電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

小金井公園 第二駐車場 EV充電スタンド

  • 6ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

10

  • 2024/09/13 12:31
  • tarechan

夜間に利用しました。 他に利用者はおらず、エコQ電カードでスムーズに充電できました。 しかも東京都の低公害車駐車料金割引カードで駐車料金が1時間無料となり助かりました。 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2023/08/20 04:57
  • かず1234Go

充電器の料金管理はEMPさんに変わるようなので、各社の充電カードをかざす方法に変わるんですかね。 5分以内105円(税抜)、以降1分21円(税抜)

×

閉じる×

  • 2023/08/10 03:17
  • みおぴ

2号機25kw充電使用出来ました

×

閉じる×

  • 2023/06/25 08:11
  • かずE233

50kW器の方がエラーにて使用できませんでしたが、公園管理者の方に電話したらすぐに来てくださり復旧してくださいました。素早いご対応。ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2023/06/18 06:30
  • こーーじ

50KWのほう、出力上がらず。 車の問題か、アダプターか、充電器の故障かわからないが、残念。 バッテリーは半分以下から始めたから普段なら50近くまで上るのに。

×

閉じる×

  • 2023/06/09 11:27
  • トシハル

ここは東京都の 低公害車駐車料金割引カード を利用すると駐車料金も1時間無料なのでオトク。

×

閉じる×

  • 2023/04/25 23:23
  • リーフリーブ

駐車場入って左手奥のいちばん不便な場所にあるのでエンジン車がわざわざ停める事もなく空いてます。普通充電はポールにコンセントが付いただけのものですが、せめてコードをまとめて掛けておくフックくらい付けていただけると嬉しいです。 公園で遊びながら充電ができるというアイデアは素晴らしい!

×

閉じる×

  • 2023/04/08 06:51
  • こーーじ

充電時間が終わっているのに、ドライバーが見当たらず。 しばーらくして、戻って来て帰って行ったが何も言わず。マナー悪いな

×

閉じる×

  • 2023/03/29 16:39
  • となりがトトロ

充電車両の気持ちが、 全く分かっていない扱いです。 土.日.祝の混雑時は要注意‼️

×

閉じる×

  • 2023/03/29 16:36
  • となりがトトロ

QC2台有りますが、出力が違います。 大きさが違うので分かるでしょう。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第二駐車場
[急速充電器]
25kWと50kWの充電器が1基ずつあります。
[普通充電器]
ご利用にはTerraChargeアプリが必要です。
住所
東京都武蔵野市桜堤3-22copy
what3wordswhat3words
///そして。ひとはこ。うんめいcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/10/02よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(車種により、東京都及び東京都監理団体等の低公害・低燃費車に係る駐車場料金割引対象となる場合あり)。 [普通充電器] 認証システム:Terra Charge(1分3円(税抜))
周辺情報

充電器スタンドの地図

トヨタS&D西東京 小金井店
プラスパークス 田無向台四丁目第2アパート
メルセデス・ベンツ 武蔵野
東小金井駅東第一駐車場
日産東京販売 武蔵野店
小金井公園 第二駐車場

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索