電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,490 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,333

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産東京販売 上馬店 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前
  • 11ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

17

  • 2024/07/31 11:04
  • 大ちゃん

店内の

×

閉じる×

  • 2024/07/31 11:03
  • 大ちゃん

新しい設備

×

閉じる×

  • 2024/07/31 11:03
  • 大ちゃん

環状七号から一方通行を入ってすぐに入口があります 駐車場入ってすぐにあります 店内で休憩ができます 無料の自販機がありますのでドリンクを飲みながら30分過ごしました

×

閉じる×

  • 2024/05/12 05:40
  • yori

以前の44kWから、ニチコン50kWに更新されています。

×

閉じる×

  • 2024/05/12 05:38
  • yori

環七から脇道に入ってすぐ。ディーラー駐車場の入り口にあって、24時間利用可能です。

×

閉じる×

  • 2023/07/20 21:42
  • yori

東光高岳の50kW器にリプレイスされてます。

×

閉じる×

  • 2018/08/05 00:09
  • リーフ3号

コネクタの接続不良は、旧型リーフによくありました。レバー式でないプリンス上馬さんなど多くの日産ディーラー場合は、黄色のボタンを押して挿入し、カチン っと音がして戻っていない時は接続出来ていません。 もう一度、挿し直しが必要です。 エラーが発生すると、回復に時間がかかるので、認証する前挿し直しをオススメします。

×

閉じる×

  • 2018/08/04 10:56
  • リーフ3号

コネクタ、問題なく接続できました。

×

閉じる×

  • 2018/06/23 05:19
  • 旧型青リーフ

そろそろ充電コネクタが摩耗してガタが見られます。コネクタを挿し込んでカード認証し充電開始すると通信エラーで充電出来ない時が有ります。エラーの場合はコネクタを車から抜いて、カード認証器ではなく充電器の液晶パネルに表示される指示に従い数分待ち、再度コネクタを車に挿し込んでカード認証をします。少し待つのがポイントです。

×

閉じる×

  • 2018/03/02 10:43
  • リーフstyle

プロさんと同じく スタッフです 苦情入れたいのですが どこに言えば改善させるのか、、

×

閉じる×

  • 2018/02/28 14:04
  • プロ

充電終わってるのに、運転手がいない、しばらくして、戻ってきたのが、ここのスタッフ‼️

×

閉じる×

  • 2016/11/28 01:06
  • kudoco

とても気持ち良く対応頂きました。 綺麗なお店ですね!

×

閉じる×

  • 2016/10/07 22:17
  • 前期リーフ乗り

24時間充電可能です。環7の側道から一方通行のディーラーの手前の道に入る形になります。ナビで事前に詳細地図を確認した方が良いですよ。

×

閉じる×

  • 2016/09/04 09:54
  • yoko

営業中にきました 営業マンのサービス良かったです。

×

閉じる×

  • 2016/01/10 23:14
  • c01

先客がいて、充電始めたばかりとのことで諦めました。

×

閉じる×

  • 2015/08/19 11:59
  • hiroshiy5

NCS対応ではないので、JCNゲスト課金、クレジットカード払いで利用です。ケーブル長く、スペース広く、24時間営業。環七の側道にありますが、よく注意して行き過ぎないようにしてください。モデルSで充電できました。

×

閉じる×

  • 2015/06/08 05:03
  • ZERO

24Hは有り難い

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
東京都世田谷区上馬4-25-26copy
what3wordswhat3words
///たしゃ。しはつ。のばらcopy
電話番号
03-3411-8111
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/01/26よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索