充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
21件

×
閉じる×
本日現地を確認したら、写真のような貼り紙がされていました。 電話で確認したところ、修理をしたいと考えているが、古い充電器で故障箇所の部品が調達できず、見込みがたっていないとのことでした。

×
閉じる×
本日、使用しようとしたら、モニタやスタートボタンを押しても全く反応しませんでした。 2日前から使えなかったという報告が上がっているので、故障かも知れません。 緊急連絡先に電話しても通じなかったので、休み明けに問い合わせてみようと思います。
×
閉じる×
道路に面したところにあるのでわかりやすいです。 コーン等置いてないのでEV車両以外が駐車しているかもしれません。

×
閉じる×
EV 優先スペースにカラーコーンを置くようにしたら、ガソリン車が停まることが減りました。
×
閉じる×
いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。
×
閉じる×
ガソリン車が停まっていて使えず
×
閉じる×
充電完了している車がそのまま駐車してるため使用できなかった。
×
閉じる×
普通車が停車していて使えません。 平日日中は利用を控えた方がいいです。
×
閉じる×
普通車が2台止まってて使えない。 使えない。
×
閉じる×
トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。
×
閉じる×
電源が落ちていて使用不可能。 すぐに出れば、駐車料金は0円。
×
閉じる×
テスラ チャデモコネクターで利用可でした。 充電速度は18kW テスラのような70kW以上容量の場合かも知れませんが 【料金】 8時〜20時=約9KW/100円 20時〜8時=約18kW/100円 他の方の投稿にありましたが、電気自動車専用スペースの路面表記が、小さく見えにくいため エンジン車ユーザーが気が付かずに駐車をしそうです。

×
閉じる×
現在工事中で利用出来ませんでした
×
閉じる×
2台あるEV優先席に普通車が駐車中で利用できなかった。
×
閉じる×
駐車料金が安いので助かります❗

×
閉じる×
代車で一週間限定のi3 極力お金を掛けずにと思い、近かったので来てみました。 駐車料金の費用対効果で言うとお得だと思います。 (現在20時、60分100円) 中速充電ということですが 1時間でどの位復活するのか楽しみです。 (駅前まで5分暇つぶしも容易です)

×
閉じる×
BMW i3、無事に充電できました。他の方も仰ってましたが、EV専用ではなく優先なので、駐車場は空いていても車室が空いていない可能性はあります。入口すぐなので、入場前にわかりますが。それから、付近が再開発中なので、駐車場までの経路が複雑になっていて、ナビ通りには進めないことがあるかもしれません。

×
閉じる×
50Aタイプ充電機です。最大60分まで 別途、駐車場料金あり
×
閉じる×
昼間30分100円(最大500円)、夜間60分100円(最大300円)の駐車料金が発生します。充電自体は中速時間制限なし認証なしの無料ですが、駐車スペースには電動車両「優先」と表示されていますので、万が一EV以外の車両が停まっていても文句は言えないのが欠点です。実際夜間にそういう場面に遭遇しましたが、2つある駐車スペースの隣のスペースに停めてもコードが長く充電口に届くので充電できます。
×
閉じる×
駐車場の料金が必要。 夜間は最高300円。 充電は無料です。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 東京都小金井市梶野1-122-9
- what3words
- ///ろめん。りんじん。じりき
- 利用料金
について - 駐車有料。 充電有料。 kWh単位の従量課金制(88円/kWh) 決済方法:クレジットカード・二次元コード(会員登録や充電カード不要)
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
老朽化のため急速充電器の更新工事を行い、高出力化と有料化を行うとのことです。 貴重な無料充電スポットだったので、有料化は残念でなりません。