充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
35件

×
閉じる×
再開予定日は2025年3月7日(金)だそうです。 利用料金 88円/kWh(充電量に応じた料金)

×
閉じる×
故障中で使用不可です。 2025年3月更新予定

×
閉じる×
充電器更新で利用不可 更新後は無料ではなく充電に課金するとのこと

×
閉じる×
ガソリン車が停めていて充電出来ない日が多いです。 そして、充電中待ちながらタバコを吸っているのか吸殻が落ちていて、自分の出したゴミぐらい持って変えればいいのにと思いました。 無料充電はいいけど、マナーが悪い人が増えますね。
×
閉じる×
ご注意を

×
閉じる×
どうもタッチパネルの不良でまた封鎖
×
閉じる×
今日覗いてみたら、修理完了してました。 4ヶ月かかってますので大事に使ってほしいです。 マナーの悪い人は戻ってきて欲しくないな・・・
×
閉じる×
今朝休止中でした 原因不明です
×
閉じる×
故障中だったので電話したら、もう誰か電話した後でした。 また充電中に引っこ抜いたんですかね、リセットも効きません。 みんなが使うものなので、大事に使って欲しいです。
×
閉じる×
今日、充電に行きましたが、故障しているみたいで充電できませんでした。画面の指示とおり管理者に電話しましたが、早めに修理にして頂けたらいいですね。
×
閉じる×
2023年 久しぶりに来て、使用できました。 相変わらず、三角コーンもどしてません 平日に、頻繁に利用している 商用車が、かなりマナーが悪いです。 目撃しました。
×
閉じる×
ガソリン車が駐車していて、充電できませんでした。 ガソリン車がの隣の駐車スペースが空いていたので、充電できるかなと思いましたが、日産サクラではケーブルの長さが足りませんでした。 縦断スペースにカラーコーンはありましたが、ガソリン車がどかして駐車したのか、前のEVがカラーコーンを戻さなかったのかはわかりませんが、結果として充電しようと思い、寄ったので残念でした。
×
閉じる×
ガソリン車に止められて使えませんでした。 絶対にポール置かない人いる。 自分だけ使えればいいんですかね、マナー最低。
×
閉じる×
ガソリン車が停まっていて使えなかった コード長くするか置く場所変えて欲しい
×
閉じる×
都営駐車場無料充電器の中では最もマナーが悪い場所の一つ 1 ポールを戻さない 2 充電中に飲食したであろうゴミが充電区画周囲に多い。タバコの吸い殻も。
×
閉じる×
悪質な利用者がいると張り紙がありました。左の写真は論外ですが右の写真は気持ちはわかります。ガソリン車の充電スペース利用はこれからの時代の課題でもあります。 しかし電気自動車を利用する側がモラルを守らないと説得力に欠けます。 折角の無料設備なのですから利用者が気持ちのいい使い方になるようすべての人が考える必要がありますね。
×
閉じる×
トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。
×
閉じる×
よく利用しますが高確率でガソリン車が止まっていますので注意が必要です。
×
閉じる×
終わったら、 コーン戻そう😃✌️ でないと、普通車に 止められちゃうよ。

×
閉じる×
テスラのチャデモアダプタ使用して、14kW出力でした。

×
閉じる×
満車ではなかったものの、混んでいたせいかガソリン車が止まっていました。残念!
×
閉じる×
充電終わったら、 交代しましょうよ。 止めっぱは、ルール違反でしょ。 みんな、気持ち良く 使いたいです。
×
閉じる×
充電終わったら、必ず、必ず 三角コーン🌽戻しましょ‼️ 最近、普通車が止まっている。 残念です。
×
閉じる×
充電しに来たら先客のアウトランダーが早めに切り上げてくれました。 次の人が来たときに、電圧が下がってるなら、切り上げるのは嬉しいマナーですね。
×
閉じる×
内回りからは、 環八五日市交差点で Uターンすれば大丈夫です。

×
閉じる×
外回りからしか入れません

×
閉じる×
使えました。
×
閉じる×
================== 充電中 にネクタ を引っこ抜く 人へ 修理 2回 呼んでます。 やめ て下さい。 ================== この張り紙、無かったです(2018年1月28日1:30) よく見ると、充電コネクター新品の様です。 いたずら防止には、 急速充電中に、車内待機が1番良いと思います。

×
閉じる×
マナーのなってない人がいるみたいです。 無料充電できる数少ない場所なので大切に使ってほしいですね…

×
閉じる×
環八道路の下、陸橋の下の公営駐車場にあります。 入口はイトーヨーカ堂側にしかありません。 imievで充電できました。

×
閉じる×
テスラ モデルS 一回エラーになりましたが、二回目は充電できました!
×
閉じる×
因みに、目の前のイトーヨーカドーにて2000円以上で駐車料金1時間無料のサービスも有ります。
×
閉じる×
カード認証も必要無しで充電できます。30分目一杯充電すると駐車料金が発生する時があるので、25分位でストップさせた方がお得かも(^^;

×
閉じる×
最大50A、充電時間は30分までです。 駐車場は30分無料。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:Bブロック
- 住所
- 東京都杉並区宮前2-1
- what3words
- ///みつけた。すくない。くださる
- 利用料金
について - 駐車有料(入庫から30分未満は駐車無料)。 充電有料。 kWh単位の従量課金制(88円/kWh) クレジットカードまたは二次元コード決済(会員登録や充電カード不要)。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
今日から充電できるそうです。 JFEテクノス製の50kWでした。 東京都の担当者がいてお話ができたのですが、1kW88円なので日産サクラの充電ではお得ということでした。 是非利用して下さい、とおっしゃってました。