電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,514 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,062

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

東日本三菱自動車販売 久が原店 EV充電スタンド

  • 2日前
  • 10日前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

48

  • 2024/12/02 11:32
  • ボブさん

先日、1台空きありを確認して行ってみたら、Noteがケーブル挿してstart押さずに無人状態。戻ってきてガッカリするんだろうと思っていたら、戻った途端に何食わぬ顔でケーブル抜いて出て行った。始末の悪い無断駐車だったと気付いて、とても腹が立ちました。

×

閉じる×

  • 2024/10/29 06:29
  • PiP

入口入ってすぐ右側 2台ならんで設置あり

×

閉じる×

  • 2024/10/12 02:09
  • この店で買いました

通りすがりに初めて利用しました。誘導してくれて、コーヒーご馳走になりました。

×

閉じる×

  • 2024/08/24 13:09
  • 読み人知らずII

アプリでは満車だったが一台空いてた。 数時間アプリが更新されていないことがわかりました。

×

閉じる×

  • 2024/02/25 05:39
  • 読み人知らずII

このところは、客用の駐車場がわりに使われてることはない感じですね。結構、行きたい時に行けてます。

×

閉じる×

  • 2023/08/20 08:08
  • ひでばば

この場所での充電ははじめてでしたが皆様とても親切に接してくれてショールームで飲み物まで提供してくれました。

×

閉じる×

  • 2023/08/03 07:50
  • きしち

営業中は充電スペースに展示車や売約済の車を置いてるようで、満空情報に反映されません。店員も面倒臭そうに対応されました。営業時間外に行くのが良いかと思います。

×

閉じる×

  • 2023/07/21 11:28
  • 読み人知らずII

よく利用します。きちんと充電してくれました。良かったです。

×

閉じる×

  • 2023/07/17 02:54
  • 三菱ユーザ

2台あるうちの1台は充電開始できず。もう1台は充電開始できたが10分ほどで中断されてしまった。食事しに離れていたのですぐ戻れず、結局充電諦めました。 以前も充電開始数分で中断されたことあったので信頼性低いように感じます。

×

閉じる×

  • 2023/02/02 09:32
  • 俺俺俺

いつも利用させて頂いてます。確か、30分で充電が終了する筈なのですが?充電の終わった車両をいつまで駐車して置くのですか?ご配慮お願いします。

×

閉じる×

  • 2022/10/19 02:45
  • ヤスノリ

使えました。 日産ほどの急速じゃ無いけど 近くに食事するところあるから便利

×

閉じる×

  • 2022/07/08 09:18

満車でしたが、丁度、終わる車がいたので、店員が対応してくれました。 閉店間際できたが、ちゃんと対応してくれました。たすかるー。

×

閉じる×

  • 2022/06/19 22:15
  • inoue47会社

社用車MINICAB MIEVの充電に立ち寄りました。いつもの月曜日には通勤途中に位置する川崎店で充電しますが、今日はアウトランダー2台の先客が充電中。5キロ離れた久ヶ原店へ。なんとこちらにもアウトランダーが1台の先客あり。空いていた1号機で無事充電できました。アウトランダーEVはフルEVではありませんが、CO2削減にあり。

×

閉じる×

  • 2022/06/14 07:07
  • inoue47会社

社用車MINICAB MIEVで充電に立ち寄りました。1号機HASETECの調子悪いみたいです。認証はするけど充電エラーが出る。2号機で無事充電できました。2台設置はありがたいですね。

×

閉じる×

  • 2022/06/09 07:29
  • inoue47会社

社用車MINICAB MIEVで充電に立ち寄りました。4ヶ月ぶりです。

×

閉じる×

  • 2022/04/30 18:31
  • やきばなな

初めて利用しました。 50kw充電器が2台あるのはいいですね。 近くにコンビニが2件あり、夜中でも便利です。

×

閉じる×

  • 2022/02/25 10:08
  • inoue47会社

社用車が今日からMINICAB MIEVになりました。これからお世話になります。

×

閉じる×

  • 2021/10/09 04:32

店内の装飾がアウトドア風になってエクリプスクロスやアウトランダーphevの利用シーンをイメージしやすくなってます。

×

閉じる×

  • 2021/08/15 08:44
  • Inoue 47

雨の日曜日、imievのお腹を満たす為、充電しています。

×

閉じる×

  • 2021/08/12 06:01
  • Inoue 47

HASETEC 本日2回目の充電

×

閉じる×

  • 2021/05/05 02:28
  • 下町ランダーphev

ラーメン自販機買えずに帰りに寄りました。 充電出来ます! 認証してからボタンを押すのですが、スタートボタンの色が青、ストップボタンが緑なので3回間違えました。

×

閉じる×

  • 2020/12/29 23:05
  • Inoue 47

使えました。

×

閉じる×

  • 2020/12/19 13:53

両方とも使えるようになってました。

×

閉じる×

  • 2020/11/14 08:35

また1号機が故障してしまったとの事。 ご利用の際は、ご注意を。

×

閉じる×

  • 2020/09/02 14:35
  • デトロイトポーカー3096

修理完了し急速充電器2台体制に戻りました。

×

閉じる×

  • 2020/03/20 06:04

お茶いただきました。ありがとうございます😊 試用車が置いてあることありますが、ちゃんとどかしてくれます。

×

閉じる×

  • 2020/02/29 04:23
  • PAL

対応悪い。 声かけすら無い。

×

閉じる×

  • 2020/01/28 09:20
  • かかしちゃん

反則駐車横行

×

閉じる×

  • 2020/01/18 09:17
  • かかしちゃん

1号機2号機ともに快調です。 ホットコーヒーをいただきありがたいです。

×

閉じる×

  • 2019/11/13 06:10
  • ままままま

2号機調子悪い

×

閉じる×

  • 2019/09/26 07:36

2台とも使えるようになってました。

×

閉じる×

  • 2019/09/10 13:52
  • suica2k4

テスラモデルX、JFEは絶縁試験エラーでしたが、HASETECは使えました。

×

閉じる×

  • 2019/09/02 06:23
  • タケオ

一号機は投稿日現在は故障していて使えませんでした。2号機も調子悪いみたいです。再起動してもらわないと使えませんでした。でも、店員さんは良い方ばかりでアイスコーヒーまで出していただきました。ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2019/07/21 07:36

2台とも問題なく使えますよ。

×

閉じる×

  • 2018/11/04 06:46
  • はやぶさ8

急速充電器(黄色) 1号機 故障中でした

×

閉じる×

  • 2018/10/26 02:54
  • 桃太郎侍

二台使えるようです

×

閉じる×

  • 2018/09/12 02:01
  • 雪之介

今1台故障中みたいです。早い復旧期待です(o・ω・o)

×

閉じる×

  • 2018/08/06 14:09
  • アンディ

駐車誘導から店内への案内、すべて笑顔で接していただきました。ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2018/07/07 09:52
  • だいだいじろう

日産のカードで充電しましたが、有料でした。請求書見てビックリです。

×

閉じる×

  • 2018/04/08 04:02
  • だいだいじろう

この辺にしては珍しく時間をつぶせるお店が隣接してます。ゆで太郎やイートイン付きコンビニなど時間を有効に使えました。飯ついでにまた来ようと思います。

×

閉じる×

  • 2018/02/20 09:07
  • 雪之介

今は24時間使える急速充電は2台はとても便利です✨

×

閉じる×

  • 2016/11/22 01:55
  • 10313

近くの日産が使用中だったので、こちらを利用しました。

×

閉じる×

  • 2016/07/04 15:07
  • わきおさん

無料ゆえ充電待ちの覚悟が必要…? 前回来たときはタイミング悪く充電中+1台充電待ちをしていたので、自分が充電できるのは最大60分後と見てパス… 待ってでも無料にこだわる人向けのスポットかと思われます。 近隣に住んでて、ただ純粋に充電したいだけのオーナーもいるだろうし、有料化してしまえば良い気がするのですが、難しいのかなぁ。

×

閉じる×

  • 2016/06/19 11:56
  • arch.angel

認証カード不要でしたよ。 2016年12月までは無料解放してくれてるようです。 24時間開いてるのは、嬉しいですね。

×

閉じる×

  • 2016/02/02 09:12
  • ぷらら

認証が必要で充電カードがないので使用できませんでした。 すでに有料になったのでしょうか?

×

閉じる×

  • 2015/06/12 08:56
  • よぷ

2016年12月頃までは無理って書いてありました。

×

閉じる×

  • 2015/04/06 13:15
  • チビ

土曜日日曜日の夜は結構充電されているかたが多いと思います。

×

閉じる×

  • 2014/11/01 08:01
  • hiroshiy2

テスラモデルSでは充電できませんでした。テスラ報告済み。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
★データチームより★
JFEテクノス製の方の急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
住所
東京都大田区久が原5-3-12copy
what3wordswhat3words
///みはる。たいせつ。のりばcopy
電話番号
03-3755-3011
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/11/09よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索