充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
11件

×
閉じる×
料金、提携

×
閉じる×
普通はコントローラーを間違えないでください

×
閉じる×
普通と急速があります

×
閉じる×
地下2Fに急速充電器がありました。

×
閉じる×
普通充電器は多数ありますが、EV車以外も駐車して良いとのことなので空いているところを探さなくてはならないのが面倒でした。

×
閉じる×
i-MiEV M普通充電ですが、認証されますが、充電に移行しませんでした。 いつも使用していたところでしたので残念です(;_;) 急速の方は過去に他の箇所で同機種にて使用できていたのでおそらく使用できると思います。
×
閉じる×

×
閉じる×
急速充電器も一台あります 普通充電の近くの料金精算の隣です コーンが立っていてあまり利用しているのを見たこと無いです。

×
閉じる×

×
閉じる×
2024年3/23日 駐車場からのお知らせ 3/23(土)からは、急速充電器1台、新設6kW普通充電器6台、更新3kW普通充電器21台がご利用頂けます 地下二階の新橋駅寄り73から八丁目セレスティンホテル出口迄11台あります。 コーンが立っていますので、動かして利用します。コントローラーはG出口にあります。 一時間からフル迄選べます。 2024年3/25日 充電機械が新しくなりました 63から6台程6Kwの出力の機械でその後Anyca専用が並びその後3Kwの機械です。 コントローラーで3kwか6kwを選び1時間、3時間も選べます。 駐車料金 30分310円 12時間3,600円 三越で買い物2,000円で1時間30分5,000円で2時間30分サービス

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:B2階駐車場 [普通充電器] 最大出力3kWが21基、最大出力6kWが6基あります。
- 住所
- 東京都中央区銀座8-4-22 公道下
- what3words
- ///なんど。うわぐつ。ながれ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2024/03/15よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2024/03/15よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(提携施設利用により優遇あり) 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。 [急速充電器] ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電器