充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
10件

×
閉じる×

×
閉じる×
一つ前の投稿は間違ってます。 普通充電器はありません。
×
閉じる×
ガソリンスタンド奥に 急速充電器と普通充電器がそれぞれ1台ずつあります。

×
閉じる×
晴海のENEOSに50kWの充電器がありました!晴海はEVが多いので、1基ではなく、8基くらいあると助かります。隣に大きな水素ステーションがありましたが、誰も使ってないのでEV充電器置いてほしい。

×
閉じる×
使用したら画面は元に戻すのは当たり前だと思うんですけどね。 使えなくなると困るBEVの人が圧倒的に多い。
×
閉じる×
40kw出力でした ガソリンスタンドの奥、水素ステーションの右側にありますよ
×
閉じる×
基本的にセルフなので、ほっておいてもらえます。入口にはセブン-イレブンがあり、またハルミフラッグのららテラスまでも徒歩約5分なので、時間は潰せます。支払いはeMobilityだったかな、三菱のカードではらいましたが、その他にもEneosのエネキーや4から5種類の方法でできそうでした。エクリプスクロスの33%から20分で80%まで充電出来ました。また使わせてもらいます。
×
閉じる×
このスタンドは水素ステーション、セルフガソリンスタンド、セブンイレブンと併設されて有ります。 表にはEV QUICKの看板は見当たりません。 入って奥の水素ステーションの右端に充電スタンドがあります。 その場所は3台分の駐車スペースが有りほか2台はカーシェア用。 入り方は、晴海5丁目方面から来る車以外は前を通りすぎ、その先のUターン路でUターンして入ります。
×
閉じる×
無事使えました。出力は50kWは出ませんでした。 他の方も書かれていますが、ガソリンスタンドの入り方が特殊なので注意が必要です。 晴海5丁目以外から来る場合は、直行できません。 例えばお台場方面から来る場合は手前の交差点を左折して、Uターンしてから入る形になります。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
- 住所
- 東京都中央区晴海5-2-12
- what3words
- ///かざす。えいせい。しんよう
- 電話番号
- 03-6204-9460
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2024/01/10よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。
- 周辺情報
- チェーン
- 駐車場/カーショップ:ENEOS
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
カーシェアの隣です