電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産東京販売 大泉店 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

8

  • 2025/07/06 03:29
  • まさりん

(株)東光高岳製50kW器です。都道24号から左折入場し建物前に設置されてます。充電枠隣が駐車場への誘導路なので出来るだけ建物沿いに停める必要あります。

×

閉じる×

  • 2022/12/26 05:04
  • この店はダメだ

女性スタッフの対応が悪い。誘導が下手。左折入店する際に奥から出る車がやってきてこちらは入店を止められ歩道を挟んでお見合い状態に。 出入口に面した道路は車の流れが一向に途切れず出る車は出入口で止まったまま、こちらは左車線を塞いだままそのまま5分近く待たされる。 下がってもらうよう頼んだところマスクをしててもわかるほどあからさまに不機嫌な顔をされ、謝罪もない。 客商売すべきではない

×

閉じる×

  • 2022/06/19 09:16
  • いぬぼ号

先客が居たので待つ事になりましたが スタッフが誘導してくれたので歩道でも安心して移動できました。 充電場所を駐車場の方に移設すればもう少し便利かも。

×

閉じる×

  • 2020/03/15 05:51
  • いぬぽん

スタッフの方が外におり充電スペースの隣に停まっていた車を移動してくれたので普通に降りる事ができました。店内で待たせて頂きフリードリンクが良かったです。

×

閉じる×

  • 2019/09/25 00:42
  • Y2G

主に外環に乗る直前に使わせて頂いてます。夜中なので不便は全くないですが、コンビニが少し遠いかな…^^;でも入ってすぐの設置場所なのでありがたいです。

×

閉じる×

  • 2019/03/29 07:40
  • 豆柴

初めて利用させて頂きましたが店が狭いので出入りの際の歩道では歩行者に注意が必要な場所かと思います。 余程ではない限り極力避けたい。 一度行けば必然と分かります。

×

閉じる×

  • 2019/01/15 01:28
  • 使えない画面が表示されない

いつも混んでいる。対応は普通かな。お客さんが車を入口付近(充電箇所)に止めて中に入っていくから、交通整理が大変そう。お客様専用pに止めて貰えばいいのに!って思っちゃう。常連客の整備とか、いろいろあるんだろうけど。

×

閉じる×

  • 2018/11/29 06:18
  • scs

初めて来ました。 とても よかったです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
東京都練馬区大泉町5-33-6copy
what3wordswhat3words
///むしる。つきみ。いてざcopy
電話番号
03-3867-1123
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/03/26よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索