中野区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
15件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
環七内回り、野方駅を過ぎてすぐの左側です。 Uターンするように充電区画へ。来客用駐車場が混んでたら要注意って感じです。
環七沿いの日産ですが、街路樹が多い場所のため気をつけていないと見落としてしまうので、入庫時は注意が必要です。 最近、50kW機にリプレイスされたため、CHAdeMOアダプターで43kWで入りました。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場内、2番・3番車室の間にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
まさりん様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE認証6kW充電器です。No.2枠とNo.3枠の間に設置されてます。この時は満車で使えませんでした。
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
2021年1月5日、ケーブルをつなげてから気付きました。新春のため5日まで使用できません。表示のご案内のとおり、丸山店まで行きました。
普通充電コンセントもありますが、急速充電と同じ場所に停車しないといけない位置にあるため、使いたくても遠慮してしまいます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
チャデモ恒例の夏の充電機器保護の出力制限の為、50kW機なのにたった18kwでしか充電出来なかった。 従量課金制ならまあ納得できるが時間課金なので冬場と同じ料金払っても半分以下しか充電されない。 ほんとに夏場はアホらしくて使えない。 ガソリンのように従量課金にならないと日本でEV普及は無理だろう。 ちなみに、この充電器周辺はビックリするくらい蚊がいます。
ニチコン製50kW器です。3号棟東側に設置されてます。元々2つの駐車枠を使って充電枠なので広いです。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
通信エラーとなって充電できなかった。
駐車料金 オールタイム 20分200円 最大料金 昼8:00~20:00=1600円 夜20:00~8:00= 500円 です。 夜間は1時間以上500円定額ですね。 充電器は豊田自動織機製です。 充電ケーブル長いので、 隣の車室まで届きます。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
PHOENIX落合公園北側、駐車場7台有りNo.1枠に充電器有ります。Panasonic製200V普通充電コンセントです。充電ケーブルは必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。※駐車場は都営上高田四丁目アパート駐車場内にありますが、駐車場名は「パークランド上高田第8」です。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
駐車場6台(普通車5台、軽1台)有り、入ってすぐのNo.1枠に充電器有ります。日東工業(株)製3kW普通充電コンセントです。充電ケーブルは必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。※駐車場は若宮三丁目アパート内にありますが、駐車場名は「プラスパークス中野区若宮第2」です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o [普通充電器] 最大出力6kW
立体駐車場の4F、店内入口付近に50kWと6kWが並んで設置されています。 使用するためにはプラゴのアプリが必要です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
DELTA(台湾)製50kW器です。駐車場入りすぐ左手の看板下(もみの木歯科前)に設置されてます。eMP加入カードで充電出来ます。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・第1・3月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
リーフを乗り付けましたが、スタッフさんの親切丁寧なご対応に感謝 会員証の提示を求められました 店内は素晴らしくきれいでした
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
火曜・第1・3月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
1時間では3kw せいぜい20kmしか走れない。TOYOTAはみなこんな。これでは使えないです。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
設置場所:立体駐車場4階 ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o [普通充電器] 最大出力6kW
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜定休(祝祭日を除く)、年末年始休み 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
火曜・第1・3月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
中野区の新着充電スタンド
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
PHOENIX落合公園北側、駐車場7台有りNo.1枠に充電器有ります。Panasonic製200V普通充電コンセントです。充電ケーブルは必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。※駐車場は都営上高田四丁目アパート駐車場内にありますが、駐車場名は「パークランド上高田第8」です。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
駐車場6台(普通車5台、軽1台)有り、入ってすぐのNo.1枠に充電器有ります。日東工業(株)製3kW普通充電コンセントです。充電ケーブルは必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。※駐車場は若宮三丁目アパート内にありますが、駐車場名は「プラスパークス中野区若宮第2」です。