロンあり
30分で7.83kWh 程度しか入らなかった 低速充電器 1650円は割高
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。販社敷地入りすぐ右手、R246沿いに設置されてます。
ごちそうさまです
- CHAdeMO中速20kW / 2 台
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
年中無休 設置場所:平面駐車場B1Fの1A区画 充電60分まで(2017/01/19変更になっております。譲り合ってお使いください)。
2台とも故障中です
店舗入り口の近くに急速充電器があります
- ケーブル付充電器3kW / 5 台
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
不定休あり。 設置場所:北棟1F西入口横に2基、南棟ソレイユ駐車場屋上階A区画に3基 充電1回90分まで。
南棟屋上に3台あります
充電してないのに駐車してるLEAFさん、勘弁してください。。。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 1台は24時間、年中無休(メンテナンス時を除く)。 もう1台は店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 ★データチームより★ JFEテクノス製の方の急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
お休みでも使えます
JFEテクノス製25kW器(右側)と(株)東光高岳製50kW器(左側)です。販社敷地入りすぐ右手に設置されてます。
横浜市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速240kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルXとモデルSは2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜11:00~21:00
日曜11:00~21:00
祝祭日11:00~21:00
不定休あり。 問い合わせは下記へお願いします。 0120-006-311( エコQ電 サポートセンター 営業時間午前9時~午後6時 土日祝日年末年始を除く)
機械
回る寿司の駐車場です