充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
18件
×
閉じる×
有料かとても残念です、 クレジットカードを持っていない人もいるのでできたら現金でも充電できるようにして欲しいですお願いします。
×
閉じる×
有料化しました

×
閉じる×
テスラ モデル3でチャデモ使ってしっかり充電できました。 2022年4月1日から有料化してしまうのが悲しい、、、
×
閉じる×
役場内で使用許可、用紙記入して問題なく使えました。

×
閉じる×
親切に対応頂きました。ありがとうございました。
×
閉じる×
数馬の湯の充電器は 経年劣化により 【使用不可能】で、 ここまで降りて来ました。

×
閉じる×
ガソリン車とまらないようポールありました。80%制限とのことです。

×
閉じる×
使えました初期型の充電ガンですね。壊れ易いので無理にこじらないで使って下さい。

×
閉じる×
眺めが良い‼️

×
閉じる×
檜原村役場に入って左側に急速に充電があります。土日休日は、駐車場奥・右側へ行くと休日受付がありますので書類を提出するとブレーカーをあげに来てくれます。 村役場の中の喫茶店は、マスターも気さくな人でケーキセットを食べながら人も充電ができます。

×
閉じる×
充電の差し込み口が古いタイプで レバーが固くて2回程やり直して やっと充電出来ました~✌

×
閉じる×
土曜日に使用しました、土・日・休日は庁舎向かって左奥に守衛さんが居ます 氏名と居住地の記入を書いてから使えます 待ち時間は近くの手打ちラーメン「たちばな家」で^ ^
×
閉じる×
窓口で住所氏名を記入し、充電。 操作画面が見にくく役場の人に操作していただく(*´∀`)♪ 60分待つあいだ、役場内の喫茶店でゆっくり休む⁉️
×
閉じる×
立川市近辺から奥多摩観光 程良い場所で充電🔋はありがたい コーンをどかし無料充電 自然の中、休憩がてら心地よいです

×
閉じる×
60分無料です

×
閉じる×
守衛さんに声をかけて使わせていただきました。 ケーブルが余り長くないので、充電口の位置を考える必要があります。 アウトランダーPHEVでは後ろ向きに止めてもギリギリでした。

×
閉じる×
守衛さんに言って鍵あけてもらいました。 1時間充電でしたが、30分で80%充電できましたので途中で止めました。 役所が空いていてトイレが使用でカフェがあり時間つぶせました。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日8:00~18:00
土曜8:00~18:00
日曜8:00~18:00
祝祭日8:00~18:00年中無休 譲り合ってお使いください。
- 住所
- 東京都西多摩郡檜原村467-1
- what3words
- ///はぐくむ。けっして。くだけた
- 電話番号
- 042-598-1011
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/06/10よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電できました。ekXevです。 役場内に小さなカフェがあり、時間つぶしできます。