充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
9件

×
閉じる×
平日夜、屋上で充電しました。 ガラ空きでした。

×
閉じる×
平日の夜だったので、ガラガラでした。 「充電車両以外も駐車できます」と書いてあるので、混んでるときはガソリン車に停められてしまうんでしょう。empでビジター利用用のパスワードをつかって充電しました。このパスワードを入れるコントローラが充電器からかなり離れた場所、にあるのでめんどくさい。 付属のケーブルにteslaの普通充電設備用のアダプターをかませて充電できました。 ポンテポルタで買い物したら、3時間くらい駐車無料になりました。

×
閉じる×
5階に泊めました。 平日の盆明け夜でしたが、充電車両は1台も居なくてガラガラでした。 あと充電器は、e-モビリティー提携のカードが使用できました。 カード認証機はちょっと迷いましたが、店舗入口の駐車精算機の横に有りました。
×
閉じる×
最近ですが、専用スペース用のパイロンが数個おいてありました。
×
閉じる×
駐車場ガラガラなのに電気スポット14台のうち10台が普通車でした しかも 乗っているのが 恥ずかしい古い車ばっかり

×
閉じる×
屋上に誘導されましたが、ガソリン車で満車でした。 使えないです。
×
閉じる×
使う便利ですが、ガソリン車は止まりばかりです。
×
閉じる×
普通充電器ですが、屋上階に14機もあります。稼働率は低く、ガソリン車ばかり停まってます。 5階にもあるようです。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日7:30~23:00
土曜7:30~23:00
日曜7:30~23:00
祝祭日7:30~23:00年始(1/1)休み 電気点検日(不定期)にはお使いいただけません。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 東京都足立区千住橋戸町1-13
- what3words
- ///たとえば。せいせき。なおし
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2025/05/19よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(60分まで駐車無料。施設利用により優遇あり)。 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、nanaco、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
朝8時くらいに行ったらクルマも少なくて充電器が使えました。充電車両以外も駐車できますと書いてある看板が良くないですね。税金使って設置しているんだから、EV優先と書かないとダメでしょ!