電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,490 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,333

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

中央区役所 EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 5ヶ月前
  • 7ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

88

  • 2024/11/29 04:40
  • サンパチ野郎

警備員さんが、優しく案内してくれます。ローカルルールで車を離れず、終了後は速やかに移動して下さいと書いてあり、とても良い事だと思いました。

×

閉じる×

  • 2024/11/10 05:04
  • ippo2199

入口入ってすぐ左側です。

×

閉じる×

  • 2024/10/05 23:04
  • Marine26

中央区役所 反対側の駐車場に設置があります。 駐車しやすいので便利でした。

×

閉じる×

  • 2024/04/02 04:36
  • hinakota

こちらの急速充電は初めての利用でどこにあるのかさえも分からない状態でしたが、警備員さんがとても優しい方で誘導してくださり不安なく充電できました。 警備員さんによると充電器も新しくなったとか^ ^

×

閉じる×

  • 2024/03/17 01:33
  • i4

エコQ電で充電しました。 2024年3月17日時点1,650円(30分)

×

閉じる×

  • 2023/09/24 03:51
  • i4

×

閉じる×

  • 2023/08/30 19:02
  • ゆで太郎

故障しております

×

閉じる×

  • 2023/08/15 11:27
  • nishi4989

2023年10月2日(月)より有料化

×

閉じる×

  • 2023/07/28 01:46
  • やるべき事はやろう。

すぐ投稿の削除をしますがリスク回避の為の情報迄消すのはどうかと思いますが…。

×

閉じる×

  • 2023/07/24 04:11
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式O)

いつもEV充電ENECHANGEをご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。

×

閉じる×

  • 2023/07/10 07:27
  • 充電中です

無料だから集ってくるごく一部の非常識な利用者の為に近日中に有料になるらしいですね。これで夜間の治安が良くなるといいですね。

×

閉じる×

  • 2023/06/20 18:37
  • やるべき事はやろう。

緑ナンバーの某T社のドライバーの嫌がらせはこちらになります。 ナンバーの記録もイタズラの模様も動画に収められていますので区役所には提出させて頂きます。 夜間はガラの悪いドライバーもいて物騒なので最近はあまり利用したくありませんね…。

×

閉じる×

  • 2023/05/27 07:20
  • テスラモデル8

現在故障中て使用できませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/05/08 07:37
  • butakao@ZESP3

駐車場詰所の警備員さんによっては 「区役所に用事が無いなら充電待機はお断り」 というスタンスの方もおいでのようです。(私のときは1台充電中、私が2台目) たまたま警備員さんのお声がけからすぐ前のお車の充電が終わったので充電させてもらえましたが、役所に用のない車が何台も駐車枠を潰してる(しかも無料充電のために)というのは駐車場運営上問題視されているようです。 また、秋口には充電有料化も検討されているとか…(警備員さんの噂話レベル)。 真偽のほどは不明ですが、せめて有料化までの間は他の利用者さんの視線を意識しつつマナーよく使わせていただきましょう…! (くれぐれも前は平気だった!とか上を出せ!とか喧嘩越しでいきませぬよう…!)

×

閉じる×

  • 2023/04/09 14:57
  • テスラモデル8

ここはいつ行っても必ず先約がいてなかなか充電することができないです。

×

閉じる×

  • 2023/04/05 04:14
  • NPACE

区役所に来たついでに充電しました。最大で55.6kW出てたので、30分で22kWほど充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2023/03/22 18:03
  • 充電中です

緑ナンバーの黒いテスラ、待ってるのに繰り返し充電した上画面はやりっぱなし…。明日区役所に通報します。

×

閉じる×

  • 2023/03/02 17:49
  • 充電中です

2517って緑ナンバーの白いテスラ、ちゃんと元通りにして帰らないなら使わないでほしい

×

閉じる×

  • 2023/02/25 22:29
  • i4

聖地です

×

閉じる×

  • 2023/02/18 13:31
  • 使えました。いつもありがとうございます。

モデル3では少し駐車しにくいですが、駐車無料で高速充電無料24時間利用可能なのは素晴らしいと思います。

×

閉じる×

  • 2023/02/05 17:32
  • やるべき事はやろう。

ここの充電設備は駐車場にいる警備の人は管轄外なので問い合わせたりするのは無意味だしご迷惑になるので控えましょう。問い合わせは平日の日中区役所の担当部署の方まで…。

×

閉じる×

  • 2023/02/02 00:47
  • がちゃお

大変人気の充電施設なので大抵充電待ちが発生します。 警備員さん曰く、待ちは暗黙のルールで駐車場外で路駐してくださいとのことです。 駐車場内は空いている事が多いので、中に待機場所を作れると交通の邪魔にならずいいですね。

×

閉じる×

  • 2023/01/25 19:39
  • やるべき事はやろう。

営業ナンバー今日も安定のやりっぱなし。

×

閉じる×

  • 2023/01/15 00:13
  • kellydoll

久しぶりに利用させていただきました。42kwで安定してました

×

閉じる×

  • 2022/12/08 08:35
  • だらしない…

3台も待つくらいなら近所の他にいくつもあるスポット行ったほうが圧倒的に早いのに…

×

閉じる×

  • 2022/11/27 15:09
  • wady

Tesla Model3は普通に充電できました。リーフ乗りの方が多く、充電待ちになる場合も多いですが、待つための場所も3枠ほどあるので、ゆっくり待てるのが良いと思います。

×

閉じる×

  • 2022/11/11 15:16
  • エクリプス乗り

工事で使えなかった。 11/11の18時〜12の18時は休止中

×

閉じる×

  • 2022/11/02 19:51
  • やるべき事はやろう。

切り返す努力もしないで出れないって言う人に限って充電器元に戻さずにやりっぱなしなんですよね…。ここの十分なサイズのスペースで出し入れが出来ないってことは縦列駐車もできないサイズの車に乗ってる訳でもっとコンパクトな車に乗り換えることをおすすめします。

×

閉じる×

  • 2022/10/11 09:47
  • inoue47仕事107

夕方はいつも2台待ち、やっぱりちょっとした穴場です。

×

閉じる×

  • 2022/09/24 18:50
  • Kojisaitojp

IONIQ5は49kW出ます。充電も駐車場も無料で非常にありがたいです。

×

閉じる×

  • 2022/09/17 22:11
  • Pupps

47kWぐらいコンスタントに出てます。(Tesla Model 3)

×

閉じる×

  • 2022/08/31 05:41
  • エクリプス乗り

日中初めて使ったが、警備員の爺さんにジロジロ見られて嫌な感じ。

×

閉じる×

  • 2022/08/30 23:56
  • Pupps

Tesla Model3で充電しました。36%からの充電でしたが、コンスタントに44kW程度でていましたので、30分で20.6kWh充電できました。

×

閉じる×

  • 2022/07/22 16:57
  • 江東在住のテスラ乗り

混雑を避けて、深夜にありがたく利用させていただいております。テスラモデル3 LRの2022年モデルですが、予めプリコンディションして充電すると安定して47kwの出力が80%ぐらいまで出ます。

×

閉じる×

  • 2022/07/17 22:47
  • Hideaking

以前に比べ随分利用者増えた印象です。 が、24時間無料で利用できるのは実にありがたい

×

閉じる×

  • 2022/07/10 23:50
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式T)

いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。

×

閉じる×

  • 2022/06/21 10:48
  • まつたけです

使えるようになりました

×

閉じる×

  • 2022/06/18 22:20
  • フルスイング

故障は表向きで、どうやらこのまま使用中止か有料にするようです。とある情報。 24時間で使用者がひっきりなしですから電気代かな?

×

閉じる×

  • 2022/06/12 02:03
  • Kkkk

車両事故により故障中とのことでした

×

閉じる×

  • 2022/06/07 05:41
  • やるべき事はやろう。

復旧予定は未定だそうです。

×

閉じる×

  • 2022/06/06 09:19
  • まつたけです

故障中につき使用出来ません。

×

閉じる×

  • 2022/05/14 17:44
  • やるべき事はやろう。

ちなみに画面は必ずこの状態。 初期画面に戻してるのを見た試しがありません。

×

閉じる×

  • 2022/03/15 05:59
  • EV充電カーオーディオ音質及びEV充電航続距離研究所評価員

ノーマル状態特選全国ベスト3スポットと認定 EV充電機でカーオーディオの音質や航続距離が激変いたしますので、100点満点で評価いたします。 注)毎回同じ場所では明確に再現性有り オーディオ機器で数十万円程度の廉価普及価格帯の音を70点の基準とし、90点超えれば、一千万超級のハイエンド級システムの超高音質です。たった5点の違いはかなり大きいです。 ほとんどは、聴感上での総エネルギー量の大小で決まりますが、解像度や分解能やきめ細やかさ等の質感も加味されます。 ノーマルケーブルと研究所で開発した延長ハイエンドケーブルまたは、テスラパワーウォール変換延長ハイエンドケーブルを使用した時の両方の評価も添付いたします。 なお、コンセントの場合は、ノーマル充電ケーブルと研究所で開発したハイエンドケーブルを延長ケーブルとして加えた時の両方の評価も添付いたします。 急速充電機  90点 築地は、改良バージョンのような感じでエネルギッシュでも中域が膨らまず引き締まっていて、きめ細かくワイドレンジ 急速充電機のベスト3の音質(ベスト1は、東京都板橋四ツ又駐車場急速充電機、ベスト2は、新京橋駐車場)

×

閉じる×

  • 2022/01/01 12:18
  • KIKU1号

元旦でしたが、充電出来ました 大変助かりました建物の外、道路を挟んで外部駐車場 案内通り出口から入りました 道路は一方通行なので注意して下さい

×

閉じる×

  • 2021/11/13 15:11
  • Kenny2061

無料、最高! 47kw

×

閉じる×

  • 2021/09/22 09:52
  • kellydoll

本日初めて利用させて頂きました。43kwで充電出来ました。  ありがとうございました

×

閉じる×

  • 2021/07/02 11:44
  • butakao@ZESP3

久々に立ち寄ったら、新型に代わっていたビックリ。 (皆さんの書き込み見ると結構前からで、それだけ立ち寄ってなかったんだな…と二度びっくり(笑) 機器入れ替えと共に有償化するのが普通ですが さすが中央区さま太っ腹!認証ナシのままです。 新型は画面もカラー液晶になり見やすくなりました。

×

閉じる×

  • 2021/04/04 08:02
  • んがちゅちゅ

出力は変わらずですが、新しくなってますね。

×

閉じる×

  • 2021/03/22 00:46
  • ひなパパ

充電器が新しく綺麗になってました‼️

×

閉じる×

  • 2021/03/19 06:26
  • ugug

入口から入るとリーフだと逆向き駐車しないと駄目でした 充電器が新しくなっていました

×

閉じる×

  • 2021/02/24 19:33
  • 充電中です

充電器が新しくなってる!

×

閉じる×

  • 2020/09/13 07:32
  • 亀仙人

9/11金曜日、珍しく待たずに使わせて頂きました。有り難うございました❗️

×

閉じる×

  • 2020/09/04 09:49
  • ひなパパ

修理終わってます。 大事に使いたいですね。

×

閉じる×

  • 2020/08/12 14:14
  • EVer

最近めっちゃ混んでる。。。。

×

閉じる×

  • 2020/08/07 04:20
  • 修理直ってます。

多分充電渋滞嫌って直ったこと書き込まない人多そう😅

×

閉じる×

  • 2020/05/24 04:07
  • Kakugawari

現在故障中です

×

閉じる×

  • 2020/04/30 06:27
  • ひなパパ

使えました😊

×

閉じる×

  • 2020/02/10 01:35
  • ひなパパ

問題なく使えました。

×

閉じる×

  • 2019/12/13 13:13
  • Hideaking

今日は利用できました

×

閉じる×

  • 2019/11/25 23:36
  • 威武沙

現在故障中です。

×

閉じる×

  • 2019/09/13 04:05
  • Hideaking

随分と利用者増えたな 待つ事多くなった印象です

×

閉じる×

  • 2019/07/30 12:54
  • nokko

利用できました。

×

閉じる×

  • 2019/06/09 18:07
  • やるべき事はやろう。

故障してました

×

閉じる×

  • 2019/05/02 09:15
  • 威武沙

2019年5月23日(木)8時30分から11時30分の間点検の為利用出来ません。 気をつけましょう。

×

閉じる×

  • 2019/04/10 19:13
  • ハヤシマン

テスラ モデルX問題なくできました。 30kw

×

閉じる×

  • 2019/03/04 19:18
  • やるべき事はやろう。

故障中みたいです

×

閉じる×

  • 2018/07/22 22:19
  • kyorochan2001

三菱自動車2ヶ所故障で充電できず、たいへん困っていました。このサイトを見て、電話で確認してから行きました。夜、10時過ぎでした。助かりました。

×

閉じる×

  • 2018/07/21 11:42
  • fenec

駐車場のスペース自体が狭いですが、24時間でしかも無料なので非常に有難いですね。 ここで充電できるので、帰りも安心して帰れます。

×

閉じる×

  • 2018/04/02 22:26
  • わか様

たまに使います。入り口から入るとバックで充電スペースに行き出る時もまたバックしないとダメなので場所をもう少し考えて欲しいです。

×

閉じる×

  • 2018/02/12 13:16
  • butakao

特に現地には「時間外OK」とか「出口から入場ください」とか記載がなくて「い、、いいのかな…?」と思いつつ利用してみたが、EVSmartみたらバッチリ「夜間は出口側から」と書いてあって安心(・∀・)

×

閉じる×

  • 2017/10/29 10:34
  • アウちゃん

24時間はありがたいです。

×

閉じる×

  • 2017/09/10 01:19
  • まいち

日曜日の午前中の充電です。割りと空いてました。充電中に次の充電車が来ています。

×

閉じる×

  • 2017/08/17 04:15
  • Kazzzz

リーフの場合は入り口から入ると一旦バックへ切り返し所定のエリアへ移動する行程を踏みますが、切り返しには何の問題もない幅が確保されており問題ありません。 平日のお昼頃でしたが、待ち時間なく充電出来ました。看板の注意書き通りに充電中は車を離れることなく車内で待機。 都心の中で駐車場無料、充電無料はありがたいですね。

×

閉じる×

  • 2017/07/23 12:05
  • セブフェス

休日だったので、上記の情報の通りに出口から入って無事に充電できました。 パネルも見やすく、接続方法の説明も分かりやすかったです。 時間帯のせいでしょうか、他の利用者と出会うことは無かったです。

×

閉じる×

  • 2017/07/18 21:35
  • りーふくふく

水曜日の朝6:30ですが、待ちなく使えました。以前利用した際は早朝でも待ったことがあります。便利な場所で使い勝手も良いので人気があるんだと思います。

×

閉じる×

  • 2017/07/08 05:22
  • まいち

土曜日の午後2時頃充電してます。空いていてよかった。でも暑い。

×

閉じる×

  • 2017/05/27 05:20
  • まいち

以前、表示盤が擦れて見えずらくなっていましたが、新しい物に交換されていてよく見えるようになりました。 また、ケーブルも新しい物に交換されていて、とても気持ち良く使えます。 さすが、中央区役所ですね。

×

閉じる×

  • 2017/05/13 10:39
  • まいち

土曜日の夜、仕事帰りに充電しました。始めてすぐに、日産リーフが入って来て順番待ちしてました。 土日でも、けっこう利用率が高いみたいです。 駐車料と充電料、両方とも無料は魅力的です。ずっと無料にして下さいませ❗

×

閉じる×

  • 2017/04/01 00:59
  • moritt

土曜日は、入口が閉まっていた。

×

閉じる×

  • 2017/03/14 08:06
  • サラトガ

車の中で待機して使わないと駄目。次に使う人の為だそうです。私は、ちょっとようじが有って車を離れたかったので、断念した。

×

閉じる×

  • 2016/10/08 08:04
  • まいち

アウトランダーの充電です。 表示盤が擦れていて、見えずらくなっております。 日差しのある時だと、全く見えません。交換していただければ有りがたいです。

×

閉じる×

  • 2016/03/22 07:39
  • ナンシー

連休の最終日夕方でしたが、待たれている方もおられずすんなり利用できました。アンペア数凄いですね!

×

閉じる×

  • 2015/12/29 09:05
  • カラちゃん

充電待ちが、多数! 待ってても次の人が来る。 1人1回でお願いします。

×

閉じる×

  • 2015/12/15 05:25
  • Teshulaloha

TESLA Model Sにて充電利用させてもらいました。 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2015/12/11 06:26
  • 85d

393V, 92amps

×

閉じる×

  • 2015/11/15 15:13
  • このニックネームは使えません

管理者に連絡せよの表示で使えません。

×

閉じる×

  • 2015/11/03 06:00
  • BB

ここきっと都会の穴場 他の人には黙って居よう^_^

×

閉じる×

  • 2015/04/04 11:43
  • コード6699

新富町の区役所の駐車場! 24時間無料で急速充電が利用できます。 大変助かってます。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場入り口の左側
開庁日は入口から、閉庁日と夜間は出口側から入場できます。(2017/04/06)
充電30分まで(30分で充電停止します)。
住所
東京都中央区築地1-1-1copy
what3wordswhat3words
///せんたくき。ごぶさた。せいかくcopy
電話番号
03-3543-0211
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/09/27よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索