充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
26件

×
閉じる×
エコQ電で30分693円。この界隈では最も安いので、よく使わせてもらっています。EVは事前に東京都に申請すると、都立公園駐車料金が1時間無料になる「低公害車 駐車料金割引カード」を発行してくれます。

×
閉じる×
タダでさえ混雑するGWの日曜日なのに、連続(お代わり)充電している輸入EV車がいました。「連続充電はご遠慮ください」と注意書きがあるにもかかわらず。終わったあとも駐車区画にケーブルを広げたまま出て行くマナーの悪さにも呆れました。
×
閉じる×
道路側の奥の方に設置されています。 駐車場料金は東京都に申請すれば無料になります。

×
閉じる×
いつもEV充電ENECHANGEをご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
充電設備が一台設置されています。植物園休園の際は閑散としています。近くにコンビニもあり、充電の最中も便利です。 まれにですが、充電待ち車両がいるにも関わらず、連続して充電する車両があり、トラブルになっているようです。
×
閉じる×
モデル3RWDで45kWでます。代々木公園と同じ充電器ですね。有人窓口も近いので出る前に割引処理するとスムーズに出れます。
×
閉じる×
6年前からEVを使用しているが、最近は充電待ちが多い。 ここは社内で待機し終わったら直ぐ移動するマナーが良いドライバーが多いのでストレスがたまらない。 いつからかエコQ電に変わって操作がまだ慣れない。
×
閉じる×
JFEの50kWの急速充電器です。EQBですと毎回34kWほどの出力です。
×
閉じる×
EVだと 登録で駐車場が1時間無料です。 https://form.run/@jindai-parking-1646378095 上記にアクセスして web登録できます。
×
閉じる×
駐車場割引、環境性能75%以上ということで新型アウトランダーは対象外でした。 比較的近くの無料スポットなので残念。
×
閉じる×
新規登録は全てウェブのみとなります。スマホ、カードとも。 また、支払いはクレジットカードのみとなります。
×
閉じる×
登録さえすれば、駐車場も利用料金も無料なんですね。以前から設置してあるのは知ってましたが、駐車料金払ってわざわざ行くかと思ってましたが、誤解でした。木々に囲まれていいところです。初回登録で時間取られて蚊の餌食となりました。緑が多い分お気をつけください。

×
閉じる×
充電スペースは空いているのに満車だからと言われて充電させてもらえませんでした。30分充電だけしたかったのですが係の人に理解してもらえませんでした。
×
閉じる×
TESLA Model3 2021 何度も利用してます。慣れたからか、認証で戸惑ったことは記憶に無いです。 最近は47kW出るので非常に優秀。
×
閉じる×
QRコードがなかなか読み取れず、認証に手間取りましたがテスラ モデル3で無事充電出来ました。
×
閉じる×
スマホでの認識出来ず。
×
閉じる×
ログイン認証がされず使えませんでした。他の方も使えていないのであれば設備的な不具合の気がします。
×
閉じる×
電池残量20%のLEAF(40kw)に充電しました。外気温20℃で充電速度はほぼ35kwhでした。 充電には エコQ電 への登録が必須です。 神代植物公園の駐車場内にあります。 駐車場は有料ですが、事務所で手続きをするとカードが発行されます。 このカードを出庫時に提示すると1時間分無料になります。 カード発行には車検証が必要です。 有効期限は毎年度末の様です。
×
閉じる×
駐車場も充電も無料でありがたいです。駐車場は広々していて、近くにミニストップとローソンがあります。 充電速度は、機器は50kWhとのことですが、テスラモデル3LRで良くても37kWhくらいです。
×
閉じる×
暑さのせい? 日没後でも 充電スピードが 30kW以下なってるようです
×
閉じる×
テスラです。 エコQ電の会員になるのが前提で、会員になったら充電器についてるQRコードを読み取ってログインすれば認証されて、充電コードが入ってるロックが外れます。44kwでます。
×
閉じる×
左手前席にスペースあるため 前席から車椅子への移動が出来ました。充電も出来ました。
×
閉じる×
駐車場入ってすぐ左手へ向かえば端に充電器はあります。オムツ替え可のトイレ、コンビニも駐車場🅿にほぼ隣接して2軒ありますし、何よりも緑豊かさで充電中もマイナスイオンシャワー付かも(^^)/

×
閉じる×
駐車場に入ってすぐに左に曲がり、突き当たりまで行った左側にあります。
×
閉じる×
問題なく使えました
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:第1駐車場 受付不要。 充電30分まで。
- 住所
- 東京都調布市深大寺北町1-4
- what3words
- ///かんしん。きりっと。もてなす
- 電話番号
- 042-488-3234
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/10/02よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(車種により、東京都及び東京都監理団体等の低公害・低燃費車に係る駐車場料金割引対象となる場合あり)。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
駐車場入って左折の左折で 大通り側にあり