EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★施設担当者様より★ こちらの充電器は2025/11/14(金)~2026年02月頃(予定)までの間、入れ替え工事のためご利用いただけません。 充電器の入れ替え後は有料となります。
平日9:00~17:15
土曜利用不可
日曜9:00~17:00
祝祭日利用不可設置場所:地下駐車場 日曜は第2日曜のみお使いいただけます。 水曜は19:00までお使いいただけます。 充電器は窓口をご利用の方のみお使いいただけます。 利用時は必ず駐車場内の係員にお声掛けください。 充電制限なし(30分を目安に譲り合ってお使いください)。
- 住所
- 東京都台東区東上野4-5-6
- what3words
- ///おりじなる。になう。おくって
- 電話番号
- 03-5246-1082
- 利用料金
について - 充電無料。 駐車無料。
充電スタンド利用者の人気の口コミ
×
閉じる×
いつも混雑してます たまたま空いてたので充電させてもらいました スタッフの方皆さんとても感じ良く無料ですし良い充電ステーションですね
×
閉じる×
地下に降りて守衛さんに充電する旨を伝えて入場します。 今充電は空いているとのことで入場します。 50kW急速充電機は、2台ではなく1台ですが、充電場所は2台確保されております。 守衛さんが急速充電機のコネクタを挿して充電器startまでしていただけるとは初めてです。 駐車場料金も充電料金も無料なのにここまでのサービスは素晴らしいことです。 ナンバーの記帳を指示されて記帳いたします。 記帳を拝見させていただきましたが、大体1時間に1台ペースでの記帳です。 全く空いていてラッキーなタイミングになりました。 50kWhの仕様電流125Aで充電出来ることを間違いなく確認いたしました。 30kWに出力制限されているというのはテスラ等の海外車限定と思われます。 後の待ちがなく1時間充電できれば50kWh充電できるのが素晴らしいです。 参考ですが国内チャデモ最速と豪語されているBYD SEALの場合には150kW仕様で30分で52kW充電可能ですが、50kW仕様で23kWになります。 テスラだと50kW仕様で 22kWh程度になります。 30kW制限では、30分で15kWh程度に制限されますので注意が必要です。 スーパーチャージャーは大変高価なので殆どのテスラユーザーは通常は利用しないものになっているのが実情です。 50kWで日常では十分だと思われます。 台東区のEV急速充電への自治体の方針は極めて素晴らしいです。
×
閉じる×
2基ありました。駐車場入り口に係員がいて庁舎でサインを貰ってくるように紙を渡されましたが駐車場内にいる係員に充電したいと伝えるサインは不用との事。しかしながら2台共先客がおり、待ってますと言ったら、駐車場内では待機できないと言われて出てきました。
×
閉じる×
平日の朝にお邪魔しました。 充電の開始時間前でしたが、係員の方が充電スポット迄案内してくださり待機できました。 車内で待とうとしたら「暑いから上で待ってて」と言ってコネクタの接続までしてくださいました。 親切で感動しました。ありがとうございました。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
係の方が給電口を開けて挿入してくださいました。無料なのでまた来たいです。