電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,939  掲載口コミ数:164,134

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イトーヨーカドー大森店 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

4

  • 2025/07/20 18:55
  • yori

普通充電器がズラリ!(ICEも停まってます) ZESP3(eMP)認証できてありがたい。けど、コントローラーの場所案内がわかりにくいです。 充電区画からかなり離れた店舗入り口前にあります。

×

閉じる×

  • 2025/07/15 05:52
  • Flounder616

6日前にも同じ様な事を書いてましまが、ここの急速充電器は2台フルに使えないですね。 どうにかしないと、みなさん本当に困ってしまう。

×

閉じる×

  • 2025/07/08 06:24
  • Flounder616

ここもコーンの運用が必要ですね。 エネオスチャージャーでこれされたら、予約出来る意味なし。 平日の昼間で最悪です。

×

閉じる×

  • 2025/03/13 04:30
  • デトロイトポーカー3096

2025年3月13日 設備更新後 1)4階駐車場 急速充電器2台と普通充電器12台 2)5階駐車場 普通充電器4台 普通充電器は最大6時間まで設定できます。 3kWと6kWが選べます。 普通充電のコントローラーの場所は以前と同じです。 急速充電器は本体設置可能スペースと配電盤の関係で設置場所を決めたそうです。 更新前は4階と5階で44台の普通充電器がありました。 更新後は普通充電器の数が28台も減りました。 年末年始等の混雑時は普通充電区画にガソリン車が置かれないようパイロン設置や区画にマーキング等の対策を望みます。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日10:00~22:00
土曜10:00~22:00
日曜10:00~22:00
祝祭日10:00~22:00
設置場所:4階駐車場に急速充電器2基と普通充電器12基、5階駐車場に普通充電器4基
[普通充電器]
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW

住所
東京都大田区大森北2-13-1copy
what3wordswhat3words
///ひらがな。すぎる。ちょうわcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/02/27よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2025/02/27よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、nanaco、クレジットカード支払いも可能。 [急速充電器] ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売イトーヨーカドー

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索