電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,677

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産東京販売 西新井鹿浜店 EV充電スタンド

  • 9ヶ月前
  • 10ヶ月前
  • 10ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

5

  • 2024/09/14 08:44
  • BUN3

50kW機にリプレイスされていました。 環七沿いのため、出入庫時は注意が必要です。 店舗の営業時間内は敷地内は一方通行となっています。

×

閉じる×

  • 2023/05/18 19:10
  • ほお く

数日前に新型に置換 出力は50kw ニチコン製 液晶はカラーで反応はいい。 タッチパネルではなくて、1つのボタンしか使わない。軽快に動く。 出力数など、全く出ない 何パーセントかし過表か示されない。 1番驚いのは静寂性。ファンは回るけど、めちゃ静か。従来の20kwモデルよりも静か。ビックリ。これなら住宅街にあっても心配なく深夜でも充電できる ケーブルの長さは、めちゃ長いので、奥向きにありながらも、バックでも全然届く。バックで入ると、ここは環七だから、出る時大変。 全身で出られるのはありがたい。 ケーブル丸めるのが大変なので夜中は頭から入れた方が楽かも

×

閉じる×

  • 2022/09/16 11:24
  • SHIGEGE

カード認証はされるが、コネクタを差し込む前にエラーが出てしまい、初めからやり直せとなり、やり直しても同じエラーが出て使えなかった。

×

閉じる×

  • 2018/03/18 10:41
  • かもさん

充電しました 夜間にしようしましたが、環七側からバックで駐車する為、交通量が多いとバックしづらく、ちょっと面倒ではあります

×

閉じる×

  • 2017/08/27 13:07
  • Hhs

昼間は奥で転回できるのですが、夜間は頭から充電器エリアに入ると、何回か切り返しすることになります。後尾から進入すれば良いのですが、接道が環状7号なので、交通量が多いためちょっと困難です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
東京都足立区椿2-3-6copy
what3wordswhat3words
///ふわり。さいん。ゆかたcopy
電話番号
03-3899-8411
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/04/01よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー

充電器スタンドの地図

タイムズ北鹿浜公園
ライフ 江北駅前店
コーナンドイト西新井店
アットパーク 新田さくら公園
ENEOS 西新井大師前SS
日産東京販売 西新井鹿浜店

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索