東大和市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
13件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
いつも充電させて頂いており、とてもアットホームで親切なディーラーさんです!
(株)東光高岳製50kW器です。新青梅街道上り側左折入庫したら数台の展示車ありすぐ左手に設置されてます。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
年中無休 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
ABB製90kw機(二口使用時は、50kw)が設置されていました。 empカードで利用できます。 ビジターの場合は、QRコードを読み取り、クレジットカードの番号を入力する事で利用できます。ビジターは、1分77円です。 90kw機は、速く充電できるのでいいですね!
ABB製90kW×2口充電器です。ドラッグストアに急速充電器、良い環境ですね!店舗から遠く離れた通り側に設置されてます。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ケーブルは、付属していないので充電には、ケーブルが必要です。また、充電専用区画ではないので充電できない可能性があります。充電自体は、無料で使用できるようです。
駐車場6台有りNo.1とNo.2枠の間に充電器有ります。日東工業(株)製200V普通充電コンセントです。充電ケーブルは必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。※駐車場は都営東京街道アパート駐車場内にありますが、駐車場名は「プラスパークス東大和市清瀬第2」です。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ケーブルは、付属していないので充電には、ケーブルが必要です。また、充電専用区画ではないので充電できない可能性があります。充電自体は、無料で使用できるようです。
駐車場12台有りNo.1枠に充電器有ります。日東工業(株)製200V普通充電コンセントです。充電ケーブルは必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。※駐車場は都営東京街道アパート駐車場内にありますが、駐車場名は「プラスパークス東大和市清瀬第1」です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ニチコン製50kw機が設置されていました。empカードとエコQ電認証で利用できます。エコQ電認証の場合、1分23.1円ととてもお手頃価格です。 EV Quickの看板が幹線道路沿いにあるので、その看板を目印に曲がると駐車場入口そばにあります。
ニチコン製50kW器です。けやき通りから都営アパートへ左折入場するとすぐ左手に設置されてます。
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
土曜9:30~17:00
日曜9:30~17:00
祝祭日9:30~17:00
火曜(祝日の場合は翌日休み)・第2水曜定休 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
パワーエックス製ハイパーチャージャー150kw急速充電器が設置されていました。二口あります。営業時間以外は利用できないようです。パワーエックスアプリからの利用のみで、empカードは、使用できません。とてもかっこいい充電器でした!
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
DAIHEN Corporation製50kw急速充電器です。プラゴアプリ操作で充電します。新青梅街道上り側左折入庫したらすぐ左手に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:45
日曜10:00~18:45
祝祭日10:00~18:45
火曜・一部水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回30分まで。
50kw急速充電器が店舗奥に設置されているようでした。(定休日だったので、入り口に鎖があり充電できませんでした) エコQ電認証でも利用可能と記載されておりますが、empカードでのみ利用できます。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
火曜・第1・3月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
3kw普通充電器が設置されていました。 empカードで利用できます。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:45
日曜10:00~18:45
祝祭日10:00~18:45
火曜・一部水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
3kw普通充電器が設置されていました。empカードでのみ利用可能です。利用の際は、店舗スタッフに声がけが必要です。 道路沿いに看板はありませんでした。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:45
日曜10:00~18:45
祝祭日10:00~18:45
火曜・一部水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
3kw普通充電器が設置されていました。 しかし、現在は、故障中で使用できないそうです。 empカードで利用できます。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:45
日曜10:00~18:45
祝祭日10:00~18:45
火曜・一部水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
トヨタコネクティッド製3kw普通充電器が設置されていました。 empカードで利用できるようです。カード以外のビジター利用はできないようです。
東大和市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
土曜9:30~17:00
日曜9:30~17:00
祝祭日9:30~17:00
火曜(祝日の場合は翌日休み)・第2水曜定休 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
パワーエックス製ハイパーチャージャー150kw急速充電器が設置されていました。二口あります。営業時間以外は利用できないようです。パワーエックスアプリからの利用のみで、empカードは、使用できません。とてもかっこいい充電器でした!
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ケーブルは、付属していないので充電には、ケーブルが必要です。また、充電専用区画ではないので充電できない可能性があります。充電自体は、無料で使用できるようです。
駐車場6台有りNo.1とNo.2枠の間に充電器有ります。日東工業(株)製200V普通充電コンセントです。充電ケーブルは必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。※駐車場は都営東京街道アパート駐車場内にありますが、駐車場名は「プラスパークス東大和市清瀬第2」です。