電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

中央区営月島駐車場 EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

37

  • 2024/11/22 10:13
  • Marine26

地下駐車場は一方通行です。 駐車スペースNo.10に急速充電器が1台あります。

×

閉じる×

  • 2024/08/08 15:05
  • wady

無料の時はマナーの悪いiX3とかリーフが多かったですが、新しい充電器になって有料化されたので、マナーが良くなりました!

×

閉じる×

  • 2024/02/15 03:04
  • モデル3@中央区

故障中、復旧未定とのことでした。 2.15.2024

×

閉じる×

  • 2023/12/03 04:33
  • やるべき事はやろう。

狭くて駐車や充電作業は非常にやりにくいし携帯は圏外、事務所には非常に態度の悪いスタッフもいて不快。無料なら我慢して行きましたがお金を払ってまで行く価値は感じられません。

×

閉じる×

  • 2023/08/15 11:26
  • nishi4989

2023年10月2日(月)より有料化

×

閉じる×

  • 2023/08/13 06:07
  • がちゃお

今年の10月頃から有料化予定。empカードが使えるといいなぁ。

×

閉じる×

  • 2023/08/06 21:07
  • 充電中です

駐車場が狭くて停めにくい。頭から入れないとケーブルが届かない車の場合結構厳しいです。 今時では珍しく携帯も圏外なので注意が必要。 それと駐車場のスタッフに非常に態度の悪い人がいて不愉快極まりないです。

×

閉じる×

  • 2023/06/17 14:54
  • zero0

↓意味の無い投稿は控えましょう!

×

閉じる×

  • 2023/03/26 13:55
  • nishi4989

いい車乗ってる輩程戻ってこないよなww

×

閉じる×

  • 2023/01/09 12:51
  • Hideaking

故障って... 皆さん、大切に使わせてもらいましょう

×

閉じる×

  • 2023/01/06 03:35
  • nishi4989

えーッ.故障中で使用不可! 新型に変わったばかりなのに(ToT)

×

閉じる×

  • 2023/01/05 23:15
  • 充電待機さん

誰かが無理やり引っこ抜いたのか ロックの爪が出なくなってました 国産は大丈夫なのかなぁ? テスラはアダプターでぶら下がるので 爪が出ないとロックかからず 重力で接続部分が落ちちゃいました せっかくの新しい設備も 大事に使ってもらわないと 今後ほかの設備で 更新されなかったりする可能性あります また充電場所の閉鎖にもなりかねません……

×

閉じる×

  • 2022/12/28 12:42
  • nishi4989

先客で充電していた,軽EVの充電量を見たが,30分で8.6kWしか充電できていない.Max50kWh出るはずの充電器でだ.相模原まで戻ると言っていたが,いくら電費がいいと言っても,無理ゲーだねww 10年前に,初めて国産EV(24kW)を所有した時と同じことが,2022年発売の国産EVでもいまだに続いているんだな.相変わらず国産EVは,冬の充電性能悪いね(笑)国内メーカーはやる気あんのか?

×

閉じる×

  • 2022/12/25 03:27
  • Hideaking

中央区は優しい 感謝します マナー守って大切に使います

×

閉じる×

  • 2022/12/21 08:07
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式M)

nishi4989様、がちゃお様 口コミ投稿ありがとうございます。施設担当者様より新しい充電器に入れ替え済みとの確認が取れましたので、情報をアプリに反映いたしました。

×

閉じる×

  • 2022/12/20 04:01
  • がちゃお

50kwhに変更になりました。

×

閉じる×

  • 2022/12/18 06:43
  • がちゃお

現在、東光高岡B9に置切替工事中。20日から使用開始予定。出力は30kwになるか50kwhになるかどちらかでしょう。いづれにしても中央区には感謝ですね😊 マナーをまもって大切に使いましょう。

×

閉じる×

  • 2022/12/13 07:33
  • nishi4989

12月18日(日)~19日(月)まで,充電器入れ替えのため使用できません.

×

閉じる×

  • 2022/09/09 10:43
  • nishi4989

ahamoだと圏外になるよ(T_T)

×

閉じる×

  • 2022/09/01 07:02
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式M)

wady様 口コミ投稿ありがとうございます。駐車料金につきましては、施設担当者様に確認したところ、現在も低公害車割引をご利用の方は駐車1時間無料とのことでございました。

×

閉じる×

  • 2022/08/25 10:34
  • wady

車検証見せて中央区の低公害車証を発行してもらえば、30分までは駐車無料です。1時間いると残り30分の150円は取られます。

×

閉じる×

  • 2022/03/19 07:15
  • T'チャン

本日、充電させていただきました。 管理室に行くと、車検証のコピーをとっていただき駐車場の割引証を発行していただけました。 充電時間は30分なのですが、容量が80パーセントを超えると、自動で止まります。 地下駐車場で電波が届かないキャリアがあるので、ちょっと不便でした。 休日でも頻繁に車が入ってくるのと追越しが出来ないので、充電に専念しての入退場になります。

×

閉じる×

  • 2022/03/15 05:58
  • EV充電カーオーディオ音質及びEV充電航続距離研究所評価員

EV充電機でカーオーディオの音質や航続距離が激変いたしますので、100点満点で評価いたします。 注)毎回同じ場所では明確に再現性有り オーディオ機器で数十万円程度の廉価普及価格帯の音を70点の基準とし、90点超えれば、一千万超級のハイエンド級システムの超高音質です。たった5点の違いはかなり大きいです。 ほとんどは、聴感上での総エネルギー量の大小で決まりますが、解像度や分解能やきめ細やかさ等の質感も加味されます。 ノーマルケーブルと研究所で開発した延長ハイエンドケーブルまたは、テスラパワーウォール変換延長ハイエンドケーブルを使用した時の両方の評価も添付いたします。 なお、コンセントの場合は、ノーマル充電ケーブルと研究所で開発したハイエンドケーブルを延長ケーブルとして加えた時の両方の評価も添付いたします。 急速充電機  80点 月島の方は、エネルギッシュですが、中域が張り出して膨らみがあり、大雑把傾向

×

閉じる×

  • 2022/02/27 05:33
  • 月島西仲買い物ユーザー

築地の中央区役所は、24時間充電出来るので、ここで充電されるEVが非常に多いです。築地の中央区役所はテスラの充電が最近極めて増えています。 テスラ車が増えてから順番待ちで、充電する場合も多いですね。 ここがダメならということで、中央区役所月島出張所の方ですが、土日が月島でもテスラ車が増えて順番待ちの可能性が増えています。 平日昼間は、急速充電機も比較的空いています。 基本的に規則として、充電場所を離れないよう指示されているので、西仲通りへの買い物には使えません。 西仲通りへの30分未満の買い物には西仲に近い佃大橋陸橋下の入り口券方式の駐車場の200V普通充電機がおすすめですね。

×

閉じる×

  • 2022/02/27 01:19
  • やるべき事はやろう。

狭くて駐車しにくい、隣の月極めが駐車してると絶望的です。あと携帯の電波状況も劣悪だしテレビも見れないので時間も潰せません。よほどのことがない限り利用しない充電スポットです。

×

閉じる×

  • 2022/02/12 10:28
  • かなきちくん

次回故障したら部品供給が見込めないとの事。稼働できなくなったら他の都営駐車場と同じく廃止になるでしょう。最後まで丁寧に使いましょう。

×

閉じる×

  • 2022/01/20 02:44
  • ちよこれいと

復旧しているみたいです。

×

閉じる×

  • 2022/01/02 08:22
  • FRO

2022年1月4日まで故障中

×

閉じる×

  • 2019/11/29 20:19
  • デニス

11/27日まだ故障中でした💧

×

閉じる×

  • 2019/10/07 11:00
  • tenpo

故障中か何かで使えませんでした

×

閉じる×

  • 2019/05/02 09:00
  • 威武沙

満車だと入場出来ません。 気をつけましょう。

×

閉じる×

  • 2019/03/04 01:57
  • Kingazt

リーフ30kwで充電。 中央区は区役所前駐車場も含め、環境意識が高くて嬉しいですね。 充電中は1時間無料券も頂けます♪

×

閉じる×

  • 2018/05/29 02:50
  • 兵庫リーフ

逆走して充電場所に駐車しました。

×

閉じる×

  • 2018/03/16 05:51
  • 雪之介

車高が2.0Mまででした(^_^;) 私のはキャリアが付いてて、2.1M…残念(笑) 中央区の充電場所はサービスが良いですよね🎵

×

閉じる×

  • 2018/03/05 09:42
  • minto

プリウス PHV、問題なく使用させて頂きました。

×

閉じる×

  • 2017/06/01 23:35
  • なるさん

ドコモの電波はギリギリ入ります。時間つぶしに地上に出るのがいいかもしれません。

×

閉じる×

  • 2016/11/23 13:31
  • あるる

初めて利用させていただきましたが、係員の方がとても親切で、1時間無料のカードをすぐに作っていただけました。 場所も良いので、もんじゃを食べることもできました。 アウトランダーPHEVの場合、前向き駐車になります。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2025/08/29 10:00~、急速充電器は故障のためご利用いただけません。

平日7:00~22:00
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
年中無休
充電30分まで。
住所
東京都中央区月島4-1-1copy
what3wordswhat3words
///かおもじ。けだま。おいてcopy
電話番号
03-3533-4926
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/09/27よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車場管理室での手続き(要車検証)にて駐車1時間無料。 車種により、東京都及び東京都監理団体等の低公害・低燃費車に係る駐車場料金割引対象となる場合あり。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索