電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産東京販売 練馬店 EV充電スタンド

  • 7ヶ月前
  • 9ヶ月前
  • 10ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

28

  • 2024/12/29 11:39
  • 使えない 24時間じゃない

24時間じゃない

×

閉じる×

  • 2024/08/25 12:45
  • BUN3

環七沿いのため、入口侵入時は、早めの方向指示と減速が必要です。

×

閉じる×

  • 2024/02/17 23:30
  • 優しいお爺さん

空いてて良かったよ。

×

閉じる×

  • 2023/11/27 10:51
  • インコ

×

閉じる×

  • 2023/11/27 10:45
  • インコ

×

閉じる×

  • 2023/10/16 09:19
  • インコ

気温、バッテリー温度、残量が ベストなのか46KWも出てます❗️ 過去最高かも……

×

閉じる×

  • 2023/09/08 23:57
  • インコ

本日は気温が22℃まで下がりました。 バッテリー温度も中。28kwしか出ませんね。リーフは制御がかかり、入りません。 バッテリークーラーがあるサクラの方が優秀です❗️ 51%→85%

×

閉じる×

  • 2023/08/14 03:33
  • インコ

コードをちゃんと整えて下さい。 整え無い人が多すぎる‼️マナーです。 このコード、何百ワットの電流が流れてるか知ってるのか? 丈夫に出来てるが無知すぎるね(≧∇≦)

×

閉じる×

  • 2023/07/29 09:33
  • インコ

18%からの充電。気温35℃ バッテリー温度も高いです。 ほんと真夏はバッテリー温度が上がり、 充電が入らない。高速も同じ。 サクラやアリアは、バッテリー対策されています。 何故、リーフだけ…… 18%→58% 入らない!

×

閉じる×

  • 2023/06/07 03:58
  • インコ

0%からの充電です。 0%にするとバッテリーに良くないです❗️ 出力 0〜45%まで、45kw 45〜50% 40kw 50〜60% 30kw バッテリー温度、急上昇❗️ 0%から62%でした。

×

閉じる×

  • 2023/05/31 04:14
  • インコ

61%からの充電。気温21℃ バッテリー温度、中。 出力25kw 61%かるの91% まあまあ、入りました。 後は、自宅でゆっくり充電で100%

×

閉じる×

  • 2023/05/07 07:19
  • インコ

45%からの充電。気温15℃ バッテリー温度 中。45kw 45〜82%

×

閉じる×

  • 2023/03/14 03:57
  • インコ

7%からの充電。気温13℃ 43kw出てます。 7%から63%でした。

×

閉じる×

  • 2023/02/18 11:54
  • インコ

50%からの充電。気温10℃ 出力40kw 60%からは、34kw 70%から、23kw 80%から、17kw ずーっと40kwなら、もっと早いんだけど、バッテリーの劣化が早いんだろ。 50%から90%でした。

×

閉じる×

  • 2021/11/16 04:05
  • あじ

ゾウさん使えなかった

×

閉じる×

  • 2019/05/09 11:56
  • ねりまる

入りやすく、使いやすい所です。ただ、混んでいることが多いです。 もう一台設置してもらえると嬉しいですね。

×

閉じる×

  • 2019/01/26 10:43
  • にんちゃん

充電してる車がいたのでしばらく待ってたのですが人が乗ってなかったので後どれくらいかなと近づいてみました。そしたら単に駐車してただけでそのまま忘れられていたようで残念です。待ってる間に閉店してしまったので残業してる人に頼んで移動してもらいました。ちゃんと充電中の車かどうか確かめないとダメですね。

×

閉じる×

  • 2018/08/14 15:39
  • リーフ はるかkanata

24h感謝m(__)m 初めて充電させていただきます

×

閉じる×

  • 2018/07/16 01:41
  • あかくろリーフ

快適な店内で充電待ち。

×

閉じる×

  • 2018/04/15 03:33
  • はくねる

CAさんもメカニックさんも声をかけてくれて気持ちよく充電させてもらいました!

×

閉じる×

  • 2018/02/21 22:45
  • にんちゃん

私は朝充電していますが、屋根があるので助かります。朝は次の交差点で右折待ちが多いためほぼ渋滞中になり左のレーンに入ってくる車が多いので注意してください。3個並んだ駐車スペースの一番奥ですが、駐車はしやすいと思います。

×

閉じる×

  • 2017/11/10 14:56
  • MTXセージ

近辺の急速充電で最速と思います。Model Xでの充電問題ありませんでした。

×

閉じる×

  • 2017/07/13 04:38
  • itibusaibougu

二日前に中華料理鶴丸へ行くときに丁度入り口前に信号待ちで止まり、定休日でしたが充電場所が陽射しを遮り充電が出来る所だったので、帰りに寄ってみたところ大正解でした。炎天下が多い充電スポットなのに、leafu・人にとっても優しい充電スポットです。ジュースを頂き、本日もご厄介になってます。

×

閉じる×

  • 2017/02/26 07:38
  • ankhjp

いつも利用させてもらってます。 我が家の給電スポットです。 営業時間中はフリードリンクをいただきました。ありがとうございます。😊

×

閉じる×

  • 2016/04/17 18:03
  • 騎士

夜中でも使えました。 ワンプッシュタイプで差し込み易いです。 入り口が街路樹で見難いのと、 通り過ぎると中央分離帯があり戻りにくいのが難点です。

×

閉じる×

  • 2016/04/03 03:05
  • 浜本哲治

フリードリンクでココアをいただきました。 ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2015/09/21 12:20
  • Haknel

都心部は営業時間外に使えないところが多い中、24時間はありがたい限りです。もちろん屋根の下で雨も大丈夫!

×

閉じる×

  • 2015/08/14 14:12
  • SEA

夜の充電も可能なので、助かります。24時間OKの充電スポットがもっとふえるとうれしい。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
東京都練馬区羽沢2-8-5copy
what3wordswhat3words
///うがい。かにゅう。そでぐちcopy
電話番号
03-3993-2141
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/09/01よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索