充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
15件

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
道路側に1台敷設されています。 車種によっては一つとなりのスペースでも充電出来そうですが、コインパーキングのため確実性は低いと思った方が良いと思います。

×
閉じる×
お送りいただいた貴重なご意見についてはサービス向上の参考とさせていただきます。 こちらはコインパーキングの特性上、不特定の方がご利用されるため、EV車専用に特定した車室ではございません。 ご理解賜れますと幸いです。
×
閉じる×
夜22時半頃に充電可能表示を確認してから訪問したが、ガソリン車が駐車していて充電できず。一番駐車しやすい手前側に充電器を設置するのはやめたほうがいい気がします。やむを得ない場合は両隣りの車室が使えるような位置に設置するなどの工夫が必要ではないか。案の定空いていた隣の車室なら車種によってケーブルが届くかもしれないが、車の左後方(充電器から遠い側)に充電ポートがあり、充電器の側に駐車した車(おそらく車内で車中泊していた)にケーブルが接触するなどのトラブルは避けたく、無理はせずに諦めた。
×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
10番車室にガソリン車止まっていても、隣の車室であればギリギリでケーブル届く。
×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
こちらの充電器は 2025/9/30 をもちまして廃止となります。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間最大出力6kW
- 住所
- 東京都練馬区豊玉北3-21-3
- what3words
- ///たぶん。かんがえた。とどける
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2023/06/23よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- 周辺情報
- チェーン
- 駐車場/カーショップ:エコロパーク
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE認証6kW充電器です。コインパーキングNo.10枠に設置されてます。平日の7:30-9:00は周辺道路が歩行者専用道路になるため車両の出入りは出来ません。