充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
20件

×
閉じる×
植込みの草が刈り取られて ケーブルが土の上に… 雨の日にコレは勘弁して欲しいですね

×
閉じる×
充電器本体が新しいものに交換されてました 以前のものに比べるととても静かで充電してるのか心配になる程です コードを掛けるところが無くなったのでやむなく花壇に置いておくしかありません あと、充電中に電流値が表示しません 充電量のみです

×
閉じる×
ディスプレイに「休止中」との表示があり使えませんでした

×
閉じる×
充電は問題なし 長期間閉鎖されてたPAの食堂がリニューアルオープンしてました 充電がてら食事もいいかもしれません
×
閉じる×
断線エラーの表示あり 充電器のソケットに挿し直すと利用可能な表示 認証後に車体に挿すもエラーで動かず エラーコード8000でサポートに電話 充電はあったため特に困っていない旨を伝えると担当部署に伝えますで終了

×
閉じる×
オマケに11/30から平和島PA自体が長期閉鎖だそうです…😭

×
閉じる×
故障中でした。

×
閉じる×
1月の平和島入口通行止めおよびPA閉鎖と出口の通行止めの案内があったので参考にしてください

×
閉じる×
タッチパネルをタッチしても認証画面に切り替わりません コールセンターでは対応出来ず 修理依頼をしました
×
閉じる×
タッチパネル反応せず。充電開始にも移行せず。問い合わせ電話しても、直ぐにはどうにもならないだと。
×
閉じる×
本線上、工事の為PAに入れません。
×
閉じる×
三菱のマークが充電器に貼ってあるが、zesp2で利用可能。 操作方法は少し変わっているが説明に従えば問題ない。 充電時間は5、10、15、20分の選択制。

×
閉じる×
モデルSではエラーが出て使えませんでした。
×
閉じる×
この時期なら、20分で充分なんですが、冬場だと厳しいと感じることがありますよね。

×
閉じる×
クセのある装置ですね!使えます。
×
閉じる×
みなさんの投稿で使えないとなっていたので、恐る恐る行きましたが、ちゃんと使えましたよ。 NCS対応で最大20分充電です。 30分で80%の充電なら20分で充分かも・・
×
閉じる×
認証できず、使えなかった
×
閉じる×
モデルSではエラーが出て充電できず。 大黒パーキングと同じ充電器です。 大黒でも同じエラーが出て充電できず。
×
閉じる×
充電時間選択のタイプでした。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 東京都大田区平和島2-1-2
- what3words
- ///かみがた。おひっこし。おうぎ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2021/04/09よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
首都高速横羽線平和島PAの建物前に1台分あります。 機械が新しいので安心して使えます。 トイレ、軽食、お土産物を観ながら待つことができます