電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,113

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

東日本三菱自動車販売 青梅店 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 4ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

31

  • 2025/06/29 10:22
  • まさりん

(株)東光高岳製50kW器です。販社敷地入りすぐ右手のショールーム前に設置されてます。

×

閉じる×

  • 2025/03/10 21:00
  • Junlol

早朝閉店時で利用しました。最初何処に設置されているのか分からずグルグル回っちゃいました。

×

閉じる×

  • 2024/11/25 05:24
  • PiP

店舗のピット側に設置あり

×

閉じる×

  • 2024/11/17 02:55
  • ぶん太

やはり新型含めアウトランダーもエクリプスクロスもPHEVの販売が好調のようです。 なのにこの青梅市は急速充電器の数が他自治体の規模と比較して少ないように感じます。 充電待ちもチラホラ見かけます。 ここらで思いきって急速充電器をもう1台導入しては如何かと。 店舗狭いからムリか?

×

閉じる×

  • 2024/10/13 22:03
  • ふるえも

こんな案内が貼られていました。 営業時間外は"こちらが入り口です"の入り口は閉ざされていたので奥多摩街道より入車

×

閉じる×

  • 2024/09/11 07:45
  • しーほ

使えました。 ショールーム裏側に設置あり

×

閉じる×

  • 2024/08/26 12:29
  • Kazu099

パネルにゴミがついていたので こすって取り除いていたら… なんと電圧と電流と充電量が 表示されました! これって隠しコマンド???

×

閉じる×

  • 2024/07/06 12:11
  • Kazu099

屋根付きなので雨の日でもラクラク!

×

閉じる×

  • 2024/07/06 07:17
  • Ryup

ホントにディラーなのになんで2台ないんでしょうか・・・? タイミング悪くて今日も充電待ち。。。

×

閉じる×

  • 2024/07/01 06:10
  • みゆみゆ

EMP認証できました。ゾウさんマーク貼ってないけど…

×

閉じる×

  • 2024/02/27 09:37
  • Kazu099

新しい充電器の表示パネルはこんな感じです。

×

閉じる×

  • 2024/02/27 09:27
  • Kazu099

充電器が新しくなりました!東光高岳というメーカーのB9シリーズです。50kwです。筐体が小ぶりになり物理ボタンがなくなりました。タッチパネルで操作します。秒数が表示されないのは残念でした…

×

閉じる×

  • 2024/01/24 00:40
  • 八王子 ユキ

店舗が休みの時は通り抜けできません。 奥多摩街道から進入し、充電後は奥でUターンして出場します。

×

閉じる×

  • 2023/12/23 23:47
  • Kazu099

復活!!

×

閉じる×

  • 2023/11/11 10:18
  • Kazu099

故障中…だそうです… 復旧予定は???です

×

閉じる×

  • 2023/11/09 11:03
  • Kazu099

復旧していたのですが、すぐに落ちてしまいました…

×

閉じる×

  • 2023/11/06 21:54
  • Kazu099

カードをかざしても無反応でした…

×

閉じる×

  • 2023/08/23 09:49
  • Kazu099

残念…

×

閉じる×

  • 2023/07/11 01:48
  • Kazu099

×

閉じる×

  • 2023/02/08 14:33
  • yさん

三菱が設置している充電器は素晴らしいです。50kwで最初はしっかり50kw入ります。最後は37kw程度に下がる。30分で24kwは充電できる。入り口が難しいのと出るのに駐車場ないの枠の中でゆうたんするのが大変だね。

×

閉じる×

  • 2022/01/12 05:57
  • 定休日に使用したけど、入り口が解りにくかった。

青梅方向から来ると駐車場が閉まっていて、案内どおりだに行けない。 駐車場をくるっと回って入るか、案内を無視してショールームの先を右折横断して直接入る必要がある。

×

閉じる×

  • 2021/11/24 11:21
  • gonta22

修理完了していました。 問題無く使用できます

×

閉じる×

  • 2020/08/17 12:10
  • ぶん太

お盆休み中に何かあったんでしょうかね? 早めに直して下さいね。

×

閉じる×

  • 2019/10/11 07:49
  • タマの

女性の方、ホントに非常に良い対応していただけます。男性社員さんの2名も。ただ、営業中は引き渡し車両やら、整備上がりと思われる車両が充電スペースに駐車、移動まで待たされる、というのがかなりの頻度であります。女性社員さんの対応が素晴らしいだけに残念。

×

閉じる×

  • 2019/09/07 04:38
  • 湯婆婆3838

トイレは綺麗、アメニティーも素敵! ですが、利用3回目ですが、一度もお飲み物いかがですか?とは言われない、ほかの店舗は忙しくても、聞いて出してくれますが、充電だけはお客さんじゃないのかな?

×

閉じる×

  • 2019/08/27 07:47
  • あきら

病院近くで帰りに寄らせて頂きました。 お店が休みだったけど屋根下でベンチも自販機もあっていいですね😃 真夏はキツイかもだけど助かります。

×

閉じる×

  • 2019/08/06 12:45
  • Ññññññ

敷地内で転回できるようにしてくれたみたいです。アウトランダーでも余裕で回れます。

×

閉じる×

  • 2017/05/26 05:13
  • やまわ

近くに、食べ物屋も多く、良い休憩場所になります。

×

閉じる×

  • 2016/08/05 21:16
  • toshiha

東京方面から奥多摩湖へ向かう場合、最後の急速充電スポットになるのでEVにとってここは貴重。 ケーブルが短めなのでimievはなるべく道路側前方に停める。

×

閉じる×

  • 2016/04/11 05:34
  • ぶん太

24時間対応なのはありがたいのですが、夜は充電スペースにアタマから乗り入れてそのままバックで路上に出なければなりません。 夜は交通量が少ないのがせめてもの救いなのですが…。

×

閉じる×

  • 2016/02/07 03:06
  • 新参君

車の誘導から 色々 対応も 良くて良いね 👍

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
東京都青梅市河辺町4-13-7copy
what3wordswhat3words
///つめかえ。とつぜん。くさきcopy
電話番号
0428-22-2181
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/02/26よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索