電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

東日本三菱自動車販売 世田谷店 EV充電スタンド

  • 5日前
  • 10日前
  • 11日前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

81

  • 2025/07/07 06:05
  • もず

アイスコーヒー! ラベンダーの香りのお手拭きと、たくさんのキャンディ🍬

×

閉じる×

  • 2024/10/23 02:30
  • ふるえも

営業時間 平日10:00〜18:00 土日祝10:00〜18:00 定休日 火曜、水曜

×

閉じる×

  • 2024/08/15 05:57
  • PiP

店舗休みでしたが、充電器は使えました

×

閉じる×

  • 2024/07/11 07:09
  • もず

限定のドリンク美味しかった。 ハートのストローがなんとも❤️ いつもお世話になっております!

×

閉じる×

  • 2024/05/08 12:38
  • エボキチ6号

工事が終わってからアプリで確認したところ50kwくらい出てそうでした。最大電流120A以上流れてました。

×

閉じる×

  • 2024/04/28 06:28
  • K8

1台じゃ足りないですね 休業日は、普通充電できないです

×

閉じる×

  • 2024/04/26 12:18
  • やきばなな

ここの販社もこのタイプの充電器に変わりましたか。 充電時の電流値と電力量、バッテリーの残容量の情報が充電器に表示されないので、i-Mievには不便なんですよね…

×

閉じる×

  • 2024/02/27 13:45
  • エボキチ6号

アプリで見たら以前の機械では50kW出ていましたが、新しい機械では大体30kW出力みたいでした。最大電流80Aくらいです。

×

閉じる×

  • 2024/02/27 00:46
  • jmdj

機械が変わり時間表示のみになりました。  現在は使用中についてはアプリに反映されていないようです。

×

閉じる×

  • 2024/02/12 16:24
  • 威武沙

との事です。

×

閉じる×

  • 2024/02/12 00:42
  • jmdj

調子が悪いようで30KWに制限されていました。2月20日から26日まで、機器の交換で使用できないそうです。

×

閉じる×

  • 2024/01/29 03:09
  • じぇいてぃす

営業時間内に伺いました。店舗の方の対応が素晴らしいので、いつも気持ちよく充電できます。今回は到着時に充電中の車両がありましたが、充電終了とともに速やかに移動してくださいました。

×

閉じる×

  • 2023/12/24 07:45
  • jmdj

ここでの2回目の充電。 前回はスタート時から、こんなもん?って言うほど少ない充電量でしたが、今回は105A出ていました。随分とムラがあるものなんですね!

×

閉じる×

  • 2023/09/14 00:34
  • クロトン

急速使えました。 開店前のバタバタしている所試乗車の移動、誘導して頂き対応は◎でした。

×

閉じる×

  • 2023/08/06 08:40
  • K8

QCが混み合っていたので普通充電(無料)

×

閉じる×

  • 2023/07/15 06:06
  • K8

土曜は混んでいて、充電器の前まで展示車か置いてあったので、どかせていただいて、充電できました〜

×

閉じる×

  • 2023/05/27 05:58
  • パムス

店舗の対応は普通に良いです。他の東日本が酷いとも言えますが。 現在は急速1と普通1の2台体制で、普通のは無料です。 なお、ここの使用中の表記は2号機の急速の部分にのみでます。1号機はどこかに消えたのだと思います。

×

閉じる×

  • 2023/04/30 04:34
  • K8

QCがふさがっでいるので、普通充電(無料)砧公園のQCよりはマシかな。

×

閉じる×

  • 2023/02/12 15:37
  • よーが

急速使えました。GN0Wですがバックで停めようとすると車輪止めの手前の位置で接近センサーが赤点灯で強制ブレーキかかってビックリします。車輪止めをもう少し前にしてもらえるといいかなと。

×

閉じる×

  • 2023/01/29 02:11
  • エクリプスクロス

急速充電、修理が完了したようです。 今日、定期整備と共に充電して 頂きました。 この店舗は需要が高い(テスラや日産車も 来る)ので、また故障しないと良いのですが。

×

閉じる×

  • 2023/01/06 13:15
  • とももん

残念ながら故障中

×

閉じる×

  • 2022/12/03 04:29
  • eex3

故障してから3ヶ月以上経ちますが、お店に聞いても目処が立ってませんの回答。電動ドライブステーションなのに残念です。

×

閉じる×

  • 2022/11/25 14:07
  • エボキチ6号

残念ながら、まだ故障中でした。早く使えるようになると良いですね。

×

閉じる×

  • 2022/11/07 06:32
  • アウトランダーGN0W

継続して故障中でした

×

閉じる×

  • 2022/09/05 13:11
  • what-R3

奥にあるハセテック製のものも含め、急速充電器は2台とも使えません。残念です。 販売会社の公式サイトも更新されていました。

×

閉じる×

  • 2022/08/24 03:17
  • hirom

工事が継続中でした。

×

閉じる×

  • 2022/08/19 14:41
  • アウトランダーGN0W

急速充電器は故障中に付き使用不可です

×

閉じる×

  • 2022/07/09 16:22
  • やきばなな

18時前ころ、本アプリを見て充電器が2機置いてあるこちらの販社に来ましたが、2機とも故障中。 店員に近くの公園の駐車場か目黒店に行ってくれとそっけなく言われました。 最近、販社の充電器が故障している事が多く、充電難民になる事が多いです…

×

閉じる×

  • 2022/06/25 05:35
  • わたちゃ

スタッフの方がサポートして下さったのですが、途中で充電がとまってしまいました。最近不調が多いとのこと。

×

閉じる×

  • 2022/04/03 16:10
  • 三菱車を愛するオヤジ

充電中、屋根付きスペースにて、散歩したりストレッチをしていたので、30分が短く感じましたよ。

×

閉じる×

  • 2022/03/28 05:56
  • hirom

2号機のみ稼働中

×

閉じる×

  • 2022/02/11 02:17
  • Reiji28

高速乗る前に充電しました。 営業時間中でしたので丁寧な接客して頂きました!

×

閉じる×

  • 2021/12/29 07:47
  • K8

奥の充電器、使えないんですけど。

×

閉じる×

  • 2021/08/09 01:21
  • エクリプスクロス

営業時間外であれば比較的、空いてます。 営業時間外であれば駐車している車が 1台もないと思います。 なので、雨の日は指定された 充電用駐車スペースでは無く、 1つ内側に駐車して充電すれば 雨でも安心して充電出来ますよ。

×

閉じる×

  • 2020/04/17 18:04
  • 本末てんとう虫

24h使えて環八沿いにあるので便利。三菱の看板見て速度落としたら、後続車にホーンを鳴らされた。流れが速いので要注意ですね。

×

閉じる×

  • 2019/12/29 03:49
  • ミニキャブMiEV

急速充電器2台と書いてあるが、1台は施錠された奥の方にあり、閉店時は使用不可

×

閉じる×

  • 2019/10/20 12:28
  • CoolEV19

事前にエコQ電の登録が必要です。 その上でアプリから充電器にあるQRコードを読み、アプリからログインしたあとスマホを充電器のIC受信部分にかざしてからSTARTボタンを押して充電が可能になります。 また、駐車場代は充電中に入り口の受付の方に駐車券としゃけんしょうを持っていくと無料になるようです。

×

閉じる×

  • 2019/06/02 13:48
  • となりがトトロ

これが24時間稼働の 2号機です。 何故か1号機、 いつまで経っても利用中になってます。

×

閉じる×

  • 2018/09/13 02:29
  • 威武沙

急速充電器の設置位置が今までの反対側に移設されました。

×

閉じる×

  • 2018/08/03 22:26
  • 威武沙

外構工事と充電器移設の為、2018年9月6日まで使えません。 ご注文下さい。

×

閉じる×

  • 2018/07/26 10:58
  • エボキチ6号

今日は充電させて頂きました。 工事関係者の方に聞いたら、8月初旬まで夜間8時以降は、道路を閉鎖して作業するため、充電器の使用は出来なくなるそうです。

×

閉じる×

  • 2018/07/26 08:48
  • エボキチ6号

夜間の工事予定を知らせて頂きたいです。先日工事のため充電器の使用を断られました。

×

閉じる×

  • 2018/07/04 07:19
  • Boo and Anko

テスラ充電できず エラーになる

×

閉じる×

  • 2018/06/04 11:10
  • ここちゃん

実家にくると日夜問わず必ず充電させていただきます!営業時間はスタッフの皆様のお心遣いにとても感謝しております。アウトランダーを購入して本当に良かったなって思わせて下さります╰(*´︶`*)╯♡ 店内もとても綺麗ですしおもてなし最高の店舗です!

×

閉じる×

  • 2018/05/20 03:14
  • こじたん(i)

営業時間内に充電しに来ました。 スタッフの方が丁寧にお出迎え。暑いので中でお待ちください。と、飲み物サービスも。 イイね!

×

閉じる×

  • 2018/01/22 23:28
  • となりがトトロ

雪の日でも、 快適に 充電 出来ます。 車室は この場所がベスト!!!

×

閉じる×

  • 2018/01/12 17:08
  • やきばなな

運転席側は屋根内で雨に濡れずにいいですね。 充電口側は屋根がないので… 駐車場は明るく広く、便利です。

×

閉じる×

  • 2017/09/24 02:09
  • あおひめ

開店している時にお邪魔したので、充電の間ショールームでお茶を頂くことが出来ました。 アウトランダーPHEVをバックで停めても、ケーブルが長いので問題ありませんでした。 綺麗なショールームなので、落ち着いて過ごせました。ありがとうございました(o^^o)

×

閉じる×

  • 2017/06/28 15:46
  • プリウスPHVユーザー

プリウスPHVはオッケーでした。

×

閉じる×

  • 2017/06/16 05:58
  • プリウスPHVユーザー

プリウスPHVはダメ

×

閉じる×

  • 2017/03/26 20:16
  • デボネアオーナー

屋根付きの場所に設備があるので雨天時も安心して充電できます。 ただ、駐車スペースの上に雨どいがないせいか雨音がダイレクトに車の天井から響きます。 少しストレスかな。

×

閉じる×

  • 2017/03/19 12:32
  • ytb6

最新型i-MiEVの展示車がありました

×

閉じる×

  • 2017/03/13 21:34
  • デボネアオーナー

土日の早朝に利用させてもらってます。 営業時間中にお邪魔したときに発見したのですがカウンター席にコンセントがあったので待ち時間中にスマホの充電も出来そうです。 あと、屋根付きなので雨天時も安心ですね。

×

閉じる×

  • 2017/02/18 02:41
  • 757

駐車場の誘導から、充電器の接続、充電まで店員さんが行って頂きました。 優しいなぁ〜 それに飲み物までもらいました。

×

閉じる×

  • 2017/01/27 10:46
  • エボキチ6号

今日もお世話になります。今日は125Aでした。時間によって設定が変えてあるんですかね?

×

閉じる×

  • 2017/01/26 15:28
  • となりがトトロ

追伸です。 i-MiEV2010型 豊田自動織機製の200V普通充電器 充電不可能だった原因は、 車載充電器(On board charger)の不都合(故障)によるものでした。 交換後は、左脇のtestボタンを押して充電出来ました。 写真は、 取り外して、自工本社送りになる車載充電器です。

×

閉じる×

  • 2017/01/24 11:17
  • エボキチ6号

アイミーブですが、52Aしか流れませんでした。本当に50kw何でしょうか?

×

閉じる×

  • 2017/01/07 00:08
  • YTB5

私も2010年型ですが普通充電できました。2010年型は、横にあるボタンを押して充電開始します

×

閉じる×

  • 2017/01/06 10:07
  • となりがトトロ

2016年12月末より、 急速充電器利用可能になりました。 因みに、私の2010型i-MiEV、 隣に付いてる豊田自動織機製の200V普通充電器 充電不可能でした…。

×

閉じる×

  • 2016/12/17 10:25
  • GOLDSTOREHOUSE2

上記にある「ご案内」通り只今充電器の入替え中に付き利用出来ません。 再開時期は未定との事ですので、ご注意ください。 新型はJFEのRAPITAの様です。

×

閉じる×

  • 2016/12/14 21:22
  • となりがトトロ

いつもの様に、 首都高走って、 燃料残量僅かで来てみたら………、 首都高川口PAに続き、今日2度目のシートに包まれた充電器……… おまけに、撮影で使ったスマホは地面に落として破損するわ、 今日は運が付いてない…

×

閉じる×

  • 2016/12/05 08:58
  • モデル85

とても親切でコーヒーまでご馳走になりました。ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2016/10/17 12:18
  • エボキチ6号

今日もお世話になります。

×

閉じる×

  • 2016/10/13 10:55
  • エボキチ6号

今日もお世話になります。

×

閉じる×

  • 2016/10/03 11:27
  • エボキチ6号

今日もお世話になります。普通充電のケーブルが新しいものに変わりました。

×

閉じる×

  • 2016/09/28 10:41
  • エボキチ6号

今日もお世話になります。工事の足場が取れました。少し見晴らしが良くなって来ました。

×

閉じる×

  • 2016/09/27 11:09
  • エボキチ6号

今日もお世話になります。外観の色がかわりました。中は同じようです。問題なく充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2016/09/21 11:49
  • エボキチ6号

何やら新しい装置を設置しています。店員さんにもう少ししたら完成するので、また来て下さいと声をかけられました。

×

閉じる×

  • 2016/09/13 21:56
  • GOLDSTOREHOUSE2

やっと有料になりました。 アンペア数も最大125A出る、急速充電器です。

×

閉じる×

  • 2016/09/12 10:28
  • エボキチ6号

今日もお世話になります。

×

閉じる×

  • 2016/04/05 09:39
  • YTACHI

Tesla MODEL Sエラーで充電できませんでした。

×

閉じる×

  • 2015/11/29 04:30
  • となりがトトロ

環状八号線内回りにあるスポットです。 外回りからは、 店舗手前の信号で右折をして、 二つ目の路地を左折、 その後、左折をあと2回繰り返すと 店舗の裏から進入出来ます。 黄色いハセテックの充電器が、 皆様を無料で待っていますよ(2016年8月まで)。 喫煙用のベンチも装備してます。 充電器左側に、 200Vコンセントも装備してます。 店舗閉店時でも利用可能です❗️

×

閉じる×

  • 2015/10/22 18:38
  • OUTLANDER PHEV情報館,

急速充電器が1基設置されています。 普通充電用のコンセントもありましたが利用していいのかは不明です。 写真にある通り2016年8月迄は充電が無料で利用できるとのことです。 充電時に車を停めるところは半分くらい屋根に覆われてるので、雨の日もあまり濡れずに充電できそうです。 アウトランダーPHEVの場合は充電器が車体の後方に来るように停めてたほうが良さそうです。 ただし、他の方が言ってる通り、車止めが無いのでバックしすぎには注意しましょう。

×

閉じる×

  • 2015/08/09 11:39
  • Miview

高速乗る前の、急速充電助かります。 しかも、無料。

×

閉じる×

  • 2015/06/27 12:58
  • JOPC島次郎

充電無料、助かります。 ありがとうございます。(^-^)/

×

閉じる×

  • 2015/05/17 04:26
  • ミミバン2

輪止めがないので バックで駐車する方は特にお気をつけください

×

閉じる×

  • 2015/05/02 05:23
  • Den

テスラ充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2015/04/28 22:26
  • おーくま

平成28年8月までは三菱車は、無料のようです。

×

閉じる×

  • 2015/04/25 07:13
  • 駆け抜ける喜び

BMW i3でしだが、充電器との相性なのかうまく充電ができませんでした。他のi3は充電できたとのことなので、くるまとの相性の問題かもしれません。 また、H26年までは無料充電、それ以降はNCSに対応するそうです。 対応自体は大変親切で心地よかったです。

×

閉じる×

  • 2015/01/26 05:11

大変感じの良いお店でした

×

閉じる×

  • 2014/11/08 13:08
  • オヤジ

親切に対応して頂き、さすが世田谷だとおもいました。三菱のお店が全部こんなだったら良いのになー。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
住所
東京都世田谷区上用賀6-5-2copy
what3wordswhat3words
///りさいくる。かんじる。なんにもcopy
電話番号
03-3425-3311
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/02/26よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索