充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
11件

×
閉じる×
44kWタイプの充電器

×
閉じる×
青い充電マークが無いから、充電出来ないかと戸惑ったが、充電出来た。
×
閉じる×
お店が移転、オープンしたため、店内は非常に綺麗。 充電スペースは駐車場ではなく、歩道から建物がセットバックした端の方にあります。そのため、入庫は楽ですが、出庫時は歩道の歩行者や自転車に気をつけながら、バックする必要があり注意を要します。歩行者から見ても歩道を車がバックしてくるので、ちょっと怖く感じるのでは、と思います。 店内には大画面テレビがあり、フリードリンクはありません。
×
閉じる×
テスラモデルXで充電できました。 ケーブルはまあまああるので、バックで左寄せのほうがいいかも。右に寄せるとドアが開かず、かつ車が車路に出てしまいます。バック駐車は何度か切り返し必要。
×
閉じる×
移転してました

×
閉じる×
また故障しています。充電場所へのアプローチも少々狭くて大変ですが、こう頻繁に故障しては・・・残念です。 こう頻繁に故障するのはチャージャーの個体差?
×
閉じる×
店内で涼しく待たせていただきました。

×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 たしかにスペースが狭いので利用の際は注意したいポイントです。日産店舗で三菱車の充電でしたが丁寧に誘導してくれました。 ちなみにアウトランダーPHEVはバックで駐車してコードがギリギリ届かないかもしれません。 出来るだけ充電器側(左側)に車を寄せ、リアガラスを這わせるようにしてコードを流せばギリギリ届きました。

×
閉じる×
深夜に使用 今まで使用した中で一番 スペースが狭い 日中の営業時間は わかりませんが
×
閉じる×
とても親切です。日産車ではないので、申し訳ないです。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
日産製QC:ケーブル長4メートル(2021年12月20日時点)
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間2021/03/31の店舗閉店後も充電器はご利用いただけます。
- 住所
- 東京都世田谷区上馬3-15-13
- what3words
- ///たべたい。いのしし。いつから
- 電話番号
- 03-5481-8623
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/05/27よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
地図ではNISSANですが、RENAULTです。