電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,368

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

多摩センター中央第1 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

15

  • 2024/06/22 05:24
  • 。使ってみた造

大きな駐車場ではあるが、充電器は1台のみ しかも充電器は入口に設置してあるので、普通車が駐車場している事が多くて使えない。 Timesへのお願い 空いている上階に複数台設置してもらいたい。 エネチェンジみたいにカラーコーン設置してください。

×

閉じる×

  • 2024/06/08 08:14
  • tarechan

土曜日の昼に行きました。 入口ゲートを入ってすぐ左に充電設備があり、タイミング良く空いていたので駐車して充電させていただきました。 タイムズクラブ会員で事前にパーク&チャージ会員登録もしていたので、スムーズに充電することができました。 ココリア多摩センターで1,000円以上の買い物をすると駐車料金も3時間無料になるので、美味しいランチを食べて駐車も充電も無料となりました。 今まで使われた方々の声が届いたのか、EV専用車室の表示があり、充電コードなどもきちんと格納されていて、気持ち良く利用することができました。 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2024/01/26 07:48
  • @min

今日もガソリン車が...。 あの大きな看板が目に入らないのでしたらカラーコーンの設置をお願いしたいですね。

×

閉じる×

  • 2023/05/06 07:10
  • jumper

今日もまた普通車が停まっていました。本当に何とかしてほしいです。

×

閉じる×

  • 2023/03/21 14:23
  • フランス車ユーザー

今日も普通車が停まっていました。本当に何とかしてほしいです。

×

閉じる×

  • 2022/09/26 14:54
  • 良い夫婦

またガソリン車が停まっていました。EV又はPHEV専用スペースにしてほしい。

×

閉じる×

  • 2022/09/04 08:16
  • 龍稔

普通車がとまっていて充電出来ませんでした。三角コーンを置くなどの対策が必要だと思います。

×

閉じる×

  • 2018/03/11 02:38
  • あーちゃんEV

いつ行っても普通車が停まってる。普通車が停まらないように何か置く配慮が出来ないタイムズのサービスの悪さ。

×

閉じる×

  • 2018/02/22 00:05
  • あーちゃんEV

入り口に近いためいつも普通自動車が停まっているので、充電出来ない。注意書きがあるパイロンなどが必要かと

×

閉じる×

  • 2017/01/26 16:10
  • となりがトトロ

充電スポットは、 入り口ゲートを入ってすぐ、 左側1番目の車室です。 訪れたのは平日木曜日でしたが、内燃機関車は止まって無く、車室は空いてました。 頭から駐車します。 暗証番号が分からないと充電出来ません。 予め、タイムズクラブ会員になっておく事をお勧めします。

×

閉じる×

  • 2016/03/31 01:24
  • さくら

充電器自体は使用可能ですが、平日は充電の必要のない普通乗用車が一日中停まっていることが多く、実質充電できません。 駐車場管理会社に連絡して対策をお願いしているので、しばらくしたら状況は変わるかもしれません。

×

閉じる×

  • 2016/03/31 01:24
  • さくら

充電器自体は使用可能ですが、平日は充電の必要のない普通乗用車が一日中停まっていることが多く、実質充電できません。 駐車場管理会社に連絡して対策をお願いしているので、しばらくしたら状況は変わるかもしれません。

×

閉じる×

  • 2016/03/31 01:24
  • さくら

充電器自体は使用可能ですが、平日は充電の必要のない普通乗用車が一日中停まっていることが多く、実質充電できません。 駐車場管理会社に連絡して対策をお願いしているので、しばらくしたら状況は変わるかもしれません。

×

閉じる×

  • 2016/03/31 00:57
  • さくら

充電器自体は使用可能ですが、平日は充電の必要のない普通乗用車が9時〜夕方まで停まっていることが多く、実質充電できません。 急を要する場合はここは避けた方が良いと思います。

×

閉じる×

  • 2016/03/31 00:56
  • さくら

充電器自体は使用可能ですが、平日は充電の必要のない普通乗用車が9時〜夕方まで停まっていることが多く、実質充電できません。 急を要する場合はここは避けた方が良いと思います。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:入口ゲート左手
タイムズクラブ パーク&チャージ会員専用。
住所
東京都多摩市落合1-46copy
what3wordswhat3words
///かおつき。すしや。らくだcopy
電話番号
0120-778-924
利用料金
について
駐車有料。 [普通充電器] タイムズクラブ パーク&チャージ会員充電無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索