電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,593

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

ヤエチカパーキング 東駐車場 EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

8

  • 2024/11/10 04:04
  • ippo2199

場所はここです。 コントローラーはこの地図Hゾーンの一番右端です。

×

閉じる×

  • 2024/11/10 04:03
  • ippo2199

Hゾーンに9基あります。 全部EV以外の車で埋まってました…

×

閉じる×

  • 2024/11/03 05:59
  • maronneko

普通充電器が9機あります。 コーンの設置はなしです。

×

閉じる×

  • 2024/10/05 22:30
  • Marine26

ガソリン車が止まっていて利用できません ご注意ください

×

閉じる×

  • 2023/04/15 18:51
  • butakao@ZESP3

ほかの方の投稿から場所は把握してるつもりでしたが、"H"エリアは通路逆側にもあったり、充電エリアから少しだけ離れたところに充電コントローラーがあったりで少し迷いました。 よく見ると充電器設置場所の柱にはマークが。ちゃんと気配りはしてくれてます! ただ西駐車場と同じく普通充電のコードは短めなのでフロントに充電口があるクルマは頑張ってアタマから停める必要があります…w 西駐車場よりは車の往来が少ないので少し停めやすいかな。

×

閉じる×

  • 2022/07/18 09:33
  • パリ

毎回オリックスレンタカー東京駅八重洲口店の車が充電スペースに停めてあるので非常に厄介。 酷い時は9台分のほとんどを占拠している。 会社はどのように考えているのだろうか?

×

閉じる×

  • 2017/03/23 13:01
  • hiroshiy9

Hゾーン、4-21近辺に設置されています。課金機はH1出口脇。場所的には越前屋ビルの下(駐車場南東端)あたりになります。

×

閉じる×

  • 2016/11/30 03:23
  • BMF i

BMW i3 無事に充電できました。EV専用スペースにはなっていませんが、東京駅から最も離れたエリアなので、比較的駐めやすいのではないでしょうか。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:Hゾーン4-21近辺
課金機はH1出口脇(駐車場南東端、越前屋ビルの下)
住所
東京都中央区八重洲2-1copy
what3wordswhat3words
///みやこ。めんだん。つぶらcopy
電話番号
03-3271-4113
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2016/08/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:JCN(最初の15分まで33円、以降1分毎に2.2円)、nanaco(充電1時間132円、2時間264円、3時間396円。選択した時間より早く充電が終了した場合、余った時間は次回へ繰り越し)


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索