電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,378 件/普通 15,248  掲載口コミ数:168,466

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

東日本三菱自動車販売 新宿店 EV充電スタンド

  • 16日前
  • 23日前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

68

5168件目を表示

前のページ
  • 2021/09/27 00:46
  • hit

開店前、従業員の車停まってて使えませんでした。ありえない。

×

閉じる×

  • 2021/05/09 09:17
  • とらちゃんさん

アウトランダーで、こちらは何度も利用させてもらっているが、同じ東日本三菱の他店ではすぐにスタッフさんが飛んで出てくるが、一度も出て来たことは無いね。お店の方針なのかな? わずらわしくなくていいけど、残念だね。

×

閉じる×

  • 2021/01/06 08:56
  • まっく田中

こちらの充電器は、バッテリーの事を考えて、100%にならないように設定されてるそうです。 80%ぐらいかな?

×

閉じる×

  • 2020/01/21 06:24
  • となりがトトロ

i-MiEVならば、 この車室で充電可能。 。 。 こうしておけば、 充電待ちのあと、直ぐに差し替えられますね。

×

閉じる×

  • 2019/07/20 22:47
  • こじたん(i)

三菱本社の充電器がなくなった今都内の貴重な充電器です。 西新宿四丁目交差点角に店があり山手通りに面してない側(斜め向かいにデニーズ)に充電器があります。 近くにコンビニもあり24充電できるので助かりました。

×

閉じる×

  • 2018/12/20 16:44
  • 所iMIVE

1度通り過ぎてしまいましたが、裏道を一周して入庫しました。 すぐ近くにコンビニがあって便利です。

×

閉じる×

  • 2018/10/27 12:08
  • きつねうなぎ

ここで車を購入したこともあり、営業中なら充電中にロビーで飲み物を頂きながら待つことができます。30分の充電はガソリンスタンドで給油していた頃に比べたら、かなり長い。目の前にはデニーズもあるので、そこにいくのもよし。たが、充電を待つ時間を取られるというのは逆にEV車を持っている優越感も感じる。エンジンだけでも充電はできるのだが、150円で40キロぐらい走れるのはガソリン車より燃費は良いわけで、経済的にも助かっている。

×

閉じる×

  • 2018/07/22 22:23
  • kyorochan2001

せっかく遠回りをして寄ったのに、暑さのため、充電器のエラーでできませんでした。お店の人を呼んでみてもらいましたが、使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2018/07/05 06:07
  • ゆうぴん

勝手に充電して勝手に帰ってくださいって感じでした。 充電させてくださいって言わなかったのが悪かったのでしょう。

×

閉じる×

  • 2018/04/30 08:10
  • Model X -2

ここは、テスラは使えないです。

×

閉じる×

  • 2018/01/24 04:50
  • ytb6

×

閉じる×

  • 2017/05/26 06:56
  • OUTLANDER PHEV情報館,.

24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 この辺りでは貴重なスポットで、5km圏内には有料の駐車場やSA/PAなどを除くと充電できる施設が殆どありません。 駐車場への入り口が2方向からありますが、どちらからでもたどり着けます。 ただし地下駐車場へ停めると充電器がないのてご注意ください。 向かいにはデニーズがあります。 店員の方が親切で良い感じです。

×

閉じる×

  • 2017/05/07 01:14
  • Leaf User

120Aで入りました!感謝です

×

閉じる×

  • 2016/09/10 04:12
  • ワンちゃん

仕事の帰りによく使います。営業中だと、お店の中で待たせてくれて、飲み物もサービスしてくれます。PHEVは、前向き停車が使いやすい。お店の人が教えてくれました。

×

閉じる×

  • 2016/04/06 04:04
  • YTACHI

Tesla MODEL S充電できました。 最大119A出力でした。おかわりは最大58A出力でした。 CHAdeMO充電器側アダプターのピンを欠損させたテスラユーザーが複数いたそうで、お店の方から注意喚起の案内がありました。

×

閉じる×

  • 2015/12/30 06:56
  • imev

充電器は、125Aなので早く充電できます。

×

閉じる×

  • 2015/12/30 06:53
  • imev

充電器の場所わかりづらいです。 デニーズがある細い道側にあります。営業日ならピット内を誘導して貰えそうです。

×

閉じる×

  • 2015/12/26 09:52
  • らんまる

西新宿四丁目交差点、都道側に充電器があります。裏から入ってしまいましたが、丁寧に誘導していただきました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
東京都新宿区西新宿4-41-12copy
what3wordswhat3words
///ぞうに。のきした。おはなcopy
電話番号
03-3377-5151
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/12/03よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。