電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

木場公園 EV充電スタンド

  • 6ヶ月前
  • 6ヶ月前
  • 6ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

33

  • 2024/11/28 08:53
  • wady

50kWと25kWの2基がおいてあります。50kWは自治体のEV充電有料化に伴って、使われる頻度が上がっているので、隙間を見ながら使う感じがいいと思います。

×

閉じる×

  • 2024/07/20 14:39
  • とみこっこ

急速2台の他に、普通充電も8台あるが何故かTerraCharge。 誰も使っていない。 何かの利権か?

×

閉じる×

  • 2024/07/03 06:45
  • EQB106

奥から50kW 25kW BEVは1h駐車無料

×

閉じる×

  • 2024/04/19 03:05
  • 趣味の充電

昨日見に行ったのですが、まず駐車場の中にあるため充電場所に行くだけで最低400円かかります。私のエクリプスクロスは急速充電30分でほぼ満タンとなり、だいたい400円弱なので、まるまる倍額になります。 さらによく見たところeMpカードでは利用できないとのことなので、私には縁のない充電器でした。

×

閉じる×

  • 2024/02/18 14:58
  • David 2024

IONIQ5初充電して来ました。バッテリープリコンディションしてから開始せたら、48kw状態でうまく行きました。急速充電網をもっと本気で増やして欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2023/10/21 11:47
  • みずやん

50KW急速充電に期待して出かけたのですが1回の充電は、30分限りとの制限付きで、残30%が70%に留まりました。せめて1回の充電60分とかに拡大して欲しいです。

×

閉じる×

  • 2023/10/18 12:40
  • やるべき事はやろう。

有料化された途端にガラガラに…中速は4日以上使われてませんし。

×

閉じる×

  • 2023/09/01 10:47
  • みち

×

閉じる×

  • 2023/08/20 13:47
  • Slava

8・20(日)、普通充電しか空いていなくて1時間充電したけど27%が33%になった程度。どうなってるの?!無料じゃなくていいのでもっと急速充電したいよ~。家に帰れるのかハラハラしながら乗るのやだ。バッテリーの小さいサクラだから仕方ないのか・・・。 お台場科学未来館まで行ったけど夏休みだからか満車でPにも入れない。マジで焦った。 今度はプリウスかPHEV買おうかなあ・・・

×

閉じる×

  • 2023/08/15 11:15
  • nishi4989

2023年10月2日(月)より有料化

×

閉じる×

  • 2023/08/09 11:24
  • けんちゃーーー〜ん

モデル3で充電出来ました〜

×

閉じる×

  • 2023/07/30 10:25
  • やるべき事はやろう。

また隣の枠に車を停めて充電してる車がいました。本当に迷惑…。

×

閉じる×

  • 2023/07/25 18:09
  • 充電中です

ほぼ毎晩盗電してるキャンピングカーです。 (普通にディーゼルエンジンのトラックベースです)

×

閉じる×

  • 2023/07/06 01:56
  • みち

50の方が使えません

×

閉じる×

  • 2023/07/05 18:27
  • やるべき事はやろう。

50kwの方が使えません

×

閉じる×

  • 2023/06/30 18:58
  • 充電中です

車の充電じゃなく週に何度も電気を盗みに来てる人がいるんですが…

×

閉じる×

  • 2023/06/18 05:09
  • やるべき事はやろう。

無理矢理ケーブルを引っ張って離れた車室で充電している迷惑で非常識なおじさん。 車種は当然想像通りのあの車…

×

閉じる×

  • 2023/06/13 08:13
  • 968CS

一号機以前は10kwしか入らなかったんだけど、今日は20kw以上入るようになってるな、治ったのかな

×

閉じる×

  • 2023/05/24 05:27
  • モデル3オーナーかごんま

2台あるうちの奥の方が50kw、手前が25kwです。間違えて遅い方で充電しちゃいました。

×

閉じる×

  • 2023/05/10 08:42
  • mita

問題なく使用できました。 駐車料金400円/1hです。 充電は無料でした。 30分で37%充電できました。

×

閉じる×

  • 2023/04/19 03:42
  • nishi4989

やり投げさん,素晴らしいデータありがとうございますm(_ _)m

×

閉じる×

  • 2023/04/17 03:16
  • やり投げ

サクラでもコレじゃぁ50kw使う理由がわかる気がする🥺

×

閉じる×

  • 2023/04/05 05:39
  • やるべき事はやろう。

中速のスペースに停めて急速の充電待ち。 急速が空いたあと車を移動しないで中速のスペースで充電を始める。 「ケーブルが伸びるから逆でもいいじゃないか?」 その後使う人が続いたらずっとスペースが逆のまま使うのか?あなたの横着の為になぜ他の人が迷惑かかることを考えないのか? もし待ってる間中速を使っていなかったんだったら更に迷惑な人ですよね…。 本当にこの車種乗ってる人は自己中で自分のことを考えない。

×

閉じる×

  • 2023/03/10 09:02
  • ドラム

50kwのチャデモが故障中で使えませんでした。遅い方のは使えました。

×

閉じる×

  • 2023/02/19 12:22
  • nishi4989

外気温14℃,47kWh(バッテリーヒーター作動).

×

閉じる×

  • 2023/02/06 01:44
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式O)

いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。

×

閉じる×

  • 2023/02/03 07:05
  • がちゃお

こちらは50kwと25kwの2台が置かれています。50kwを使ってsakuraを充電半分から満充電まで頑張っているお爺さん。少し考えていただけたら嬉しいのになぁ😭

×

閉じる×

  • 2023/01/26 10:24
  • 通りすがり3

充電は無料ですが会員登録が必要です。会員登録にメアド、SMS番号、クレジットカード番号が必要です。また、木場公園の駐車場が有料のため駐車料金がかかります。入庫から60分まで400円のため、契約プランによってはディーラーまで足を伸ばしても変わらないかもしれません。リーフニスモを50kWで30分充電し、27%から70%でした。家に帰れるので満足です。

×

閉じる×

  • 2023/01/24 02:50
  • Eevee

50kWをモデル3 RWDで利用しました。 速度は44kW出て30分で64%から97%まで約19kWh充電。予熱されていれば冬でもほぼスペック通り出ます。

×

閉じる×

  • 2023/01/20 16:53
  • やるべき事はやろう。

急速の表記ですが30Aの中速ですねあまり入りませんでした…。

×

閉じる×

  • 2022/12/05 08:18
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式M)

Kkkk様、broccoli3様 口コミ投稿ありがとうございます。こちらの普通充電器はコンセントタイプとの確認が取れましたので、情報をアプリに反映いたしました。

×

閉じる×

  • 2022/12/04 06:16
  • Kkkk

ここはケーブル付き充電器ではなく、コンセントのようです

×

閉じる×

  • 2022/11/30 12:26
  • broccoli3

急速充電器は50kW 1基、25kW 1基。普通充電はコンセントタイプであるためケーブル要持参。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第一駐車場
[急速充電器]
25kWと50kWの充電器が1基ずつあります。
住所
東京都江東区木場4-1-1copy
what3wordswhat3words
///きゃっしゅ。かがやき。てすうcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/10/02よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(車種により、東京都及び東京都監理団体等の低公害・低燃費車に係る駐車場料金割引対象となる場合あり)。 [普通充電器] 認証システム:Terra Charge(クレジットカード決済または二次元コード決済)


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索