電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
BMW/MINI ハーバー神戸 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 3件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 120kW / 2 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:30~18:00
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
設置場所:1階駐車場入口
火曜・第2第3水曜定休
ご利用にはPowerXアプリが必要です。
120kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区新港町11-1
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///すごうで。おきゃく。よかぜコピーしました
- 利用料金
について -
駐車無料。
認証システム:PowerX
kWh従量課金制
PowerX First: Economy(設置先の電力契約に準ずる)45円/kWh、Regular(純再エネ70%)50円/kWh、Premium(純再エネ100%)55円/kWh
一般利用: Economy(設置先の電力契約に準ずる)65円/kWh、Regular(純再エネ70%)70円/kWh、Premium(純再エネ100%)75円/kWh
- 周辺情報
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:BMW
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
モトーレン阪神で新車で購入したi3ですが
かなりバッテリー低下した状態なのでcharge Nowを使って充電をしたい旨を事前に電話で伝えると、弊社購入車でないとダメとの事。
なのであれば事前に情報を載せてほしい。
日産さんは他メーカーでもニコニコ対応してもらえるのに、
まさかBMWで断られるとは思いもしませんでした。
結局近くの日産さんにお世話になりました。
クチコミ拝見すると、、三菱車もここでは販売してるのでしょうかね。
EV用CHAdeMO充電設備は、敷地南側から敷地に入ってすぐ右側の駐車スペースの左右に1台ずつ設置されています。
充電用駐車スペースにカラーコーンが設置されています。
敷地に入ってすぐ右側の看板の近くにあります。