台東区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
10件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜利用不可
日曜9:00~17:00
祝祭日利用不可
設置場所:地下駐車場 日曜は第2日曜のみお使いいただけます。 水曜は19:00までお使いいただけます。 充電器は窓口をご利用の方のみお使いいただけます。 利用時は必ず駐車場内の係員にお声掛けください。 充電制限なし(30分を目安に譲り合ってお使いください)。
係の方が給電口を開けて挿入してくださいました。無料なのでまた来たいです。
いつも混雑してます たまたま空いてたので充電させてもらいました スタッフの方皆さんとても感じ良く無料ですし良い充電ステーションですね
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場内の1番車室と2番車室の間にEV充電器があります。 2番車室は軽自動車専用ですのでご注意下さい。 どなたでもご利用可能です。 最大出力6kW
コインパーキングの特性上、不特定の方がご利用されるため、EV車専用に特定した車室ではございません。 ご理解賜れますと幸いです。
100%ガソリン車がとまっているので使えない。 これで基礎充電のインフラを目指すとか真面目に言ってんのか?
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:東京都道319号環状三号線・寛永寺陸橋下(Bブロック)
12番車室が専用者室です。 BYD ATTO3で問題無く充電できました。
11車室が充電用ですが、一般車が停まっていたので12番車室に停めました。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:1番車室 最大出力6kW 二次元コードを読込みアンケート回答でロック番号がわかります
前面道路が狭くてSUVとかだとちょっと厳しいかもしれません。
駐車料金のみで利用可能。 充電には現場にあるURコードからアンケートの回答が必要。 前の道路がかなり狭いので、駐車できる車種は限られるかなと思います。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:1番車室 二次元コードを読込みアンケート回答でロック番号がわかります
特定の方が週末の夜間に長時間使われているため、運が良ければ使えるくらいの温度感で利用しています。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:4番車室 最大出力6kW 二次元コードを読込みアンケート回答でロック番号がわかります
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:8番車室 最大出力6kW 二次元コードを読込みアンケート回答でロック番号がわかります
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:7番車室 最大出力6kW 二次元コードを読込みアンケート回答でロック番号がわかります
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
火曜・第1・3月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
台東区の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:1番車室 二次元コードを読込みアンケート回答でロック番号がわかります
特定の方が週末の夜間に長時間使われているため、運が良ければ使えるくらいの温度感で利用しています。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:4番車室 最大出力6kW 二次元コードを読込みアンケート回答でロック番号がわかります