電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,168

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産東京販売 成増店 EV充電スタンド

  • 5ヶ月前
  • 11ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

8

  • 2023/01/11 05:24
  • インコ

ここは、止めにくいです。 出る時もバックで危ない‼️ 斜めで通路を塞ぐので、当時、何を考えて設置したのでしょうか。 35%からの充電です。気温9℃。 旧型なので、40kwしか出ません。 45%になると更に下がります。 なんと30kw‼️ この調子だと入らない。 55%から24kw 気温もバッテリー温度も最適な状況で 入りが悪いです。 海外とは大違い。 日本は規制がありすぎて電力の大きさが制限されます。 35%から68%までしか入らない。 充電会員も高いので、電気自動車も結構、お金がかかります‼️

×

閉じる×

  • 2022/02/19 06:01
  • LEAFぴっぴ

ここは使いにくいです、、、 隣に車が停まっていると前向き駐車は困難です。後向きではケーブルがとどきません。

×

閉じる×

  • 2020/10/29 09:02
  • サンジビー

斜めで頭から入れないと届かない。

×

閉じる×

  • 2017/01/21 10:09
  • pon

国道側にお店の入り口がない為入店しにくいのと、充電器も入口の端っこにある為、車を斜めにして充電する感じでした。 営業時間にお伺いさせて頂いたのですが、すぐに店員さんが出てきてご案内して下さったので、すんなりと充電させて頂きました。

×

閉じる×

  • 2015/09/16 12:54
  • hiroshiy5

テスラモデルSで充電できました。お代わり1回目もフルパワー44kWになりました。ここはNCSではないので、JCNのビジター充電です。

×

閉じる×

  • 2014/12/26 10:54
  • hiroshiy2

やはりスタート10分でエラーになりました。

×

閉じる×

  • 2014/12/26 10:53
  • hiroshiy2

テスラモデルSで充電できました。44kWタイプです。入口は国道254号を光が丘の方に曲がってすぐです。充電器は駐車場入口にあります。入口の幅が狭めなので駐車時は注意ください。

×

閉じる×

  • 2014/12/21 03:54
  • outrnder PHEV

三菱 i-mievでしたが充電させてもらえました

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
東京都板橋区赤塚新町3-14-16copy
what3wordswhat3words
///よわめる。やまいも。えんがわcopy
電話番号
03-3976-3232
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/03/26よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索